このページのスレッド一覧(全212スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 20 | 2021年11月14日 15:00 | |
| 2 | 2 | 2021年10月29日 22:38 | |
| 0 | 1 | 2021年10月21日 16:35 | |
| 0 | 0 | 2021年9月24日 07:58 | |
| 0 | 0 | 2021年8月30日 19:04 | |
| 15 | 13 | 2021年8月31日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > Razer > Mamba Wireless
スイッチの挙動不審がさらに悪化で
本日ぶっつぶれました〜(_ _)
並行輸入で10,000円切りでGetしましたが
キーボード同様アウトになりました。
Razerさんとはご縁がございませんね。
ーーと言いながら日本正規版の Basilisk のほうは絶好調
こちらは長持ちしてほしいですね。
と近況をば。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
4点
使い方
書込番号:24442965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普段使いなら、有線だけどRazer DeathAdder Essentialで十分。
クリックのスイッチ、D2FC-F-K(50M) RZグリーン Made in Chinaだったかと。
書込番号:24442989
1点
SolidworksやAutoCADの様な絵を描くソフトと、デイトレード以外はマウスを使わないけど・・・
どれだけ力んでマウス使っているのやら('A`)カタノチカラヌケヨ
使い方が悪いのかな?('A`)y-゜゜゜
書込番号:24443017
2点
御釈迦様になるheadphoneって…
書込番号:24443021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スイッチがだめになったくらいで捨てるとは、おっちゃん金持ちねぇ。
スイッチがだめになったのなら交換すればいいじゃないか、ということでかんたんに交換できるマウス使いのわたし最強伝説www
書込番号:24443190
1点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
赤色なら3倍長持ち♪(´・ω・`)b
書込番号:24443251
1点
おはようございます! 皆様方
今日は家内もお休み
ただ今起床致しました(笑)
あのね
スイッチを修理するって
私めがそんな面倒くさい事するわけおまへん
いつもならゴミ箱行きですが
初めて買ったRazer製のマウスなので一応記念館に保存した。
それに比べBasiliskは問題なく良い。
同じメーカーのマウスとは思えないほど快適。
疲れも半減です。
いや〜
冷やかしに情報もありがとうございました∠(^_^)
書込番号:24443348
0点
自分で修理頑張っても良いかと。
Mamba Wirelessは、分解すればわかりますが、構造は簡単です。基盤1枚ですから。
スイッチはハンダ付けですが、これも割と作業しやすい構造ですから。
書込番号:24443733
1点
お〜す!
>これも割と作業しやすい構造ですから。
手先が不器用でしかも面倒くさがりやで無理でございます。
情報はサンクス∠(^_^)
書込番号:24444332
0点
本当に不器用だったら自作PCそのものも・・・以下割愛('A`)タンニヤルキナイダケダロ?
サバゲー用の銃も、ホップアップバレルなど強化品を入れないで、使い物にならねぇ程どノーマル仕様なのか?('A`)y-゜゜゜
書込番号:24444403
1点
お〜す!
>タンニヤルキナイダケダロ?
あはははは〜<("0")> そうかも
>使い物にならねぇ程どノーマル仕様なのか?('A`)y-゜゜゜
そんな分けないだろ。
50メートルは真っ直ぐ飛ぶね (^_^) ハイ
書込番号:24444554
0点
そのマウス直して再レビューだな('A`)コレデサイレビューネタデキタナ
今年の年末までオッチャンの宿題だから、死に物狂いで完遂するように('A`)y-゜゜゜
書込番号:24444586
1点
>ガリ狩り君さん
おっちゃんはなぁ、不器用でやる気ないかもしれないが、金は持ってるんだぞ〜。
並行輸入品と思ってたらパ○もんだったりしてな(^_^;)
書込番号:24444758
1点
おは〜! お2方
あのね
これ某国の秘密工場で作ってそうな気がするね。
書込番号:24444772
0点
おっちゃん、金持ってるって発言を否定しないのな(^_^)
書込番号:24444782
1点
(私)今回のボーナスは・・・(会社)ナニソレ?(私)(´・ω・`)
書込番号:24445003
1点
キーボードクラッシャーに対抗し、オッチャンはマウスクラッシャーで応戦だな('A`)ハカイシンタイケツ
マウス壊しながら、タピオカパン(ドイツ語)と叫ぶ動画アップロードだけは忘れんなよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:24445415
1点
マウス > ナカバヤシ > Digio2 MUS-BKF165
OSはwindows7で、bluetoothアダプタはPCI/BT-Micro3E2X(BTver3.0/Class2)です。
説明書通り、マウス裏側のペアリングボタン長押しし、デスクトップPC側は[コントロールパネル][デバイスとプリンター][デバイスの追加]とやるのですが、「デバイスの検索中。。」のままマウスが見つかりません。何故でしょうか。。
※bluetoothアダプタは、デバイスマネージャで確認する限り、正常に認識されています。
※本マウスを別のbluetooth内蔵ノートPC(windows10)でペアリングさせると上手くいきます。(つまり、マウスは故障していない)
宜しくお願い致します。
0点
回答を求めるなら、「質」でスレ立てし直しを。
取り敢えず、Bluetooth アダプターの買い換えかな。
書込番号:24418640
2点
コメント有り難うございます。
仰るとおり、bluetoothアダプタを買い換えたところ、上手くいきました。
相性でもあるんですかね。
有り難うございました!^o^)/
書込番号:24419920
0点
一度購入し、2か月位で動作が不安定となり、Bluetooth信号が出なくなり、使用できなくなった。
10月14日に再度購入し、2日後に使用不可となり。購入店で同タイプとの交換をしたが、最初からBluetoothが出ず、
PCと接続できなかった。
販売店に交渉、他社の製品を購入。販売店もこの製品の不良を判っているのでは。
0点
>販売店もこの製品の不良を判っているのでは。
実際に多いかどうかは分かりませんが、buffaloやelecomなどのサプライメーカーの返品は非常に緩いので店舗判断で簡単に対応できるんですよね
2回目、3回目となれば別メーカーにすることを検討するのは当然だと思います
書込番号:24406401
0点
マウス > Razer > Mamba Wireless
いや〜
最初は問題なく使えていたが
現在スイッチ他挙動不審が満開のマウスになった。
キーボードは即日に壊れたがマウスも同じ
現在はお話にならない状態であります (^_^) ハイ
スイッチは例の下請けさんが組んでるのかしら
いうこと効きませんので大困りで間もなく廃棄ですね。
現在は車モデルのお遊びマウスを使用しています。
Razerとは相性が悪うございますね。
参りました (^_^) ほんと
板汚しごめん∠(^_^)
5点
MSのキーボード(PS/2)、マウス(USB)愛用中。
マザーに、PS/2ポート必須です。
書込番号:24315412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おっちゃんがRazer挙動不審と言ってるのでサブ機のキーボード・マウスをRazerに戻してみた・・・・・・結果全く問題なく、日頃の行いの差が出たかたちとなった(ΦωΦ)フフフ…
書込番号:24315467
1点
こんにちワン! お2方
>マザーに、PS/2ポート必須です。
あはははは〜<("0")> 使うてるんかい
それもなんだかな〜(^^;
ま〜大事にしてやって下さいませ。
>何匹目?
数十匹ね (^_^) ハイ
書込番号:24315470
0点
オリエントブルーさんこんばんは。
高いマウスなのに壊れるの早すぎますね(^^;
うちはマウスはず〜っとロジですが、チャタって壊れこともないですね。
壊したのは、マウス放り投げてしまったり、落としたりしかないですが、それ以前に飽きて交換してます(笑)
またマウス買われたらレポ楽しみにしております(^-^)
書込番号:24315472
1点
行き違いに シルバー兄さん
>日頃の行いの差が出たかたちとなった(ΦωΦ)フフフ…
(`ー´)うそつけ
問題ないなら大事にお使い下さいませ。
書込番号:24315476
0点
これはまた行き違いに Solareさん
>うちはマウスはず〜っとロジですが、チャタって壊れこともないですね。
いや〜私めもそうしようかなと思っとります (^_^)
無難なような。
Getしましたらレビュ致します∠(^_^) よろしく
書込番号:24315490
1点
うちの中華2,000円マウス、掃除もしてなくて汚ないけど3年以上元気です。
クリックは音出ないし、ソールも無音でよく滑るし 買い替えの機会を与えてくれない。
2週間に1回充電電池交換するくらい。
書込番号:24315528
1点
まあぶっちゃけキーボードならRGBのLEDのBだけ出にくくなった、とかマウスなら経年劣化の加水分解でベタベタしてきた、とかその程度のトラブルしか経験しないわたしの日頃の行いがおっちゃんのそれよりも良いのはもう誰が見ても明らかなわけですな。
おっちゃんはマザーボードがMSIだしマウスなどもMSIにしてみる、とかもいいんじゃないかと思うのです。
うちのASUSのマウスも調子いいし。
書込番号:24315531
1点
こんばんワン! お2方
>うちの中華2,000円マウス、掃除もしてなくて汚ないけど3年以上元気です。
あはははは〜<("0")>
それは宜しゅうございました。
我が家のは泥棒君連中が持って帰ってストックなしね。
>おっちゃんはマザーボードがMSIだしマウスなどもMSIにしてみる
あっ それは良いかもね。
探索しときましょうか∠(^_^)
書込番号:24315571
0点
押し目買いや売りに入るトレード時に限ると、エレコムの安マウス利用者の俺だけど、オッチャンの場合は打鍵やクリックで必要以上に力み過ぎじゃないのかね?
ノートPCに多いタイル式キーボードでキートップを壊さない、そんな感じの打鍵力修業が必要なものと思うのだが('A`)フダンハマウストカワンケドナ
っと僕は思いました('A`)y-゜゜゜
書込番号:24315799
1点
>そんな感じの打鍵力修業が必要なものと思うのだが('A`)
(`ー´)ふん そんな面倒くさい事はしまへん。
書込番号:24315859
1点
>オリエントブルーさん
AMD 500 USB問題再発だったりして…(^^;
他の環境(インテルとか)で試しました?
書込番号:24316499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)








