マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XP専用?

2004/03/03 00:24(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 hk1さん

マイクロソフトではwindows XP 専用といっていますが例えばsony vaio のwindows2000 Bluetooth搭載モデルでは使えないのでしょうか?

書込番号:2539634

ナイスクチコミ!0


返信する
asa66さん

2004/03/26 13:12(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:2630585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/25 10:19(1年以上前)


マウス > SONY > SMU-WR1/V (メタリックバイオレット)

スレ主 〜のんのん〜さん

最近VAIOのノートブックパソコンTR2Eを購入しました。せっかくBluetooth機能がついているのでマウスをBluetooth対応のものを購入しようと考えているのですが、SONYからはBluetooth対応のマウスは出ていないのでしょうか。また、他のメーカーでも探しているのですが、なかなか探せないでいます。どなたかご存知の方どのようなメーカーから多くのBluetooth対応マウスが出ているのかお教え願います。

書込番号:2626163

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/03/25 12:14(1年以上前)

TR2Eにこれ↓じゃバランス悪い?
http://www.logicool.co.jp/products/c_mouse/mx_900.html

書込番号:2626438

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜のんのん〜さん

2004/03/25 14:52(1年以上前)

○デ×ヲさん、早速のレスありがとうございます。
しかし、大きいですね。ちょっとTR2Eには大きいような気がします。もうちょっと小さめの物があると嬉しいのですが、今の技術では無理があるのでしょうか。
何かまた、いい情報がありましたらよろしくお願いします。
私も、もうしばらく探してみます。ありがとうございます。そしてまた、よろしくお願いします。

書込番号:2626878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアーパッドって何…?

2004/03/23 05:19(1年以上前)


マウス

スレ主 常にダブルクリック野郎さん

『エアーパッド』って何ですか?

書込番号:2617929

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/03/24 10:30(1年以上前)

"滑りの良さ"が売りのマウスパッドです。
その使用感はまるでエアーホッケーのようだそうです。
価格は高目。
ゲーマーご用達仕様?(笑)

書込番号:2622298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どこのメーカーのマウスが良いの?

2004/03/22 02:14(1年以上前)


マウス

スレ主 設定無しさん

新しいマウスの購入を検討中なのですが、どこのメーカーのマウスが基本的に使いやすいのでしょうか?(過去レスを見てみるとMS社のマウスは、あまり評判が良くない様子なので…。)

書込番号:2613467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/22 02:22(1年以上前)

Logicoolが良いよ

書込番号:2613481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 02:24(1年以上前)

ロジクールのが評判いいですね
最近はワイヤレスつかって もう戻れないですね
ちなみにMSの最新のワイヤレスマウスもなかなかいいですよ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_intelli_explorer.asp
動きもスムーズだし ボタンの位置も適切 ホイールも最初は軽すぎるかなって思ったけどなれればこっちのほうがいいですね
チルトホイールはおまけみたいなもんですがあれば便利ですからね

仕事先ではロジクール 家ではMSのつかってます

その前に使っていた MSのマウスは確かに使いにくかったですな
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/optical.asp
これね

書込番号:2613487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 02:32(1年以上前)

あ・・・携帯だった リンク見れないね
上のが
MS Wireless IntelliMouse Explorer シリーズで

下のリンクが
MS Optical Mouse シリーズ

です

書込番号:2613502

ナイスクチコミ!0


スレ主 設定無しさん

2004/03/22 04:58(1年以上前)

ZZ−Rさん、たかろうさんありがとうございます。ロジクールって、ボタンが多過ぎて、逆に使いにくそうなイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょう…?

書込番号:2613651

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/03/22 09:25(1年以上前)

多すぎても使う使わないは使用者次第、私もロジクールを愛用して久しいが、今のMX700のボタンで使用しているボタンは5個。
別にすべてを使う必要はないけど有った方が便利というのも事実。


ロジクールのマウスはボタンが多いとか多機能とか、そういう表面上のことじゃない部分(スペックに出ない部分)で気に入っています。これは使った人間じゃないとわからないと思うね。
もっとも、ロジクールでも廉価版の場合はよく知らないけど、、、、

書込番号:2613907

ナイスクチコミ!0


スレ主 設定無しさん

2004/03/22 11:30(1年以上前)

ジェドさん、どうも有難うございます。過去レスを見ると、ロジクールはかなり評判が良いようので、僕もロジクールを買ってみようと思います。皆さんお世話になりました。m(_ _)m

書込番号:2614215

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/03/22 16:05(1年以上前)

ダメ押し!ロジクールに1,000票!(笑)

書込番号:2615056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識

2004/03/19 12:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

このマウスをを買いました。Windows Xpをインストールしてさてという時に立ち上がってから全く動きません。ドライバーをインストールして強制的に認識させると動くようになるんですがまた再起動するとデバイスマネージャーで?マークが出て認識しません。ちなみにPS/2のマウスは問題なく動きます。どなたか助けてください。

athlon xp 2600
chipset kt600

書込番号:2602550

ナイスクチコミ!0


返信する
E'Sさん

2004/03/20 11:22(1年以上前)

解決方法は解りませんが、メーカーのホームページに問い合わせてみると丁寧におしえてくれますよ。
私も別の疑問で質問したらキチンとした対応をしてくれましたから…。

書込番号:2606055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスカーソルの動作

2004/03/17 23:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-500 オプティカルマウス

このマウスのドライバには、カーソルの動きを補正する機能は備わって
いるのでしょうか。
マウスを卓上で斜め方向に動かしても、モニター上のカーソルは
上から下へとまっすぐ動く、そんな機能です。

書込番号:2597143

ナイスクチコミ!0


返信する
K・・さん

2004/03/18 07:13(1年以上前)

あります。

書込番号:2598179

ナイスクチコミ!0


た-さん

2004/03/19 01:45(1年以上前)

そんな機能あるのですか?
マウスのプロパティ見てもないのですが。

書込番号:2601544

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒芋さん

2004/03/19 14:58(1年以上前)

ロジクールのカスタマーサポートに問い合わせてみました
(初めからそうすべきだったのですが)。
上述の機能は、ロジクール製の現行のマウスには「ありません」との
ことでした。ただ、トラックボールにはついているそうです。

書込番号:2602857

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/03/20 08:47(1年以上前)

ソフトウェアによっては上下左右だけにしか動かないようにするコマンドはあると思います。

書込番号:2605603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング