マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スイッチ付きUSBハブ必要かも

2020/01/30 08:43(1年以上前)


マウス > Razer > DeathAdder V2 RZ01-03210100-R3M1

クチコミ投稿数:15件

デスクトップ・パソコンのUSB 3.1 Gen1に直に挿してWindous10起動どきに3回に1回ほど、動作しない状態になります。抜き差しすると普通に使えるのですが、以前使っていた他社のゲーミングマウスではこのようなことはありませんでした。わりと電気をくう複雑なUSB機器ではよくこういうことがあり、あきらめて、あいだにスイッチつきUSBハブをかませて、パソコンと常駐のカスタマイズ・ソフトSynapse 3が立ち上がってからマウスのUSBスイッチをオンにしています。
またSynapse 3でカスタマイズした後のデスクトップからゲームやアプリへ切り替えたときの反応が遅いです。たびたび、うまくアプリが切り替わらないときがあります。

書込番号:23199501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/01/30 10:45(1年以上前)

USB2.0か3.0コネクタに空きがあるなら差してみて確認。

書込番号:23199631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/01/30 11:46(1年以上前)

Hippo-cratesさんどうも!
両方試して見ましたが、起動時の症状は同じでした。

書込番号:23199694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/02/02 19:13(1年以上前)

電圧なのかソフトの出来が悪いのか?
レスポンスの悪さはソフト側の可能性もありますよね。
私の方は他社のG-Hub使ってますが、なんか調子良くないと言いますか、
デスクトップデフォルトの設定には直ぐ戻ろうとする癖にゲームクライアントをカレントにした後の対応か遅い(笑)


書込番号:23205939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/02/04 10:33(1年以上前)

Yone−g@♪さんどうも!

>デスクトップデフォルトの設定には直ぐ戻ろうとする癖にゲームクライアントをカレントにした後の対応か遅い(笑)

こちらも似たり寄ったりです。こちらはデスクトップに戻っても、その前にやっていたゲームのライティングのままだったりします。

朗報です!
先ほど以前からRazerのサポートに症状を送っていた、回答にマウスのアップデートファームウェア(v1.01.00_r2)のリンクのメールが届き、それを実行したところ5回起動を試してもちゃんと動作しています!や〜やっぱりマウスのファームウェアだったのですね。
はじめはサポートも変な日本語使いの何を言っているのかわからないような担当だったのですが、その人から「レベル2技術サポートチーム」に代わり解決した次第です!

書込番号:23208920

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

右クリックの抵抗感が弱い

2020/01/27 20:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705m

クチコミ投稿数:14件

最近M705tが壊れたので此方をアマゾンで購入したのですが、
M705tに比べて右クリックの抵抗が弱すぎて指を添えてるだけなのに頻繁にクリックしてしまい右クリックメニューが開かれて困っています。
同じ症状の方いらっしゃいます?
因みにサポートにメールしたら、買ったばかりだから販売店の方に返品交渉するよう連絡来たので、
アマゾンの方に本日返品しました。
只アマゾンの方で返金対応するか判りません。

書込番号:23194853

ナイスクチコミ!1


返信する
705logiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/04 14:08(1年以上前)

>名有りのごんべさん
M705のシリーズを何度か買い替えて長年愛用しているものです。

私も名有りのごんべさんと同様以前のM705tが壊れたため、1週間くらい前に買い換えました。
やはり右クリックが以前の同じ機種と比較して弱いような印象があり、以前の同じように使用
していると無意識でクリックしてしまうように思います。

別件ですが、ラチェットモード時(フリースピンではないとき)のホイールの回転音がずいぶん
うるさくなっています。

他に変わりがないと思うくらい以前の機種が非常に気に入っていて、何も調べず現在のM705を
購入したのですが以前の機種と印象がかなり変わってしまいショックです。
(以前の機種が100点なら今回は60点くらいの印象です)

現在サポートに確認中ですが、もし返品して、同機種に交換しても仕様の変更なら交換しても
一緒なのかなと思いどうしようかとても困っています。

他の方も同じ状態なのか情報があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23511338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/02/26 16:55(1年以上前)

>名有りのごんべさん
全く同様の印象です。右クリック厳禁の場面で心ならずも打ってしまう事がしばしばあります。
利用法によりますが私にとってはストローク深度とバネの強さが絶妙にマズい。数多く使って参りましたが初めてです。

書込番号:25638156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カクカク

2019/12/29 07:02(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB500M

スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件 BSMBB500Mの満足度1

このマウスだけマウスポインタが移動中に時々停止するようなカクカクした動きになるのですが、
何か対策はないでしょうか?
ノートPCなのでタッチパットとこのBSMBB500MとELECOMのM-BT16BB(bluetooth)を同時に使っても、このBSMBB500Mだけカクカクします。

書込番号:23135209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2019/12/29 13:05(1年以上前)

BSMBB500M を単体接続して正常動作するなら製品に問題は無いですね。
使用環境を見直しましょう。

書込番号:23135757

ナイスクチコミ!0


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件 BSMBB500Mの満足度1

2019/12/29 20:45(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
単体で使っても何も変わらない、メーカーHP記載の再インストールを何度やっても変わらない、残念ですが廃棄しかなさそうですね。

書込番号:23136705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-XT2DRBK

クチコミ投稿数:257件

このシリーズはハズレが多いようですが、ハズレを買っていました。
例えば画面上を大きく8ノ字状に動かそうとすると、必ずカーソルが止まって動かなくなります。
その状態から高速にボールを動かすとまた動き出しますが。

そこで皆さんが黒玉シリーズでやっておられる、ロジクールマウスのM570の青玉を使ってみました。
9割ぐらい調子が良くなりましたが、ゆっくり動かしていると時々カーソルが止まってしまいます。

こんどはロジクールM570以前に販売されていたロジクールの赤玉タイプの玉を使ってみました。
赤玉に黒い斑点がいっぱいあるタイプです。
赤玉の黒点々柄が良くないのか?玉の大きさが微妙に違うのか?カーソルが殆ど動きませんでした。

エレコムのハズレ買いは3度目です。
1、キーボード。アスタリスクキーの自動暴走で文字打ち画面が埋め尽くされる。基盤ミスか?
2、キーボード。買って来て袋から出した時点で、裏面にある滑り止めゴムの内一つが付いていなかった。中国か?
3、今回のマウス。商品テストなしで箱詰めか?

さすがに最近買ったキーボードはサンワにしました。サンワマウスも一度極悪ハズレがありましたが。

書込番号:23124196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-HT1URBK

スレ主 山之辺さん
クチコミ投稿数:40件

購入して4年、大満足100点の人差し指トラックボールとして愛用してきましたが
この度windows7からwindows10へ引っ越しすることになりました。
それからというもの、スタートアップに登録しても起動しない
タスクスケジューラへ登録しても起動しない
ただ、ショートカットをダブルクリックするとしっかり動きます。

管理者として起動しないとchromeの進むボタンも使えないと、ちょこちょこサポートが怪しくなっているところが見られます。
なんとかならないもんでしょうか

書込番号:23115236

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2019/12/20 05:35(1年以上前)

回答が付きませんね。
私は使用したことがありませんが。

UACを無効にして期待通りの動作をするか試してみましょう。
・Windows 10 ユーザーアカウント制御「UAC」を無効にする方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/08883.html
下げたスライダーを元の位置に戻せば、有効に戻ります。

これで動作したとしても、使い続けることは推奨されませんので、
メーカーサポートに改善を求められると良いでしょう。

書込番号:23117710

ナイスクチコミ!2


スレ主 山之辺さん
クチコミ投稿数:40件

2019/12/20 13:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
UACはOSインストール後に毎回ポップアップがでるので最初に一番下にしています

ご指示貰って初めて気付きましたが、エレコムってメーカーサポートは電話のみなんですね
思ってたよりも古いタイプの会社なんですね

書込番号:23118307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/14 09:40(1年以上前)

私も同じように起動しなかったのですが、タスクスケジューラにこちらの方法で登録したら起動できました。
もしかしたら設定一つ違うだけで起動しなくなるのかもしれません。

http://tanweb.net/2015/10/21/5101/

書込番号:23229760

ナイスクチコミ!4


スレ主 山之辺さん
クチコミ投稿数:40件

2020/02/14 11:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます
まさしくこの症状ですね

管理者問題は色んな所に影響が出て困りますね
ドラッグアンドドロップが出来なくなってたり

書込番号:23229869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不良品…

2019/12/17 12:51(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBW318

クチコミ投稿数:1件 BSMBW318のオーナーBSMBW318の満足度1

買って3ヶ月も経たないうちにホイールが使えなくなってゴミとなった…orz

書込番号:23112308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング