マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがよいでしょう

2004/04/15 23:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-500 オプティカルマウス

スレ主 マウスがほしいさん

MX-500とマイクロソフトのエクスプローラーと悩んでいます
どちらが良いか使った方いらっしゃいましたら教えてください
有線タイプで考えています

書込番号:2703969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2004/04/16 05:15(1年以上前)

MX-500の勝ち。
人にもよると思うけど、MSとくらべるならLogicool。
キーボードも然り。

書込番号:2704518

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/04/16 05:44(1年以上前)

↑マウスはロジクールに1票だけど、キーボードはイイとは思わないよ<ロジクール
MSと比べてもどっちもどっちだと思う。

書込番号:2704535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/25 23:15(1年以上前)

9割がたの人には、ロジクールでしょう。
ボタンの自由度、操作性…では、圧倒的に勝ってます。

MSのメリットは、ブランド、水平スクロールだけです。
そこにメリットを見出せる人のみ、買いです。
デザインは、好みですね。

書込番号:2736893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

左側面のボタンに割り当てられる機能

2004/02/19 09:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

現在こちらのマウスの購入を検討しています。
用途はゲームユースが中心で、ワイヤレスの環境が必要になりそうなので
MSのマウスも検討しています。

質問のほうは、本体左側側面の2つのボタンには
「好きな機能が割り当て可能」とのことですが、
実際にはどんな機能、またはボタンの割り当てが可能なのでしょうか。
過去ログのほうには、おまけ程度というような書き込みがありましたが、
私の場合ゲームユース中心なので、
FキーとTab、Ctrl、Alt、Shiftが割り当て可能ならば満足です。
これらのボタンの割り当ては可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2488095

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/19 11:43(1年以上前)

ネットの使用が多いから、戻ると、Enterに使用している
5ボタン以上を使うと3ボタンには戻れないな。

reo-310

書込番号:2488403

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/02/19 20:07(1年以上前)

確認してみましたが、可能ですね。
割り当てで「キーストローク」を選択後、
どのキーを割り当てるか設定するようになってます。

なので、全キーについて可能。
Shift+Altというような組み合わせも可能。

書込番号:2489428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaazzさん

2004/02/20 11:59(1年以上前)

reo-310様、jubako様返信ありがとうございます。
昨日マウスの上に酒をこぼすという大失敗をしてしまって、
右クリックの反応がにぶくなり早急に必要になりました・・・

ボタンがすべてOKってことなので、MX700を購入しようと思います。
ちょっと怖いのが、すぐ↓のDMG様の書き込みで、
ゲーム上だとキーが効かない場合があるとのこと。
DMG様はマウス中央下のボタン以外はすべて動いているとのことなので、
左側面に割り当てたボタンに割り当てたキーも
ゲーム上で動いていると勝手に信じて買ってこようと思います!

書込番号:2491945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/25 20:39(1年以上前)

本日、購入しましたが、大満足です。
私は、入力デバイスにかなりこだわるタイプなのですが、
これは、マウスでは、これを買うべきでしょう。

マイクロソフトの5ボタン 水平スクロールマウスは、大きすぎて、
多くの人にとって使いにくいようで、ヤフオク売りが多いです。 
私は、このマウスから乗り換えましたが、大正解でした。

書込番号:2736160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリックについて。

2004/04/13 12:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 SaLa-FDさん

このマウスを購入し使い始めたのですが、とにかくクリックが硬いのです。
今までZM100を使用しており大変スムーズなクリックだったのですがMX-700に変えてから人差し指が関節炎になりそうです・・・
自分のマウスだけ硬いのか、みなさんも硬いのに慣れていらっしゃって話題にならないのか、ご参考にお聞かせ願えればと思い書き込みました。
ちなみに、どこかひっかかってるとかいうふうではなく、クリックのスイッチ自体がバチッってな感じです。

書込番号:2695558

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/04/14 15:05(1年以上前)

全然堅くないです。

今まで買ったロジクールマウス同様しなやかでかつシッカリ感のあるクリック感です。
ただMX700は押す場所で堅さが変わりますので、手前側で無く奥側を押すことをお勧めします。
私はだいたいダウンスクロールボタンの真横位を押しています。

書込番号:2699031

ナイスクチコミ!0


express written permissionさん

2004/04/16 23:34(1年以上前)

ホイールのクリック(押す)はメチャ固い
CADだとかなり使うんですが、押す気になれない(違う操作で代用してます)
分解してバネ緩めるか・・・・・

書込番号:2706735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/25 20:17(1年以上前)

ホイールクリックは、確かに硬いですね。
それを使わずに、他のボタンで代用するようにしては?

Browser Assistant を使うと、WEB ブラウザの操作を、
マウスの「右クリック + 上下左右」の動きで、
進む・戻るや・更新・全画面表示などにできますので、
空いたマウスボタンを、有効に設定できます。

書込番号:2736071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シルバーの色具合について

2004/04/23 21:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > OM-35UiS ベイビーマウスオプティカル (シルバー)

スレ主 スリットさん

この製品を購入された方,「シルバー」がホワイト寄りのシルバーなのか,グレー寄りのシルバーなのか教えていただけないでしょうか?
PCとの組み合わせを考えているのですが,今日近所の電気屋4件回っても実物が見られなかったので,通販で購入しようと思うのです...

書込番号:2729398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

商品違うんですが・・。

2004/04/19 20:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 ヒサヒロさん

LOASのMUS-CST15SLを使っているのですが、パソコン起動してすぐ使えません。
いちいちボタン押して2分ほど待って認識させないといけないんです!
><
こんな使いにくい物なんでしょうか?
コードレスなんですが・・・・・。
コードレスだ!って喜んでいたののつかのまでした。

書込番号:2716179

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒーマーさん

2004/04/21 01:58(1年以上前)

使用するのに面倒ですね、それは仕様でしょうか?
サポートに尋ねてみたら如何でしょうか。
MA-700はそんなこと無いですよ、左側のフォアード、バックボタンが
気に入り買いました、大きさも慣れてしまうと安定していて具合が良いです。

書込番号:2720918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒサヒロさん

2004/04/21 22:54(1年以上前)

返事ありがとうございます!!!
サポートに聞いてみることにします!

書込番号:2723414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/03/20 00:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 ISSOさん

今日、VAIOノートZIを購入し、それ用にマウスを購入しようと思っているのですが、ワイヤレスにしようか迷っています。もしワイヤレスならこれが良さそうですが・・・。
 ワイヤレスは使ったことが無いので使用感などまったく解りませんが、有線のマウスと変わりなく使えるのでしょうか?
 けっこう持ち歩くこともあるので、受信機は大きいのか?いちいち取り外さなければならないのか? なども不安です。
 現在使用している方、持ち歩いている方、使用感や使い勝手など教えてください。お願いします。

書込番号:2604764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/03/20 09:56(1年以上前)

ロジクールのマウスは2つ使っていますが、有線と変わりなく使えます。
マウスについては安心して使えるメーカーなのでオススメです。
受信部がかなり小さいですね。USBメモリーと間違えそうだ。

ただ、ワイヤレスの場合、受信機をスチール製の机の上に寝かすと感度が急に落ちます。
(受信機を立てるか、マウスに近いところに置けば大丈夫。)
光学式だと、カラステーブルや透明度の高いデスクマットの上だとポインタの反応が
悪くなります(紙一枚おけば普通に使える。)
ワイヤレス&光学式だと少し電池の保ちが悪いです。
こういう短所もあるということなので、覚えていれば困ることは少なくなります。

書込番号:2605774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISSOさん

2004/03/20 20:43(1年以上前)

XJRR2さんいろいろありがとうございます。
短所もあるのですね。参考にします。
やはり有名メーカーで買うことにします。
もう少し検討しよう。

書込番号:2607775

ナイスクチコミ!0


もう遅い鴨?さん

2004/04/21 15:37(1年以上前)

もう購入しちゃいましたかねぇ。

VAIO Z1ユーザーですが、仕事マシン用(ThinkPad R30)に購入した Click Plus を、自宅で使おうとしたところ、受信機が物理的に装着できませんでした。

Z1 の USB コネクタって、若干、引っ込んでますよね。その為、受信機の厚みの部分が引っ掛かって、コネクタに挿さりません。(ホンのちょっとなんですが…) その他、ThinkPad570 も、本体の方には挿さりませんでした。(ウルトラベースは可)

書込番号:2722061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング