
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX エアー MX-A (ブラック)
本日、秋葉原の某ショップのイベントで娘がタダでもらいました。使用感....微妙ですね。エア使用は違和感あります。この値段でこのマウスは自分的には無いかな?でも、高級感は値段なりにありますし、ビデオ再生をメインで使うユーザにはよいかもしれません。
1点

OkuOkuOkuさん、こんにちは。
「日常的にずっと使う」となると微妙なところですが、使っていて面白そうな感じはしますね。
なんというか遊び心を個人的には感じます。
書込番号:8916119
1点

Wiiスティックのような使い心地を想像するとちょっとつらいですね。
むしろ感度を上げて移動距離を短くすると結構使いやすいです。
どうやらぶれ補正もされてるみたいですしね。
書込番号:8968382
2点

個人的には空中モードはゲームに向かないけどそれ以外のときはすごく楽になったかな。
特にプラズマとかの大画面に出力したときとかビデオファイルの選択やりやすいね。
書込番号:9214546
2点



マウス > マイクロソフト > Explorer Mouse 5AA-00018
以前はマイクロソフトワイヤレスレーザーマウス6000を使っていましたが、ボディの塗装もクリックフィールも明らかに向上しています。私にはちょうどイイですね。但し、手の小さい方には少し大きく感じられるかもしれませんね。
0点




スレ主さんが、絶賛されてるので、製品サイトを見ました。
製品の形が分かりにくいので、360度のビューを探しましたが、場所がとても分かりにくかったです。最初は掲載されてないかと思った。
概要タブの右下にある3つの製品の写真をクリックすると別ウィンドウで上下左右や折りたたみの写真が見えます....まるで宝探しのようでした....
書込番号:8881116
0点

まるで時短の空箱ですね
ぱんどらでもノアでもかまいませんが
興味を持たれることは大切です
きっと旦那がこれを見て量販店で買ってくれますよ
ちょっとお店を覗いてみてください
諦めていた福袋がゲットできたりします
今年があなたにとって良い年でありますよう
いろいろ探してみてください
僕は千葉の印西のショッピングモールで探しました
温泉もありますしカップルにはいいかも
書込番号:8882560
0点



先日まで、仕事場でKensington Orbit Elite を愛用していましたが、ローラーの部分にゴミが詰まって手入れを繰り返すのが面倒になったのと、MA-TB38BK が気になったので購入し見ました。最初、ローラーを転がしてみると、ザラザラ感があり違和感が有りましたが、数時間使ってみるとスムーズになってきました。ボタンの押した感覚もシッカリしていてよく、今の所お気に入りです。ただ、設定が悪いのか、HPからダウンロードしたマウスのドライバーを設定しても上部のボタンで第4ボタン(右上)を”1ページ進む”、第5ボタン(左上)を”1ページ戻る”に設定しても反応しません。他のボタン割り当てで正常に動いたので、今原因を追跡中です。こちらの問題もたぶん解決できるでしょうから、良い買い物をしたと思います。
1点



マウス > マイクロソフト > Explorer Mouse 5AA-00018
今日、アマゾンから購入して使用した感想です。
PC watchのレポートを見てあまり期待せずに、デザインと、店頭で触ったフィット感のよさで購入してみたのですが、かなり使用感がよかったので、レポートすることにしました。
大きさについては、それぞれに好き嫌いがあるでしょうから、店頭に行って展示しているもの実際に触ってみて自分にしっくりくれば、違和感なく使用できると思います。センサーの位置が気になるとかいう事も特にありませんでした。
少し大振りで、どっしりした感じが好みの方にはいいのではないかと思います。
私は小ぶりで軽いマウスは逆に苦手です。
毛羽立ったマットの上では動きはよくなかったですが、起毛ではないソファーとか、木の机では普通に使えました。
むしろ、こんな所で使えるなんて・・・と驚きました。
ほとんど画像系のアプリで使用していますが、快適に使えます。
デザイン的に気になってる人にはいいのではないでしょうか。
ロジクール社のマウスと比較検討しましたが、私はデザインでこちらに決定しました。
バッテリーがなくなってくると、トップのLEDがやさしく赤く点灯するあたりもいい感じです。
あまり期待せずに買っただけに、大変満足しています。
購入を検討されている方へ一つの参考意見になれば幸いです。
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 5000 63A-00004
下に悪いコメントがあったので買う前には不安に思っていましたが、私にとっては良いマウスでした。
もともと2.4GHz帯のワイヤレスキーボードを使っていたため、干渉しないよう敢えて27MHz帯のこの製品を選びました。
ワイヤレスレシーバーから1m50cm程度離れた場所で使っていますが、電波の途切れもなく快調です。
以前はWireless Notebook Laser Mouse 6000を使っていたのですが、それに比べるとサイドボタンはやや押しずらいかも。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





