マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

7ヶ月でまともに動作しなくなった!

2021/07/05 11:34(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1DRBK

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

先ず驚いたのは、日本の会社の製品なのに、保証期間が6ヶ月で保証期間が終了と同時に、矢印の動きが不安定になり、トラックボールの動きに、まともに追従しなくなり、使い物にならんない、大きな置物になってしまいました。 また、サポートへは有料の電話(0570)しかなく。さらにほとんど繋がらないという、最悪の状態です。
二度とこの会社の製品を買う気には成りません。

書込番号:24223881

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2021/07/05 13:43(1年以上前)

メーカー製品情報ページには、↓が書かれています。
--- 引用ここから ---
交換用ボールの用意はございません。 ご使用の前に、ボール本体とマウスをクリーニングしてください。 汚れが付いているとボールの動きが鈍くなる可能性があるため、定期的なメンテナンスをお勧めします。
メンテナンス方法:クリーニングクロスをご使用ください。
--- 引用ここまで ---

昔のボール式マウスもそうですが、定期的にクリーニングしないと
動作がおかしくなりましたね。
綿埃が咬んだりしてると簡単に取れなくて。

書込番号:24224061

ナイスクチコミ!3


いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/05 18:41(1年以上前)

スレが立ったのでついでに言うとクリックも半年くらいで利かなくなってしまいます。安いから使い捨て感覚で使ってます。

ケンジントンさんは同じ使い方でも壊れませんでしたがフィット感がこちらの方が私には合ってるので。

書込番号:24224474

ナイスクチコミ!2


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2021/07/05 19:46(1年以上前)

光学レンズ(プラ製)

猫猫にゃーご さん・いを さんへ;

早速のご連絡大変有難うございます。

結論を先に申し上げますと、不具合を修理して正常動作する様に成りました。
原因は、光学レンズ(プラ製)と検出器(赤色LED(発光源)と受光レンズが組み込まれている基板)の位置関係がズレていた為でした。

不具合の状況から、受光部を拡大鏡で見てみた所、光学レンズ(プラ製)が少しだけズレ(沈み込み)ている様に見受けられたので、思い切って、本品を分解し受光部の状況を確認した所、光学レンズ(プラ製)は固定されておらず、検出器をネジで本体に固定する事で、間接的に固定する設計ですが、本体側の光学レンズ(プラ製)を受け部分に隙間が有り、衝撃(本品の落下及び、クリーニング用の綿棒で強く押しすぎ)を受けると、簡単に位置が変わり光軸のずれが発生するような構造(設計不良)になっている事が分かり、光学レンズ(プラ製)を検出器に固定(アロンアルファ使用)し、オリジナル通り検出器をネジで本体に固定する事で、光軸のズレが無くなり正常に動作する様に成りました。  本体を分解するには余り馴染みのない”トルックスネジ用工具(T7)が必要でしたが、以前ダイソン掃除機を分解掃除するのに必要だったので、ダイソーで購入(¥200)した物が幸運な事に有りましたので、問題なく分解する事が出来ました。

**** 本品をご使用の方には是非とも、清掃時に”光学レンズ(プラ製)を”強く拭かないようにご注意下さい。 ****

以上

書込番号:24224635

ナイスクチコミ!6


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2021/07/07 10:58(1年以上前)

治ったと思いましたが、今しがた”ご臨終”(デバイスマネージャではドングを認識しますが、ドングと本体が通信しなくなり、全てのSWが動作しなくなりました)いたしました。 7ヶ月程度の製品寿命でした。

チーン ・ポクポク!

書込番号:24227526

ナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2021/07/08 11:51(1年以上前)

技術的に意味不明!!

昨日、本品が”ご臨終”した事をご報告しましたが、1日たった今日に廃棄の為の準備をしていて、念の為にと動作確認を行った所、昨日の事(ご臨終騒ぎ)が全く噓の様に、完全動作し始めました。  

昨日、あれほど色々試して、”うんともすんとも”言わなかったのに !!

意味が全く解りませんが現状報告いたします。 また、何時ご臨終騒ぎに成るのかヒヤヒヤしながら、使って行こうと思っています。

なんでだろう 〜 なんでだろう 〜  なんでだろう 〜 なんでだろう 〜

書込番号:24229226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-XGL10DB

スレ主 mikan_momoさん
クチコミ投稿数:40件

デスクトップで使うように2019年9月 3千円位で購入
使いやすく手首も疲れない。
Lサイズで握りやすい。 白いマウスがいいので色も気に入っていた。
使えていた間は満足。
左右のクリック以外使わないので他のボタンは利用せず。

2020年5月中旬
突然右クリックが出来なくなった。
いろいろ試したけどたぶん故障。

マウスが消耗品という認識がなかった為、1年8カ月で故障するものなのと残念な気持ち
今は同じ物が1600円位で購入できるので、マウスの形には満足していたので同じの買おうか
また2年しないで故障するなら他のがいいのか悩み中。

書込番号:24149520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/22 18:17(1年以上前)

