このページのスレッド一覧(全213スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2020年10月8日 18:15 | |
| 20 | 1 | 2020年9月19日 13:19 | |
| 0 | 1 | 2020年8月21日 09:48 | |
| 2 | 0 | 2020年8月9日 11:31 | |
| 43 | 6 | 2020年8月9日 01:41 | |
| 29 | 2 | 2020年8月5日 17:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse
使い始めて半年ちょっと経過してから、突然マウスパッド上で反応しなった。
クリックは反応するけどカーソルがその場から動かない。
マウスパッドは丸められるソフトなやつ。
試しにデスクの木目や壁紙、コピー用紙などの上で動かすとカーソルも軽快に動作し無問題。
仕方ないのでコピー用紙を敷いて使用しているが何だかなぁという感じ。
他のマウスでは仕事上支障が出るため買い替えたくないのだが…
他に同じ症状の人はいるのだろうか?
それとも自分だけの故障なのか?
0点
センサー部の汚れか劣化ですかね。
取り敢えず、センサー部をクリーニングしてみましょう。
このマウスのセンサーの仕様が分かりませんが、
私は下地を選ばない Blue LED 仕様のものに切替えました。
常用しているのはマイクロソフト製で、サブにバッファロー製
のものを使用しています。
※どちらもワイヤレスです。
書込番号:23713381
0点
マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185
この製品、最近のものは、Unifyingに非対応となったようです。
もともと製品仕様としてUnifying対応は歌っていなかったのですが、Unifying対応のつもりでリピート購入してしまいました。
こんなことなら、Unifying非対応の静音マウス( M220)を購入した方がよかった。
結局USBポートを余分に使用する羽目になってしまいました。
ちなみに、以前は表示されていたオレンジのUnifyingは消えていました。
19点
>HA-KIMさん
こんにちは。
M220も不安定なうえ使い物になりません。 .
書込番号:23672678
1点
マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s
スクロールボタンが効かない時があります。
常に効かないわけではなく、時々です。
以下の記載と同様です。買ったのは今月(2020年8月)。2台買ったのですが、2台とも全く同じ症状です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021870/SortID=18693229/#tab
パソコンはWindows10 テレワークで使ってます。仕事で使っているので、ちょっとでも動作不良があると困ります。
会社から貸与のマシンで、option soft のインストールは、まだできていません。option のインストールを申請しようとしたところでのトラブルです。マウスは自分で購入して良いことになっています。
他の方、いかがですか?
これから、ショップに持っていく予定です。もし、optionのインストールで治る可能性があるなら、会社に連絡して、インストールします。
調子が良ければ、抜群に使いやすいのですが、残念です。
0点
もってませんが、
>2台買ったのですが、2台とも全く同じ症状です。
ロット不良ですかね。
>常に効かないわけではなく、時々です。
これが一番やっかいなんですね。完全にぶっ壊れてくれたほうがまだまし。
書込番号:23612520
0点
使用中突然ブルーKEDが点灯されなくなりました。(購入4か月目)
買い置きの他のマウスはケーブルが太く、当該当マウスは細いのが原因?
ブルーLED欲しいので他のマウス検討します。
保証ですが、ヨドバシさんは30日までだそうです。)送料取られそう。
Amazonはもしかしたら交換・返金可能かもですが・・
※使用感は良かったですよ。
2点
マウス > ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600t
G.HUBがろくに使えない。サポートに連絡すると日本語がまともに通じない。
結局、前のソフトに戻して解決したけど、正直目が覚めた。
Logicool製って言うほど良い物でもないな。
今まで友達の勧めもあって色々使ってきたけど、買い替えは違うメーカー使うことにした。
10点
問題なく使えてる人からすると疑問?なのですがね。
不具合の概要報告を書かれたら、読む側も凄く参考になるかもしれないです。
ただ不満をぶちあげるだけでは共感も信用も得られずクレーマー認定されて流されるのみ。
残念ながら今の路地サポートが悪いのは常識となりつつありますが。
書込番号:22993903 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
って言うか、ここ数日新規垢でロジクール全般書きこみ多いのがかなり不自然。
レスがあっても反応ない人が多いし。
まあ昔の神対応してたロジクールは消えたのは間違いないですがね。
こんなに新規の垢で集中的な書き込みは見た事は少ないです。
ほとんどの人が壊れただの、サポートが不満だのetc… 似た不満の書き込みばかり。
この中の何人が他に書き込みするか、それによって判断した方が無難かも?
書込番号:22994947
4点
>kaeru911さん
投稿名が尼で見掛ける中華臭いセンスの名付け方が多いです。
捨て垢で評判下げて自国のメーカーの評価を相対的に上げさせて売る作戦が価格コムに通じるのか?(笑)
さあ!ファイト!(笑)
(スト5のゲーム開始の画面が脳内再生中)
書込番号:22995910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
書き方が悪かった。すいません。
GHUBっていうソフトがあり、キー配置を変更できるが、そのソフトだと17〜20のキーを認識してなくて使い物にならない。
何度サポートに問い合わせてもソフトをインストールし直せとしか返ってこない。
旧ソフトだとそもそも新しいハードを認識できないから、マウスを優先して旧ソフトを使うしかない。
古いハードしか使ってないなら問題はないかと。
書込番号:23384533
6点
申し訳ないですレス気が付きませんで。
成る程!使えないキーがあったのですね、そりゃ確かに!お気持ち&その後の体験了解しました。
あー古い奴ですね機材の発売当時のユーティリティじゃないとダメってのはありますね。
そうか、お話聞くと御愁傷様でしたとなりますね。
G600に落とし穴でしたか。
G-Hubはまぁ使えるマウス類ならかなりマシな代物だと思ってるのですが、G600だと使えるユーティリティはLGS(ろじくーるゲーミングソフト)辺りですかね?
まさかセットポイントとかでは無いと思いたいですが。
書込番号:23419385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分も同じです。
メーカーは何を確認しているのでしょうか?
もう、G−HUBになって暫く経っているのに、修正する気はないのでしょうか?(発売中の商品なのに・・・)
メーカーの姿勢を疑います。
書込番号:23587628
5点
親指があたるゴムの部分ですが、ベトベトになったり、剥がれて来てませんか?
まだ半年も使用してないにもかかわらず、その様なケースになった方いますか?
何か改善方法ありますか?
9点
私は1年ちょっとでなりました。
ゴムはずれてくるし、親指はべとべとになるし、最悪ですね。
おそらく使っている接着剤の品質によるものだと思います。
バッファローに問い合わせたところ、保証期間が過ぎているので買い替えを考えてくださいというメーカーの責任を放棄した答えしか返ってこないのでがっかりしました。
書込番号:23015683
12点
同系列の「BSMBU500L」ですが、同様の「接着剤溶け」現象が発生しています。これまでに、純正以外にもいろいろなマウスを使って来ましたが、こんな現象は初めてです。わざわざ「プレミアムフィット」とうたったラバーグリップでコレはいかがなものでしょうか。誠意あるメーカーならリコール対象とすべきなのでは?
書込番号:23580834
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






