
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 5 | 2018年5月30日 16:48 |
![]() |
4 | 2 | 2024年2月21日 04:22 |
![]() |
1 | 1 | 2018年5月5日 15:11 |
![]() |
0 | 3 | 2018年4月26日 14:34 |
![]() |
20 | 5 | 2024年7月14日 10:08 |
![]() |
2 | 2 | 2018年4月17日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アマゾンとヤフオク、ヤフーショッピングなどで手広くネット販売してる堀商(高知県高知市天神町7-20株式会社雄商)
という業者(アマゾンでは株式会社ヴァップスと登録)からネット画像だと新品のようにキレイだったので注文してみました。
そして届いた物を見てみてビックリ! 中古は中古でも下の下の使い古されたものでした。
同時に同じ400円で買える Logicool マウス M100r http://kakaku.com/item/K0000429684/ も買ったのですが
同じきんがくなのに かなりの落差がありました。
ロジクール M100r ¥ 419
株式会社ヴァップス ヒューレット・パッカード 【中古品】USB接続 光学式マウス M-UAE96 ブラック/シルバー ¥ 398
この ¥ 21 の差は とんでもなく 大きかった・・・
9点

ヒューレットパッカードは悪くない
書込番号:21857356 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

419円で新品があった時に綺麗そうだからと思って21円差の中古を買われる理由のほうが。。
他人の温もりでも恋しかったのでしょうか。
書込番号:21857461
6点

この事を販売証明書業者株式会社ヴァップスにメールで通知したら、早速 代替え品を送ってくれたとのことです。
画像の不良品は 返送せず、そちらで処分してくださいとのことでした。
>あずたろうさん
>419円で新品があった時に綺麗そうだからと思って21円差の中古を買われる理由
単純に比較の為ですよ。 元々富士通ロゴのM-UAE96 は使っているので、それよりもロジクール M100rのがいいのか?
それとも程度の良い同じマウスを使い続けるのか?
所感としてロジクール M100rは充分に良いマウスでした。
ただ、欲しい人がいたので試して直ぐに その人にあげてしまいましたが ・・
書込番号:21857710
7点



いままで、マイクロソフトやlogicool、エレコムといった
わりかしメジャーどころのマウスを使っていました。
「たまには珍しい変わり種でも」と、今回、サンワサプライ
のこの機種を購入。
ワイヤレスでほぼ左右対称、5つボタンという条件で当モデルを
選びました。注文後、約2ヶ月待たされ、先日到着し使ってみました
が、
握りは悪くない、ボタンの押し心地もまずまず、
ですが、サイドボタンを設定しようと、
メーカーページを探し、また説明書も隅々まで眺めましたが、
どこにもドライバの説明もページもなく…
どうやら、サイドボタンの割り当て変更がこの機種ではできないようです。
他のサンワのマウスのレビュー http://review.kakaku.com/review/J0000001099/ReviewCD=711487/
でも言われてるようですが、普通5つボタンのマウスを欲しがる人は
ただ「戻る」「進む」ではないことを、その2つで行いたいと思うはずです。
サンワの出荷終了した製品ではドライバがあるものもあったようですが
どうせ、5ボタンとして売りに出すのであれば、
ソフトが用意されてないとかありえないよなぁ〜と感じました。
2点

X Wheelってソフトで解決すると思います。
書込番号:21840217
2点

このマウスの取扱説明書には、隅々まで読んでいくと設定方法が細かく書かれていてサポート用にサンワサプライのホームページのアドレスも記載せれているので、サンワサプライのアドレスをプラウザに入力してダウンロードをクリック後に、開いたページのドライバーソフトをクリックして開いたページで品番を入力してクリックすると該当のページが開くので対応のOSのプログラムのページを選択してクリックして開いたページにブルーLEDマウス用ユーティリティが表示されるので対応のマウスの製品か確認後にダウンロードをクリックして次に同意書のページが開くので読み終えてから同意してダウンロードを開始するをクリックするとプラウザ上にどこに保存しますかと聞かれるので保存先を名前を付けて保存でデスクトップかマイドキュメントなどにわかりやすいフォルダーを先に作っておいてそこに保存してダウンロードできたプログラムをクリックするとソフトのインストールが始まり画面の指示に従いしばらく待つと完了になりプロゴラムを開くとホイルと本体側面の左側のボタン2個の合わせて3つの設定が約20種類の中から選べるので任意で初期設定ではホイールクリック、進、戻るになっています。翻訳の設定も英語、中国語、日本語と3種類に変更可能です。3つのボタン操作の設定変更は、内容的に右クリックで表示される画面上に出てくるものと同じものが1部含まれているので初期設定のままでも問題ないですが、反応速度を速くするとカーソルの位置が定まらなくなったりクリック速度が速すぎて開かなくなったりするので中間の3ぐらいにした方が操作しやすいです。
書込番号:25630653
0点



マウス > エレコム > M-XGL20DLXBK
購入後1年たっていないが、左ボタンが壊れた。
思いっきり力を入れて押し込まないと反応しなくなり、
左クリックで最も使用頻度が高いだけに使い物にならず、ゴミ箱行き。
仕事で長時間使っているので使用頻度は平均以上だとは思うが、
それにしても1年持たないってどういうこと??
「信頼性の高いOMRON社製のスイッチ使用」という売り文句だが、
OMRONってこんなものなのか。
電池のフタも、一部がすごく細いからすぐ割れそう、
と思っていたら2回目の電池交換で案の定割れた。
握りやすいのはよかったが、耐久性に関しては落第点。
もう高いマウスは買わない。
0点

諭吉行かないので安いです。
オムロンはKEYENCEより安いメーカーと認識してるのでそんなもんでしょう。
書込番号:21801594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




電池が無くなってきたか電波が届きにくいのかもしれませんね。電池交換して受信機の傍でも動きが変わらなければ設定がおかしくなっているかもしれません。
マウスのプロパティで設定を変更してみましょう。
書込番号:21779039
0点

ほとんどってことは、少しは動くのかな?
レシーバーが遠すぎるかもしれないですね、
USB延長ケーブル使って、レシーバーを近づけてみる。
書込番号:21779127
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t
表題のとおり、バッテリーランプが点滅し、動作しなくなる症状が頻発しております。
M570tになって改善したものとうかがっておりましたが、ダメでした。
対処法がございましたらご教示ください。
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>表題のとおり、バッテリーランプが点滅し、動作しなくなる症状が頻発しております。
これだけだとイマイチ判らないのですが...
・電池の状態は?
新品に変えてみた?
・レシーバーの接続位置は?
PCの裏側では?
・モニタ(テレビ)とPC(レシーバー)との位置関係は?
電波を使う製品なので、症状だけでは何とも言えないのが...
書込番号:21780774
2点

電池は新品に交換しましたが変わりません。
usbは右サイドですが左サイドに変えても発生します。
モニターはアームで持ち上げてるのでレシーバーの後方上部30センチくらいにあります
書込番号:21787175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>支倉さん
おはようございます。
ステータスインジケーターの点滅は電池交換が必要なことを示しているようです。
私の所有しているM570tの場合、電池交換で点滅は無くなりました。
もしマニュアルを所持されていない場合はこちらからどうぞ。
ワイヤレス トラックボール M570 - Logicool サポート
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-trackball-m570/getting-started
電池を新品交換しても点滅している場合、ハードウェア故障の可能性が高くなると思います。
ですので保証期間内でしたらサポートに連絡した方がいいでしょう。
他に試されるとしたら「Unifying Software」を使用して再ペアリング、ファームウェア更新、
もしくは電池を外し、スイッチON後ゆっくりと左右クリック(20回位)しての放電等ですね。
サポートに連絡される際は、現在の症状だけでなく、
試した対処方法も記載されると、Logicoolサポートも判断しやすいと思われます。
書込番号:21788821
2点

恐ろしく亀レスでスミマセンw
ボールセンサーのフレキケーブルが通信不能時の点滅ですね
以前私が分解した時にうっかり接続し忘れた時と同じ状態です
フレキケーブルが中で外れてると思います
本体を落下させたりしませんでしたか?
もしまだお持ちでしたら分解で直る可能性もあります
参考になれば幸いです
書込番号:22557240
15点

分解掃除した直後に同じ症状になりました。
まさに >遅れてきたはにまるさん の仰る通り、ボールセンサーケーブルの接触不良でした。
簡単に治りました。本当にありがとうございます。
チャタリングも気になってきたのでそろそろ買い替えではありますが、
寿命を延ばしてあげられた気分です。
書込番号:25810199
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
Amazonでセールされていたので2台目を購入しましたが、設定ソフトがSetPointからLogicool Optionsに変わり、
ボタンに割り当てられる機能からOne-Touch-Searchが無くなりました。
とても重宝していた機能だけに残念_| ̄|○
ロジクールのサポートによると、シリアル番号 (S/N) の最初の 4 桁が「1526」以上の製品が該当する様です。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-mouse-m545/faq#link_Logitech-Options-software-support-for-M545-M546-mouse
One-Touch-Searchを割り当てていた手前のサムボタンにはCtrl+Wのショートカットを割り当てました。
2点

SetPoint自体はまだダウンロード出来るはず。
新しいロットはSetPointは使えないんでしょうか。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/setpoint
書込番号:21758988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