スキルがあるなら自分(や友人・知人に頼ん)で修理することもできます。
※道具、スキルが揃っていれば、1,000円以下で修理可能。

このマウスに使用されているマイクロスイッチは、中国オムロン製の「D2FC-3M」というものです。
互換品は、オムロン純正「D2F-01F」、中国製「D2FC-F-7N」等があります。
※他に壊れたマウスや使わなくなったマウスがあれば、分解してマイクロスイッチの
 形状、大きさが同じなら、取り外して交換することもできます。

↓@「D2F-01F」、A「D2FC-F-7N(20M)」(選別品)、B「D2FC-F-7N」
@・オムロン (OMRON) 純正 マイクロスイッチ ピン押ボタン形 プリント基板用端子 微小負荷 定格0.1A 5個セット D2F-01F
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H5J7NE0/
A・オムロン(OMRON) D2F-01F互換品 マイクロスイッチ チャタリングなどの修理用 5個セット D2FC-F-7N(20M)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IGUZEWU/
B・5Pcs マイクロスイッチ マウス用 オムロン互換品 D2FC-F-7N 国内チェック済
https://www.amazon.co.jp/dp/B082VHQD42/

↓分解、修理参考サイト(修理は他社のマウス)
・ELECOM M-XGL10DB 分解 - マウスクリック反応が悪くなる
https://plaza.rakuten.co.jp/ftechworks/diary/202007190000/
・チャタリングになったマウスボタンを修理します。[PC周辺機器]
https://komaretel.net/pc/pc-hardware/repair-mouse-chattering/

書込番号:24149854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/22 18:35(1年以上前)

マウスは消耗品です。裏のパットが取れたり、
表面の塗装剥がれたり、へたってくるので
仕方がないです。一部の製品は3年くらいの
保障が有りますが使用時間によって故障は起きます。
買い替えを検討ください。

書込番号:24149882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikan_momoさん
クチコミ投稿数:40件

2021/05/22 21:38(1年以上前)

>>猫猫にゃーごさま

詳細投函ありがとうございます。
生憎修理を頼める友人も知人もいないので修理は諦めます。

中国製なのですね、安いのはほとんど中国製か。

>>↓分解、修理参考サイト(修理は他社のマウス)
>>・ELECOM M-XGL10DB 分解 - マウスクリック反応が悪くなる

こちらの記事をみて分解してみたくなりました。

500万クリックで不具合が出る=1日16時間使用で1.25年との事。
私は家のデスクトップ用なので1日5時間位とみて、1.25×3=3.75年 
ちょっと早くだめになったかな。

マウスが消耗品で長く持たないという事を今回しったので、次も高くないのを買おうと思います。
マウスまったくなしでPC動かせるようになりたいとつくづく思います。
知らないショートカットが多いのでそうなるのは当分無理。

今は笑っちゃいますが、マウス2つ使ってみてます。
純正のマウスを持ちだしてきて、右クリック。
左クリックはエレコム。
面倒だから今日でそれは辞めます。

次も同じような感じのがいいのですが、エレコムは辞めておこうかな。
店頭で感触試して購入しようと思います。

投函参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:24150232

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikan_momoさん
クチコミ投稿数:40件

2021/05/22 21:41(1年以上前)

>>ぐいすーさま

投函ありがとうございます。
マウスが消耗品って知らなかったです。
自宅のPCで置き場所も一定で1日使うのも5時間程度でしたが、
消耗品と知らなかった為 もう壊れた?と感じました。

高いのを買い替えるのは絶対辞めようと思います。

3年位は持ってほしいですが、そうすると高いのかな。
店頭で感触を試して同じような感じのを探そうと思います。

書込番号:24150237

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikan_momoさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/18 08:55(1年以上前)

なぜか右クリック復活!
何もしてないですが。
新しいの購入したのに。
マーフィーの法則?

書込番号:24194224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

全く使えない

2021/05/13 11:45(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BT20BB

スレ主 unaoshiさん
クチコミ投稿数:26件

4台買って、2台開封して使ったが、通信が直ぐに切れてイライラする。
BTスピーカーを繋ぐとこのマウスが繋がっていると音が切れる。
未開封の2台を返品しました。

書込番号:24133124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/05/13 11:52(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000031304

10倍の価格には、そういう差があるのですかね〜〜

Bluetooth接続で使うプリメインアンプを横に置いてますが、全く誤作動などありません。
まぁ、この製品を買えとはいいませんが、使用頻度が高いマウスやキーボードにはもう少しお金をかけてもいいかと思います。
私はいつも最低でもマウスには5000円は出します。良い製品なら1.5万円までは出します。
キーボードは1〜2万ですね。但しキーボードは耐久性の高いものを買うので10年は使います。

まぁ、ワイヤレスマウスはあまり好きでは無いのですけどね。

書込番号:24133131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンの納期

2021/04/26 10:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M337

クチコミ投稿数:10件

アマゾンで土曜日に在庫有り品を注文して月曜日午前中着でお願いしました。
同時にキーボードも注文し、こちらは日曜日夕方に発送連絡あり、
本マウスは深夜になっても発送連絡なし、不安に思いアマゾンカスタマーに連絡するも遅延はなしの報告。
翌朝になりメール確認すると遅延発生しております、正確な納期は後程メールにて連絡します。との事でした。
太客にでも回ったのかな。毎度アナゾンカスタマー信頼出来ない。

書込番号:24101851

ナイスクチコミ!1


返信する
治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/26 10:49(1年以上前)

>ぺーちゃんだよさん
Amazonはよく有る話しですよ!

私も先日商品を注文して、翌日19時以降の時間指定にして、(注文画面もそのようになってました)
発送連絡がないので注文画面を見た所、勝手に翌々日に変わっていました。
 
私はAmazonカスタマーサービスに連絡して、これではプライム会員の意味がないと文句を言ったら
会費を1ヶ月ぶん引いてくれました。
そんな事してくれなくても良いのですが、そのまま引いてもらいましたよ(笑)

書込番号:24101898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/26 15:17(1年以上前)

なんの連絡もよこさず延々と待たせて、無かったのでキャンセル、なんていう楽天より遥かにマシ。

書込番号:24102219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

横スクロール(ホイール)

2021/03/07 01:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:56件

Excelで横スクロールが出来なく、メーカーに問い合わせたら「Excel2013以降の場合、Microsoft純正以外のマウスの水平スクロールが正常に動作せず」との返答がありました。Excelで横スクロールが出来る事を前提としていたのですが、今時2013以降はダメってないでしょ?そんな事は何も記載されてないし(@@;)

Flowも隣のPCにマウスが行ったきり戻って来ないし、ファイルの転送も出来ませんでした。

サポートメールも問題を指摘する度に途絶えます。最低なメーカーです。

書込番号:24006551

ナイスクチコミ!2


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/07 09:21(1年以上前)

良く考えて!

Excelはマイクロソフト製品ですから
マイクロソフト製品マウスも専用で考えられてます!
迷惑なマイクロソフト製品です。
それが答え!(苦笑)

Windows ( OS ) も迷惑な製品ですが何故大半の方・・・
使ってるのか!考えれば・・・解るのでは!


https://itkotsukotsu.hatenablog.com/entry/2020/08/21/142014

参考に・・・!

書込番号:24006879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/07 10:07(1年以上前)

再生するサムホーイールでの横スクロール(セルの移動ではなく)

製品紹介・使用例
サムホーイールでの横スクロール(セルの移動ではなく)

> びも〜たさん

私は特に問題なくExcelで横スクロール使えています。
このマウスに限らず、ロジクール製のチルトホイール(サムホイール)付の製品で正常に動作しています。
主な現在の設定内容を下記に列挙します。

【Excel】
 ・バージョン 2102(ビルド 13801.20266)
 ・「オプション」変更内容:Enterキーを押したら、セルを移動する:【右】
 ・他の「オプション」はインストール時の初期設定のまま

【Logicool Options】
 その他の設定
  ・ファームウェアバージョン:019.000.00013
  ・ソフトウェアバージョン:8.36.86
  ・更新の自動確認:チェック有り
 マウス
  ・サムホイール:「水平スクロール」を割り当て
 ポイント&スクロール
  ・スムーズスクロール:無効
  ・サムホイールの方向:反転
  ・速度や感度は適宜、好みの状態に調整
 すべてのアプリケーション
  ・アプリケーション固有の設定:OFF

「Logicool Options」の設定を「デフォルトに戻す」や再インストールなどは既にお試しだと思いますので、
パラメータで何とかなるものではないかもしれませんが、ご参考までに… <(_ _)>

書込番号:24006977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/03/07 11:59(1年以上前)

>うずまきパンさん
詳細情報ありがとうございます。
頂いた情報で試したのですがダメでした&#128546;

書込番号:24007215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2021/03/21 13:09(1年以上前)

>びも〜たさん

こんにちは。私はOffice365をアップデートしながら使っていますが、Windows10/Macいずれの環境もサムホイールでエクセルの横スクロールは動いています。マウスの設定はデフォルトです。
マイクロソフトとしてはエクセルの横スクロール自体は実装していますが、自社マウスとの組み合わせは終了して長いので、サードパーティデバイスについてはそのデバイスメーカに質問する方が順当だと思います。

個人的な経験では、Logicoolのサポートはコミュニケーションが難しく(おそらく日本人でないし、半分Botかもしれない)、まともな回答にはることはほぼない一方で、保証(Warranty)はさっぱりしていて規定のチェックをクリアすればサクッと対応してくれます。海外メーカにありがちな傾向だと思います。

書込番号:24033943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

切替器につなぐと正常に動作しない

2021/02/27 13:52(1年以上前)


マウス > エレコム > M-FBL01DBXS

スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

切替器につなぐとマウスが正常に動作せず使えません。
本体に直接接続するか、切替器のマウスエミュレーション機能をOFFにすると動きます。

ちなみに、当方利用の切替器はKVM-HDHDU2で、他のLogicool製のマウスはそのままでも正常に使えていました。

書込番号:23991650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング