マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左手専用が…

2019/01/31 21:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

クチコミ投稿数:235件

いいな〜。右利きの人。MX-610Lより良いのが欲しいけど、無いから手放せない。
メーカーさん。そろそろ名機のMX-610Lの買換の為、良いの出してください。と、こんなとこで愚痴。

書込番号:22433737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/01/31 23:00(1年以上前)

期待するだけ無駄なので、他を探した方が良いかと。
もしくは、左右対称形で。

ロジさん、MX-610Lくらいしか左手用は作っていませんし、それも2006年ですから・・・

書込番号:22434063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

塩対応サポート

2019/01/31 20:48(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1DRBK

スレ主 axxe007さん
クチコミ投稿数:16件

購入後5ヶ月目くらいから不調になり
年末またぎで不良箇所の特定のために
リカバリーまで行い、サポートセンターは全く繋がらず
本日繋がったと思えば、保証期間を過ぎている
と、塩対応

こちらとて、好きで過ぎたわけでも無く
問題箇所特定して時間がかかっただけですが
訳を聞くわけでも無く

二度とエレコムは使いませんし、進めません

書込番号:22433696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2019/01/31 20:56(1年以上前)

>こちらとて、好きで過ぎたわけでも無く
証拠があればね。

書込番号:22433716

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2019/01/31 21:46(1年以上前)

購入店経由で修理依頼すれば間に合ったのでは。

書込番号:22433833

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/01/31 23:03(1年以上前)

保証(6ヶ月)が過ぎている以上は、どうしようもないかと。
購入店に連絡しましたか?たまに、メーカー直で対応を投げられることもありますが。

書込番号:22434068

ナイスクチコミ!1


スレ主 axxe007さん
クチコミ投稿数:16件

2019/02/02 01:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます

>KAZU0002さん
流石にマウスはlog無いですし。。。

>猫猫にゃーごさん
>パーシモン1wさん
購入店舗にも相談しましたが
この金額ですので。。。

あきらめて
バッファローで新規購入しました

書込番号:22436438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 M-HT1DRBKのオーナーM-HT1DRBKの満足度5

2019/04/10 10:44(1年以上前)

五年も経てば・・・流石に修理は難しいでしょう。
往復送料+部品代+工賃
とても市販価格で回収出来る気がしませんね。

書込番号:22591919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

電池の向き

2019/01/26 20:20(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL23DB

クチコミ投稿数:10件

画像

このマウスは電池を上下に入れるタイプ。取説の画像は先に入れる電池の+がマウスの下側(手首側)後に入れる電池の+がマウスの上側(指先側)に見えるのだが?実際は真逆だった。私の画像の解釈(見え方)が悪いのか?皆さんはどう見えますか?

書込番号:22421564

ナイスクチコミ!1


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/26 20:36(1年以上前)

こう見えます

まあ画像が間違っているのは偶にあります。
入れる前にマイナス側にi板バネやコイルがあるのを確認してますが。

違っていたからと言って、無茶な入れ方や外し方をしなければ壊れたりもしないだろうし。
そんなに目くじら立てる程じゃないかと。 間違って入れたら壊れたり、火災になるって言うならかなり問題ですけど…

書込番号:22421592

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2019/01/26 20:38(1年以上前)

画像は見ないです、無精者ですから。

接触金具の形状で判断しています。
平たいだけの金具の方がプラスですね。
コイルバネ、若しくは平たい金具でもバネの形状を有している方がマイナスです。

全ての乾電池機器に通じていると思います。

書込番号:22421598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2019/01/26 20:46(1年以上前)

言われてみればわたしもマウスのマニュアル(の画像)なんて見ないし、スレ主さんはよく気がついたなぁ、と(^_^;)
マウス程度だとパッケージ開けて本体出して、マニュアルも何も見ずにさっと感覚的につないで、で使えなかったことはなかったと思う。

書込番号:22421615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/01/26 20:50(1年以上前)

取説にしっかり、電池取り出しシートに記載の方向に合わせて入れて下さいって書いてあるけど

それも間違って書かれったって事ですか?

通常電池交換で取説見ないから、電池取り出しシートに記載しているんだと思うけど、実際はどうだったのかな?

書込番号:22421624

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/26 21:07(1年以上前)

ボタン型電池なら取説確認することはあります。
先程クリンスイ MD301 http://kakaku.com/item/K0000619877/ で電池付ける際に取説確認しました。

円筒型タイプは取説見る事無いですね。 取り付ける製品の中を確認するのが癖になってるから。それで間違えた事は無いですし。

書込番号:22421666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/01/26 22:17(1年以上前)

>私の画像の解釈(見え方)が悪いのか?皆さんはどう見えますか?

スレ主様の見方で間違いありません。
現物の表示も見ていたらもっと良かった。

書込番号:22421848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/26 22:30(1年以上前)

端子形状

端子形状2

シート

皆さん早速の返信ありがとうございます。

kaeru911さん
「変人」と呼ばれている私ですが、視覚は「問題無し」ですねw安心しました。

麻呂犬さん
そうなんです。「接触金具の形状」それが今回の始まりなんです。追加の画像をアップしましたが
コイル状ではなく、板バネタイプでした。一目瞭然「ポチ」が出てるのが陰極(-)だと思ってました。

クールシルバーメタリックさんー
特殊な機能付きでもない限りマウスの取説なんて見ないですよね。ドライバだって付属のフロッピーからインスコする時代じゃあるまいしw電池交換したり、テスターで電圧計測したりして、それでも動作しなくて取説を見ました。

便利屋本舗さん
今回は唯一「シート」だけが正しい電池の向きを表示していました。

kaeru911さん
電極の受け端子形状(コイルバネ)ならまず間違いないでしょう。

あさとちんさん
私の視覚は「問題無し」ですねw安心しました。

書込番号:22421880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

保証期間が過ぎた次の日に故障

2019/01/16 16:39(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGL10DB

クチコミ投稿数:31件

いつも通りPCを起動したらカーソルが荒ぶりだしてクリック、ドラッグ&ドロップなどすべての操作が効かなくなりました。
レシーバーの抜き差し、ほかのUSBポートにレシーバーを刺す、別のPCにレシーバーを刺す、ドライバの入れ直しなど思いつくことはすべてやったのですが結局のところ直りませんでした。
しかも保証期間が過ぎた次の日に故障する始末...結局8年前に買ったLogicoolのM185を使う羽目に...
以前エレコムのマウスでも似たようなことがあったのでもうエレコムのマウスは買いたくないです。

書込番号:22398067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品として、はずれ

2019/01/01 23:53(1年以上前)


マウス > Delux > M618 PLUS RGB

スレ主 R-oneさん
クチコミ投稿数:1件

製品画像ではつるつるですが、持ち手のゴム樹脂のところに一本線の出っ張りがあります。
個体差ではないようで、店においてある全製品3〜4個を見せてもらいましたがすべてで継ぎ目のようになっています。

掌で持つ場所に上から下までなので私は気になってしまいます。

腕の痛みが少しでも和らげばと思ったのですが、製品としては残念な結果になってしまいました。

書込番号:22364549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

五代目がとうとうご臨終…

2018/12/15 11:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:82件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度5

保証終了まで後2か月に迫っていたのにとうとう左右ボタンとホイールのクリックがチャタリングと認識不良
長持ちした方だが3年越えはならず…誠に残念
保証申請して返信待ち

トラックボールも色々と新製品出てるし別のメーカーか上位のゲーミングトラックボールに替えてみようかな…

書込番号:22325439

ナイスクチコミ!4


返信する
tr7743さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/20 11:56(1年以上前)

一回目の交換品が本日届きました(SW-M570になりました。一年保証に先祖がえり)。代機がなくて一ヶ月以上かかってます。
※シリアルを見ると1902なのでできたてほやほや

「上位のゲーミングトラックボール」ってどれの事でしょうか? MX ERGOは上位機種ですが、ゲーミング用ではないですよ。

書込番号:22480732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2019/06/09 03:50(1年以上前)

私も最近、保証期間3年が終わる頃にまたチャタリングになりました。
三年で三回目となります。
そういう物だと思っていましたが、自分で分解して修理したら問題無く治りましたよ。
ボタン交換だとか半田コテだとか技術が必要な物では無く、接点復活スプレーを使う方法です。
この機種名と修理で検索して上に来るサイトに載っている通りで、びっくりするくらい簡単に治りました。

左クリックボタンと右クリックボタンのみなので、横の進む戻るボタンが潰れた状態のは諦めるにしても
買い替えのつもりが3台使えるのが手元に残りました。

どうせ捨てる事になるのなら試してみてはどうでしょうか?

書込番号:22722751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング