マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・・

2017/08/30 19:03(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1URBK

スレ主 redsharkさん
クチコミ投稿数:31件

もしかして・・・と期待したのだがやっぱりホイールボタンが固い。CADに使うと致命的に使いづらい。これさえ無ければ史上最高レベルになったはずなのだが。後加工でもいいから何とかタッチを軽くできないものか。。。。。

書込番号:21156881

ナイスクチコミ!3


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 M-HT1URBKのオーナーM-HT1URBKの満足度5

2018/07/04 11:43(1年以上前)

うーむ、俺にはすごく軽く感じますが。

ただし、素早く動かそうとすると、慣性による重みを感じますね。
これは球を軽くするしか解決策はない。 玉を交換できないのかな?

書込番号:21940164

ナイスクチコミ!0


tak-SRさん
クチコミ投稿数:52件 M-HT1URBKのオーナーM-HT1URBKの満足度2

2018/08/26 09:29(1年以上前)

バージョンが違う今の機種は軽くなっているみたいです

書込番号:22058915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

残念。二度と買いません

2018/08/22 17:02(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Classic IntelliMouse HDQ-00008

クチコミ投稿数:440件

MSのインテリマウスは、世界初の光学式マウスでした。これが出るまではみんな裏にコロコロが入ってた奴。

初代のインテリマウスから壊れるたびに買い続けてきたシリーズなのですが、
今回のこの商品、買って半年もせずに光る部分にホコリが入り、サポートに相談しても
交換はしてくれないとの事。

さらにそれとは別に、これの一世代前の奴も昨日ホイールがおかしくなったので捨てました。

もう短期間にここまで不具合重なると、MSとはご縁が無かったのでしょう。
残念ながらマイクロソフトのハードウェアは二度と買いません。
今からワイヤレス光学式の安いマウスを探してみます。色々なメーカーを試すちょうど良い機会です。

書込番号:22049289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カウント飛び

2018/08/13 14:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

スレ主 銀黎さん
クチコミ投稿数:15件

某サイトでもカウント飛びのレビューがありましたが、他の方も飛びますか?
自分は飛んでます…

書込番号:22028527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ベオ29さん
クチコミ投稿数:3件 G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming MouseのオーナーG304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouseの満足度4

2018/08/14 10:19(1年以上前)

自分レベルだとカウント飛びはかんじませんでした。ただ高速で左右に連続振りしている時に、何故かずれる、合わない時がありましたので、ソフトウェアの最適化がまだ行われていなか、個体差があるかもしれまんねw

書込番号:22030463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀黎さん
クチコミ投稿数:15件

2018/08/14 11:55(1年以上前)

コメントありがとうございます
HIにするとカウント飛びが発生していたので他の方の個体はどうなのかなと書き込みさせていただきました
フォームウェアの更新を待ってみて直らなかったら個体差ということでロジクールに連絡してみます

書込番号:22030708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

5ボタンとは?

2017/04/08 09:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325t

スレ主 iwjfwさん
クチコミ投稿数:1件

5ボタン以上に絞って表示された中からこれを2個注文したら、3ボタンだった。
もしかしてホイールのチルト機能をプラス2にカウントしているのか? ひどいっ!
5ボタンと言ったら親指の所についている前進後進とかのボタンのことだと思ってたからショック!

書込番号:20800585

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/08 09:38(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m325
総ボタン数( チルト機能含む) : 5

ちゃんと書いてありますからひどくはない

価格コムの表はてきとーですので
メーカーサイトをちゃんと確認しましょう

書込番号:20800595

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/09 06:30(1年以上前)

>iwjfwさん
そもそも、数字だけ追っていたら、間違える事は当たり前だと思う。

求めている機能が、きちんと装備されているか否かは、現物見るか、HP上のボタン配置を確認しない限り難しい話である。

ボタンのカウント方法は、メーカー等で全く違うので、別に不思議ではないと思う。

書込番号:20803097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/12 20:19(1年以上前)

>iwjfwさん
おかげさまで間違えて買わないですみました。
5ボタンっていえば進む、戻るボタン付きと思いますよね。

書込番号:22026790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ディープスリープについて

2018/08/08 09:23(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMRW100

スレ主 林冲さん
クチコミ投稿数:52件

しばらく離席していると、ディープスリープモードに入るようで、マウスポインタが動かなくなります。こうなると、裏面のスライドスイッチでOFF/ONせねばならず、かなり不便です。

書込番号:22016098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/08 09:33(1年以上前)

これを無効にしてください

書込番号:22016119

ナイスクチコミ!3


スレ主 林冲さん
クチコミ投稿数:52件

2018/08/08 11:04(1年以上前)

ご教示かたじけない。今、試しています。

書込番号:22016283

ナイスクチコミ!0


スレ主 林冲さん
クチコミ投稿数:52件

2018/08/08 16:01(1年以上前)

残念。直らないようです。

書込番号:22016755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/08 17:06(1年以上前)

次はこの辺を確認でしょうか。
https://blog.yam5.com/archives/2979

これでもならBIOSに入ってのAPIやUSBの設定変更になり、お使いのPCのマザーなど列記してもらわないと進めませんね。
悪しからずです。

書込番号:22016850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2018/08/09 06:50(1年以上前)

>林冲さん

おはようございます。

バッファローのマウスは所有しておりませんが
デバイスマネージャーにUSBレシーバーは表示されていますか?

USBレシーバーのプロパティの「電源の管理」タブに
「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」の項目がありましたら
試しにチェックを外してみてください。

参考にLogicool Unifyingレシーバーの画面を貼っておきます。

書込番号:22018037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2018/08/09 09:42(1年以上前)

スリープ解除は、取扱説明書に書かれている方法で行っていますか?
行っていて解除されないのなら、故障かも知れません。

うちでは、BSMBW29Sを使用しており、未操作30秒でスリーブ、マウスを
動かすことにより解除となっており、特別な解除操作は必要無く、スリーブ
しているかどうかを感じること無く操作できます。
私がメインで使用しているマイクロソフト製ワイヤレスマウスも、スリープ解除
に特別操作は必要無く、スムーズに動作します。

書込番号:22018253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄

2018/07/24 19:34(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-BTTB1

クチコミ投稿数:52件

トラックボールマウスでチルトホイール機能が付いたものを探しており、比較的新しくデザインもそこそこだったので注文したのですが、品薄のため発送調整中との連絡があり...。
そんなに売れてるとも思えないのですが、商品はいつ届くのやら。

書込番号:21985606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング