
このページのスレッド一覧(全1266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年8月23日 15:01 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月17日 19:38 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月29日 21:25 |
![]() |
1 | 0 | 2006年8月16日 20:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月8日 02:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月7日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)
発売当時より購入を考えていましたが、この価格.comの記事を読んでソロソロ買い時かなと、思って8月1日に購入しました。
以前のClick Plus Optical Mouseよりトラッキングが正確、会社で使用しているMX1000と比べても変わりなく軽量で使い易い。
全ての機能が問題なく利用できる。電池は充電式を利用しているが使用時間は?
OS:XP+Vistaβ2/SetPoint:3.01(一部書き換えて利用)
0点



マウス > エレコム > M-PADURDR (マーズオレンジ)
以前使っていたELECOMのマウスの反応が悪くなったので、新しいものを買い換えようと探していました。
夫が「せっかく買うならコードレスがいよ」と言うので、半信半疑でこちらの商品を通信販売で購入しました。
実は、自宅のPC周りはスペースがないのですが、別にコードがあってもなくても一緒かな・・・ぐらいに思っていました。
でも実際に使ってみると、コード特有のわずらわしさと言うべきでしょうか、マウスを持ち上げてコードを直すといった操作によるストレスがかなり減っていることに気づきました。
サイズも少し小ぶりな感じ(高さが低い)ですが、長時間使っていてもとくに難はありません。
あとマウスを使っている手がなんとなく、美しく見えるのは私だけでしょうか・・・。デザインも色もGOODです。
0点



マウス > KEIAN > KMPM-WH (ホワイト)
あきばおーで1190円で購入しました。
ちょっと真ん中のスクロールボタンが押しづらい感じもありますが、カーソルの感度は最高です。カラフルな雑誌の上で動かしてもまったくブレませんでした。
セカンドマシンにも使えるようもう一個くらいほしいですね。
0点

めちゃめちゃ操作性いいですね。
滑らかなポインタアクションとソフトで軽快な
クリック感がたまりませんww
私の場合は3台のPCに全てこのマウスを使用しています。
書込番号:5389404
0点



マウス > サンワサプライ > MA-G3S オプトマウス グランツHR(シルバー)
今までパソコンに同梱されていたワイヤレスタイプを使用していました。充電池で使用しておりましたが、あまりにも電池の消耗が早く都度充電&電池の入れ替え&マウスの付け替え作業がわずらわしいため、有線タイプに買い換えることを決意。今日、ふらっと立ち寄ったケーズで1台だけ残っていたのが目に留り1,480円で入手しました。
*気に入った点*
・この製品の売りなんですが、カーソル速度が200〜1,600カウントの4段階に切り替え可能です。ブラウジングの場合は1,600、画像の精密加工時等は200など、クリック一つで切り替えできますのでとても便利です。
・設定カーソル速度により本体背中の内蔵LED(赤、紫、青、緑)が常時点燈しカラフルで綺麗、いい感じ?(これは好みが分かれるかな 笑)
・ケーブルも切れにくいものを採用、持ち運び時にノートパソコン等を傷付けないようUSB保護キャップもついてます。
-気になった点-
・もう少し大きかったらうれしい(ただし家内、小、中学生の子供達にはちょうど良いと好評です)
・ホイールボタンが少々固め
・軽く小さいことから、使用感が安っぽい?
値段が値段だけに、あまり期待はしておりませんでしたが、なかなか良い買い物をしたと思います。
1点



マウス > エレコム > M-PADURBU (ネプチューンブルー)
まず読み取りは、他社のレーザーよりも上な気がする。ワイヤレスにしては標準的な価格と思う。他社との差別化をはかるのなら、もう500円価格を下げるとかすると、大ベストセラーになるのではと思う。
まぁあくまで私の所感だけで言っているので、千差万別だとは思うけど…
あと、色がグフっぽいのもいい!!
0点



マウス > エレコム > KUNAC マウス Pro M-D10URBU (サファイアブルー)
秋葉原のパーツ屋で、1995円で買いました。他の色は5000円以上するので、この色だけ終売になったかと。少し大きめなので、男性にちょうどいいのではと思います。
マウスに特に機能を求めなければ、良いものだと思いますよ。
0点

僕もマウスに特別な機能はいらないです。
それでこのマウスを購入したいと思うのですが、
ワイヤレスマウスにありがちな、
しばらく放っておくとボタン押したり
マウスを動かしたりしないと反応してくれない
現象は起きますか?
書込番号:5327703
0点

それは環境次第ではないでしょうか。
数台の自作機やノートで使ってみるに、挙動が違うように思います。
最初に左クリックをしないと認識されないとか、サスペンド後にも問題なく使えるやつとか、いろいろ。
質感も良いですし、応答も俊敏で手軽な良い製品と思います。
このブルーだけですけど、私の住む田舎でBulkが数十台売られてまして、いくつか買いました。
-9/-10が数十台、段ボール箱に。
-9の方が小さくて、私の手にはこっちのほうが使いやすいです。
正式品と違ってDriver Discや袋などは付属してませんでした。
ですけど980円と安かったですね。
2週間ほどで売り切れました。
書込番号:5416499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





