このページのスレッド一覧(全212スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2023年12月2日 19:46 | |
| 0 | 2 | 2023年11月22日 19:23 | |
| 3 | 0 | 2023年11月17日 17:55 | |
| 1 | 2 | 2023年10月3日 00:36 | |
| 1 | 0 | 2023年9月25日 01:36 | |
| 10 | 7 | 2023年9月18日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > MX Anywhere 3S
以前はホイールを左右に倒すだけだった水平スクロールが、サイドボタンを押しながらスクロールする方式に変更。かなり使いづらくなってしまいました・・・。このシリーズを買うのは4個目ですが、このままの仕様だと次は別のモデルにすると思います。残念
6点
センターホイールによるサイドスクロールが無くなったのは確かに残念ですが、その機能が大事な方はサイドスクロールホイール付きのモデルがいいかと思います。
私はMX Master 3をメインで使ってるのですが、さほどサイドスクロールを使わないので、本製品でもいいかなと最近思ってます。
すでにノートPC用に本製品は所有してますので、そのクリック音の静かさには感動してます。
MX Master 3もだいぶくたびれてきたので、MX Master 3Sに変えたいのですが、ちょっとお値段が張りますね。といっても、本製品との差額は3000円足らずですから、長い目でみればMX Master 3Sがいいのかなとも思ってます。
センターホイールの左右倒し機能はおそらくコスト高、耐久性の問題があったんじゃないですかね?
書込番号:25530107
2点
近くの家電量販店で一番安かったこれを買ってきましたが、
普通の場合は問題なく使えてますが、動画サイト等を
開いたおり(PCは画像ダウンロード等で負荷が高い?)に
マウスが極端に遅くなります。また、その状態の時に
ボタンやリンクをクリックしても反応が遅いです。
(何度もクリックすると拾う場合もあり)
暫くして画像ダウンロードが落ち着くと、また普通に
動くようになります。
前のマウスでは、こんなコト無かったんだけど・・・
動画サイトで動画を観てるときは、ずっと遅いままです。
PC自体が悪いのか、このマウスの症状なのか?
マウスを買い替えて検証してみます。
0点
マウスをUSB3.0ポートに接続して、Wi-Fi(2.4GHz帯)を使用していませんか?
書込番号:25516304
0点
エレコムからドライバーは提供されてないんですかね?
汎用ドライバーでもだいたい動きますが、専用ドライバーがあるなら入れたがいいですよ。
書込番号:25516315
0点
マウス > ケンジントン > Pro Fit Ergo TB550 Trackball K72196JP [ブラック]
チルトホイールが金属製で高級感があります。ゴムは貼ってないけど、溝が深いので縦回転の操作性は良好です。
問題は横!
金属製&ゴムなし&深い横向きの溝のせいで、指が滑ります。指先一本で横スクロールをするのは不可能と考えて良いです。
書込番号:25509305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マウス > ロジクール > M220 SILENT Wireless Mouse
このマウスを買ったのですがホイールを回転させると擦る音がうるさいです。初期不良ですか?それともこういう仕様なのでしょうか?持っている方教えてください!
書込番号:22981179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めから煩いのなら仕様ですが最近そうなったのであればホイールの摺動部にゴミとかが詰まって回りにくくなったんだと推測します。
バラせるのならばらして掃除するといいですよ。 マウスって意外と汚れます。
書込番号:22981257
0点
>centersccdさん
こんばんは。
このマウス静音がウリです。
初期不良だと思います。
ロジクールに連絡して対応してもらいましょう。
私は同機種を使用していますが、夜間は静かで助かります。
ただ製品の品質にはらつきがあるあるかもしれません。
書込番号:25447073
1点
最初は初期不良かと思いましたが、2つ目を購入しても同じでした。
どうやらホイールを押した時の軽いカチッではなく、
割と強く少し手前側に押し込むような感じでゴリッとならないとミドルボタンを押した事にならないようでした。
ゲーム等で使う場合に毎回こんな押し方してると指がどうにかなってしまいますので、
ミドルボタンを使う人には別のマウスを使う事をお勧めします。
1点
マウス > ロジクール > Signature Plus M750 L Wireless Mouse
使いやすさでは申し分ないです。
特に本体に切り替え機能が付いているのが気に入っています。
しかし、急にセンサーの感度が悪くなり、カクついて使いにくくなりました。
電池交換、センサー部分の掃除などをしましたがなおりません。
3台のPCとmacを切り替えながら使っていて、どの機材でも同じなうえ、状態が一定せず、
急に調子が良くなったりもするので本体の故障と判断されます。
1点
自己リプライなのですが、偶然に原因がわかりました。
電池ボックスの蓋を外すと安定し、何の問題もなくなります。
蓋に原因がありそうということでよく観察したところ、
電池ボックスに貼られている、滑りを良くするためのシールがポッコリと膨らんできており、
このために光学センサーと机との距離が空いてしまうのが原因のようです。
とりあえず応急処置の方法もわかりましたが、製品の劣化であることが確定しましたので、
交換に出そうと思います。
書込番号:25427568
4点
この際乾電池式ではなく、内蔵バッテリータイプが良いと思いますよ。
当方もうロジクールマウスを30年くらい愛用してますが、やはりある程度のグレード以上じゃないとダメですね。
たまに使う程度なら安価なもので十分ですが、毎日使うのであればハイグレードのほうが安定して快適です。
ちょっとお高いと思うかもしれませんが、下記の製品とかどうでしょう?1度充電したら2〜3ヶ月は持ちますよ。
サブPCで使っています。電池の残量は専用アプリですぐにわかるのも便利です。
https://kakaku.com/item/J0000041836/
マウスのクリック音がほとんど聞こえないのもいいですよ。
店頭で触ってみてください。
書込番号:25427780
0点
こんにちは
実は1世代前の2Sを職場で使ってます。
確かにこのような故障はなく快適です。
(が、手が油っぽいのかこれも両サイドのグリップが一年持たずに剥がれてきました)
バッテリー式のほうが便利な時もあって電池を交換すれば良いので、充電待ちがいらないのですね。
次は自宅も3S考えてたところでした
書込番号:25427833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シナバーさん
ロジクールの充電式はいろいろ使ってきましたが、3はホントに長持ちしますね。充電するのを忘れるくらいです。
冗談抜きに3ヶ月は持ちます。毎日使ってるのにです。
メインPCではMX Master 3を使ってますが、MX Anywhere 3Sのクリックは本当に静かです。
ただメインで使うにはサイドホイールが欲しいので、そのうちMX Master 3Sを買う予定です。
私も多汗症で手汗をかきやすい体質です。が、グリップの剥がれはいまのところないですね。これもたまたまじゃないでしょうか?
書込番号:25428262
1点
>シナバーさん
中性以外の洗剤などで拭いたりしていませんか?
経験してますが、身体用の汗拭きシートの類とかもダメなものもあります。
拭きたての手で触るのもやめた方が良いです。
心当たりがなければいいですが…
参考程度に。
書込番号:25428287
1点
情報ありがとうございます。
アルコール入りのウエットシートをよく使っていました。
めちゃくちゃ思い当たります。
気をつけます💦
書込番号:25428337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





