
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年10月4日 09:45 |
![]() |
2 | 1 | 2017年9月8日 00:37 |
![]() |
3 | 2 | 2018年8月26日 09:29 |
![]() |
2 | 2 | 2017年10月15日 07:44 |
![]() |
0 | 2 | 2017年7月22日 23:13 |
![]() |
0 | 2 | 2017年7月12日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコン買い替えで無線マウスが便利かと思い買い替えました。
・・・がパソコンとの相性が悪いのかデバイス認識すらしない。
別のノートパソコンでは認識したのは何故?
メーカーに問い合わせしたがパソコンが悪いのではと言われパソコンメーカー某Nに問い合わせ
またまた、うちではサポート外との事で無理
某MS社に問い合わせしたら有償サポート案内される始末
たらい回しにされた挙句何の解決もせず
むかついたから購入店にクレームいれたら電波干渉してるのではと言われ、別の無線マウスに交換
接続して全然問題なく使えました。
サポートの対応も悪いし、二度とここのメーカーの商品は購入しません。
みなさんもくれぐれも気をつけましょう!!!
書込番号:21249970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様でした。
>むかついたから購入店にクレームいれたら電波干渉してるのではと言われ、別の無線マウスに交換
初期不良交換をするのに、最初に販売店へコンタクトなんですよね。
書込番号:21250180
2点

メーカーもまずは、購入元に問い合わせてくださいといえば済む物を。その一言さえ教育していないのかねぇー。
書込番号:21250499
0点



マウス > エレコム > DUX M-DUX50BK
以前使っていたPCを買い替えたと同時にマウスも交換したが、握り具合が悪く、買い替えたがそちらも失敗、結局マシな方の付属のマウスを使うもいまいちで、今回、初めてゲーミングマウスにしました。ロジクール300と悩んだ挙句、LEDが全体に光るのと親指部分がゴムでベタつくらしいのが嫌なので、エレコムを選びました。まだ、届いたばかりの感想です。
私はマウスの握りの部分に限定してみました。やはり、写真だけではわかりずらかったです。
マウスの大きさはLサイズという事でしたが、同じエレコム製品のLサイズより小さく、小指部分が斜めにカットされているのでMサイズより小さめの感じがします。その分、小指の指先の行き場がなく、普通にマウスを握ると常に指が擦れます。
なので、指一本分、手のひらが常に浮いている状態がベストになります。 使い始めですが、既に擦れる小指ストレスを感じます。
また、側面は飛び出て親指を支える部分は手になじむ感じだが、小指部分を減らした分、親指側がでたので、底部の接触部分の面積は変わらず、あまり意味がないように思いました。 手首より少しでも高い位置に置いて使うにはよさそうです。
良い部分は、側面部分はサメ肌地なので、時間が経ったときには、ベトついたり、擦れベタりは少ないと思いました。
マウスのクリック音はコチッ コチッ ではなく カチッ カチッです。
ゲーミングボタン2の上部が5種類に選択すると光ります。
側面のボタンが押しにくいと言われていましたが、ゲームで興奮している状態で力が入っている状態では強く推すので若干ずれると思いました。
またピラミッドの頂点をずらした形をしているので、親指の指先で押す感じです。
結論、普通のマウスのように握ると小指が擦れるので、使い続けるならマウスに合わせて握り方を変えるしかない。
0点

マウスの選択の仕方が違うような・・・
たぶん、 きすいさんさんが探しているのは、右クリックだけで指2本がおけるくらい余裕あるサイズのモノが良いのかもしれません。
今は亡きマイクロソフトIE3.0のような前方が扇状に広がっており、指をゆったりおけるタイプになるかと。
http://www.4gamer.net/review/msie_3_0/msie_3_0.shtml
現行ですと、Razer Mamba、Razer DeathAdder Eliteなどに受け継がれています。あくまで、形状の見本ですので、これらをお勧めしているわけではありません。
量販店でさわってから考えるのがお勧めですが。
G300は、これらを真逆なモノで、指の置き場所は狭いです。高さもあまりないので、薬指も少し擦っていたかもしれません。
M-DUX50BKは、大きめですが、それはボタンの数を搭載するために巨大化したもので、右クリックにおける指のおけるサイズは1本分しかなく広くはありません。むしろ、普通のマウスの方が幅があるかもしれませんね。
書込番号:21178351
2点



もしかして・・・と期待したのだがやっぱりホイールボタンが固い。CADに使うと致命的に使いづらい。これさえ無ければ史上最高レベルになったはずなのだが。後加工でもいいから何とかタッチを軽くできないものか。。。。。
3点

うーむ、俺にはすごく軽く感じますが。
ただし、素早く動かそうとすると、慣性による重みを感じますね。
これは球を軽くするしか解決策はない。 玉を交換できないのかな?
書込番号:21940164
0点

バージョンが違う今の機種は軽くなっているみたいです
書込番号:22058915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
M590のマウス用ソフトをインストールしましたが、サイドボタンにCtrlが割り付けできない。
キーボードの中で割り付けできるキーと割り付けできまいキーがあるみたいです。
環境はwin10 64です。
割り付けができた方いらっしゃいますか。
1点

Logicool Optionsをインストールし、サイドボタンで「モディファイアキー」からCtrlが選択できました。
環境はwin10 64bitです。
書込番号:21278983
1点

モデファイヤーって初めて聞く言葉でしたのでわかりませんでした。
割り付けができました。
ありがとうございました。
書込番号:21279273
0点



買って2か月ほどしてからホイールは動くのにカーソルが全く動かなくなりました。
それでも一度USBを外してもう一度つければまたある程度使えたのでだましだまし使ってましたが、動かなくなる頻度がひどくなってきたのでさすがに保証期間であるので修理でも頼もうと思いエレコムホームページに行って
サポートセンターの事を調べてみましたが、メールでの受付はなく電話とファックスしか受け付けてなく、しかも一分間に十円かかるとありました。何故こちらが悪いわけでもないのにさらにお金を払わなければいけないのか?
しかもこんな安いマウス修理するのに何分かかるかわからない電話をかけなければならないのかと正直面倒になり修理に出すのをやめました。
…まあ、これではエレコムの思うつぼなのですが正直今回はいい勉強をしたと思って諦めようと思います。
次からはホームページにメールやチャットなどの問い合わせ方法のある会社の商品を買おうと思います。
長々と愚痴を書いてしまってすみません。読んでいただきありがとうございました。<(_ _)>
0点

>チェンバーさん
新しいマウスは、ロジクール かマイクロソフトをお勧めします、
理由は、この2社はメーカー保証が3年間ついているんです。
バッファロー、サンワサプライ、エレコムの各社は保証期間6か月です、
私もバッファロー製マウスが2台続けて数か月で壊れ、色々調べて、このこと(保証期間の差)を知りました。
その後は4台のマイクロソフト製マウスを使っていますが(一番古いのは5年くらい使用)、
一台も故障はありません。
書込番号:21063331
0点



最初は良かったんですが。
使ってるうちに
勝手にダブルクリックするようになってしまい
タブを1個消すとこが3個まとめて消えたりで使いにくい。
問題なのは。
ネットショッピングで注文で2個とか間違って注文になったりしそうです。
ネジ外して、掃除とかしたけど
改善しませんでした。
価格が安いと、こんなもんかな〜。
0点

チャタリングですね。
治すには、ボタンのマイクロスイッチの交換が必要です。
マイクロスイッチ自体は安価ですので、半田付けのスキルが
あるなら挑戦されても良いでしょう。
・ELECOM マウス 分解 M-BL17UBシリーズ - takecの備忘録
http://takec1000.hatenablog.com/entry/2014/07/20/121747
ホイールの両側にあるのがマイクロスイッチです。
書込番号:21036387
0点

>スレ主さんへ
使用してどのくらいお使いですか?
私の場合は使用して10か月経過していますが
今のところ不具合はでていません。がーーー
所詮マウスは消耗品と割り切って使用しています。
2〜3千円の代物でも1年で不具合が出るものもあります。
宜しかったら下記レビューも参照してください。
レビューナンバー[955971-3]
書込番号:21037819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





