マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マウスとレシーバーの距離が…

2003/12/13 14:52(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 kiyo-kiyoさん

単純な質問かも知れませんが、本日購入して接続したところ、マウスとレシーバーを離すと(5センチ以上)反応しません…。これではワイヤレスの意味がマイとがっかりデス。5センチ以内だと普通に反応するのですが(機能もきちんと作動します)電池も新しいし…。何が原因なのでしょうか?解決方法を教えてください。お願いします。OSはW2P PCはIBMのTPA30です。

書込番号:2226548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/12/13 15:01(1年以上前)

電波の干渉かな?

書込番号:2226574

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo-kiyoさん

2003/12/13 15:08(1年以上前)

ファファファ…さん、早速のアドバイスありがとうございます。解決策は何かありますか?

書込番号:2226589

ナイスクチコミ!0


Matuaruさん

2003/12/15 23:27(1年以上前)

私も同じ症状出ています。ワイヤレスなのに目の前にはワイヤーつきのレシーバーがで〜んと...マウスをちょっと大きく動かすとレシーバーに当たったりして...(ーー;)

ディスプレイから離したり、マウスとレシーバの向き合う角度を調整したりしましたがほとんど改善せず。有効受信範囲は1.8mあるようですが、私の使用環境では10分の1にも満たない状態。ポインタの移動もそうなのですが、それよりもクリックの反応なしが顕著。

私からもお願いします。何方か改善策教えて頂けないでしょうか?

そういえばPS2接続よりはUSB接続のほうが調子が良かったような、気休め程度でしたが...

#W2P, ショップブランドPC

書込番号:2236032

ナイスクチコミ!0


.tkmさん

2003/12/16 14:54(1年以上前)

昨日から使い始めて、最初はみなさんと同じように
レシーバーとの距離が10cmぐらいじゃないと電波が届かず、
とんでもなく不便なものを買ってしまったと思ってたのですが、
解決しました。

私の環境での話なので参考になるかわかりませんが、
もともと、レシーバーを電話(コードレスフォン)の横に置いてたため、
電波が干渉してるのか、全く届きませんでしたが、レシーバー自体を
全く何も無いような遠い場所に置いたところ、全く問題なく使えるように
なりました。マウス本体自体は、電話の目の前で使っています。

レシーバーを隣の作業机に置いたところ、デスクの上ならどこでも、
はたまた、デスクから離れても結構届きます。
レシーバーの位置を工夫してみてください。

横スクロールは便利ですね。エクセルに大活躍です。
ホイールのスムーズ感も気持ちよくて、意味も無く回してしまいます。
以前使っていたIntellimouse Explorerよりも持ちやすと思いますが、
でも、電池が入っている分だけちょっと重く感じます。

書込番号:2237553

ナイスクチコミ!0


Matuaruさん

2003/12/19 22:18(1年以上前)

かいけつ〜(*^^)vしました!

おそらく何かしら影響を与えていそうな電化製品からレシーバを離して見たところ、急にサクサク動き出しました。最終的にはレイアウトの都合でマウスから80cm離れた壁にぶら下げて固定。今のところ問題も無く絶好調です。

tkmさんとても参考になりました。有難うございます。

#関係ないけど電池は1本のほうが重量的にちょうどいいよね。

書込番号:2249271

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo-kiyoさん

2003/12/21 06:55(1年以上前)

みなさん!ご指導ありがとうございます!レシーバーの位置をいろいろ試してみたら、かなり離しても快調に反応しました!しかし、私は仕事場で使用しているのですが、結構微妙なものなのだということを感じました。現在はワイヤレスの良さを実感しています。ありがとうございました。

書込番号:2254305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源

2003/12/09 19:06(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 パルスマンさん

他のワイヤレスマウスには電源を切るスイッチがマウスについてるんですけど,これにはついてないんですか?
それとも切る必要がないのでしょうか?
おしえてください。

書込番号:2213215

ナイスクチコミ!0


返信する
背番号02さん

2003/12/20 00:38(1年以上前)

電源スイッチはついてません。だいたい電池は一ヶ月くらいで切れますので新しいインテリマウスにはかなり劣ります。

書込番号:2249979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU切替器との相性

2003/12/18 18:57(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 一般ピープルさん

このマウス PS/2接続でCPU切替器と繋いでみると横スクロールが出来なく、縦てスクロールも動きがPC直で繋いだ時より遅いんです。ちなみにCPU切替器はJustyのJS104Eです。他の切替器でうまく動かれた方おられますでしょうか?

書込番号:2245081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/12/18 19:23(1年以上前)

確かAkibaPCHotlineでチルトホイール対応の切り替え機が載ってたはず。。。

書込番号:2245148

ナイスクチコミ!0


一般ピープル2さん

2003/12/19 20:03(1年以上前)

ラトックシステム製のPC切り替え器の事ですね
ファファファ・・・さんどうも情報ありがとうございます
参考になりました

書込番号:2248764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トラックボ−ルでおすすめは?

2003/12/01 23:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス

スレ主 いちごヨーグルトさん

PCを始めて既に10うん年・・・。
最近、マウスの使い方が悪いせいか右手首が痛い、
ということでトラックボールにしようと思っているのですが、
これが第一候補です。
ご使用の方のご意見を伺いたく、お願いいたします。
気になるとろは、スクロールボタンの小ささです。

あと、左右のスクロールボタンは
どちらかひとつを使えばいいのでしょうか?

書込番号:2185841

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/12/02 00:09(1年以上前)

>マウスの使い方が悪いせいか右手首が痛い、
マウス、左手用にしましょう。
キータイプは右手のほうががかなり多いので、マウスは左手で。
私はこれで右肩コリが解消しました。(笑)
数年来、職場でも家でもずっと左用にして左手で使っています。 v(^^v

書込番号:2186060

ナイスクチコミ!0


催促ドリーマーさん

2003/12/02 08:58(1年以上前)

それなら..スマートスクロールなんていかがですか?
多分左手と出た時点で相当ベタなんですが(^。^;)
winXPで使用中ですが、トラックボールとして使用できますし、
webを見るにも進む戻るメニュークリックがボタンでできます。
この辺は割りと普通ですが、それ以外にもスクロールボタンをおして、
ボールを動かすと..上下左右にスクロールします!
何でもなさそうな機能ですが、ホイールをいじると人差し指が疲れますよね?
ボールならそんな必要がない!
エクスプローラでも同じように機能しています。
(でもドライバをインストールしてしまうと、その動きはしてくれない..)
残念なのはMACで同じようにしてみたいのですが、現状できません。
ドライバをインストールしてしまうと、トラックボールとして機能しません。
便利なんですけどね..
なので私はwebはwinを使用しています(関係なくてすみません)

書込番号:2186921

ナイスクチコミ!0


ドクターYさん

2003/12/03 21:31(1年以上前)

st-65upiのコードレスタイプを使用しています。最初、思った場所にカーソルが行かなくて、慣れるまでボールの操作がぎこちなかった。でもそれもほんのみじかい期間で慣れました。親指で軽快にボールを転がし、その強さ加減でカーソルの移動距離を感覚的に調整できるようになる。当然、ボールの回転方向を変えればカーソルの移動方向も変わります。私にとってはよいことづくめでした。
@腕を動かさなくて、指先だけで操作できることが非常に楽です。
Aマウス自体をデスク上で移動しなくてよいため、デスクスペースを有効に活用できる。
Bボールが簡単に外せ、掃除が容易。
C操作感が軽快、レスポンスも良い。
D光学式も使用したが、光の照射面によっては動作が悪い。

書込番号:2192200

ナイスクチコミ!0


ドクターYさん

2003/12/03 21:42(1年以上前)

追伸
個人の好みと店頭見本での使用感で決定すればよいと思いますが、
45のタイプ、トラックボールがセンターにあるものより、人間工学的なデザイン(エルゴノミックデザイン)の65のタイプのほうが手のひらをマウスに置いたときしっくりくるというか、フィット感が良いというか。65のシリーズを私はお薦めします。「百聞は、一見に如かず。」是非、店頭見本等で比較してみられると良いと思います。

書込番号:2192245

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごヨーグルトさん

2003/12/19 10:38(1年以上前)

引越し→ADSLつながらず→風邪→出張で返事がすごく遅くなりましたm(_ _)m

>ツキサムアンパンさん

そうですね。私も左手で使うようにします。

>催促ドリーマー さん

WACOMのやつですよね。検討してみます。

>ドクターY さん

はじめて使用するには、
ボールが親指タイプかひとさし指タイプかは迷うところです。
新宿のビックカメラでほとんどサンプルがあったので
さわってみましたが、そのくらいの時間でははっきりと結論でませんね。
どれもいい感じです。

65タイプは右手でしか使えないので、どちらかといえば、
左右対称タイプがよいのですが、
45タイプよりも、ケンジントンの
Orbitシリーズのほうが、
http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/02697.html
手にしっくりくるような気がしましたが、
スクロールボタンがないのがダメですね。

ExpertMouse は高いし・・・

やっぱ、この45かな。

書込番号:2247360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/12/15 10:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 ぽむ☆さん

パソコン初心者です。
昨日インストールして機嫌良く使っていたのですが、今日パソコンの電源を入れ立ち上げてみると、マウスが動きません…
(また、ロムでインストールすると動くのですが)
なぜ???
誰か教えて下さい…お願いします。

書込番号:2233693

ナイスクチコミ!0


返信する
りおりお♪さん

2003/12/16 23:36(1年以上前)

基本的に標準ドライバで通常のマウス操作は可能なハズです。
マウスウェア等の専用ドライバは各ボタンを有効にする場合やそれらの設定に必要なだけです。
まずはコネクタの接続チェックと受信機の位置、そして電池等を確認してみてください。

書込番号:2239020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽむ☆さん

2003/12/17 14:35(1年以上前)

りおりお♪さん 有難うございます。
確認してみましたが、やはり一度オフにすると動かなくなります。
ロムを入れたままにしていると動くのですが…
メモリ不足ですかね…

書込番号:2240809

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/17 18:38(1年以上前)

充電されていないのでは?
新品の場合は充電したつもりでも接点の接触が悪く充電しにくい場合があります。使い込めば自然に治りますが、、、、、

とりあえずは別の電池に換えてみましょう。

充電の際はマウスの接点に少し水分(私の場合は唾(笑)を付けて、ちゃんと緑のランプが点滅しているか確認しましょう。

書込番号:2241391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そんなにいいんですか?

2003/12/14 19:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 naopogiさん

このマウスってそんなにいいんですか?
ちょっと興味をひかれました。
水平スクロールは付いているのか誰か教えてください。

書込番号:2231376

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/14 20:53(1年以上前)

水平スクロール<<自分は使っていないけど(必要ないので)、マウス設定で出来たと思います<そのソフトが対応していればね。

>このマウスってそんなにいいんですか?

個人的にはメチャメチャ気に入っています(^^
もう一個予備に買おうかと思うくらい(笑)

書込番号:2231701

ナイスクチコミ!0


スレ主 naopogiさん

2003/12/15 23:23(1年以上前)

ジェドさんありがとうございます。会社ではエレコムを使っていますが
今一しっくりこなくて... 検討してみます。

書込番号:2236008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング