マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2006/08/07 21:07(1年以上前)


マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A

クチコミ投稿数:16件

MacBookで使用しています
BluetoothなのでUSBポートを使わなくていい!
スクロールボールは快適で、今まで使用したマウスの中で一番です
驚いたのはBoot Campで使用してるWindowsでも使えたことです。しかし、結構認識しないときもありWindows環境では実用性に乏しいですね。

書込番号:5326424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:8件

マウスで手が疲れちゃうから
でっかいマウスが欲しい!と思って
思い切って買ってしまいました。

使い心地よかったです。
これからも使い続けたいですね。

生産終了らしいので買いだめとこうかな。。。

http://tenant.depart.livedoor.com/t/shopu3/item2846445-137134.html

書込番号:5325959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

我が家ではGOODです

2006/08/06 09:11(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

クチコミ投稿数:4件

ネット通販で購入決定後、ここの評価を見ました。
かなり不安になり後悔しましたが、届いてみると…
『我が家では十分』な性能&機能でした。
ただ、もうヒトマワリ小さいと尚、GOODかも…

書込番号:5322331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

これで十分

2006/08/06 00:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-100BK オプティカルマウス フォア ノートブック (ダークグレイ)

クチコミ投稿数:26件

マウスは、いろいろ種類あるけど、必要十分な機能で気にいっています。

ワイヤレスタイプは、たまに電波が弱いのか、調子悪くなることがあるのと、電池などのせいでマウスが重くなるのであまり好きではありません。

また、最近はレーザー型が主流になりつつありますが、旧来の光学式タイプでも全く不自由ないし。

書込番号:5321671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズ・重量・感度伴に完璧!

2006/07/29 23:56(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-LSW4R グランツLSW (レッド)

クチコミ投稿数:205件

マウスを探し続けて3ヶ月。疲れ果てていた時期でした。コードレス・レーザー・単4電池が必須条件でした。大きいマウスはありましたが,単三電池仕様ばかりで,重さが気になります。コードレスのボールマウスから変更しましたが,軽くて,感度良好で現在のところ欠点はありません。光学式も使用していますが,ポインターの飛びが激しくて,ボールマウスの方が良いくらいでした。しかしこのマウスはお勧めですよ!

書込番号:5301103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかの使い心地です

2006/07/27 09:56(1年以上前)


マウス > エレコム > M-PADURBK (アストロブラック)

スレ主 insight999さん
クチコミ投稿数:10件

以前は、Logicoolのレーザーマウス、Microsoftのワイヤ
レスノートブックマウスなどを使ってきました。
率直に言って、これらのマウスに使用感は全く引けを
とってないな、というのが感想です。

確かにレーザーではCDのケースぐらいのツルツルした
ところなら動くものが、当機では動かない、といった違い
はありますが、通常の使用環境であれば全く問題はあり
ません。むしろ、まだこなれていない(かな?)レーザー
よりも、よほどクセのない動きをして、マウスポインタの
動作自体ストレスを感じません。MRエンジンはさすが、
と素直に思わされます。

それに、当機では無線になった事で、よりストレスフリー
な使い心地になっています。有線は信頼性では一番だと
思っていますが、新しく採用された太めで硬いコードは、
狭い机の上ではとりまわしがしづらい事もありますが、
無線でその問題もクリアしています。
私はノートブックで、レシーバを後ろに着けていますが、
操作には全く問題ありません。
そのレシーバも他社ではあまり見ないほどのコンパクト
タイプで、本体に取り付け可能、というのも嬉しい
部分です。

外観は、他の兄弟機シリーズと違い渋いマットな風合い
ですが、操作時はいい滑り止めになって、いいな、と
思います。

ただ、私は手が大きめなのですが、まだどうにもフィット
させづらい形状で、ちょっと奮闘中です。
それでも、ボタンのクリック感では、Microsoftのマウス
に感じたムラのあるクリック感ではなく、非常に素直な
クリック感です。

以上、トータルで見ると、やや形状が自分の手には
フィットしづらいものの、使用感は満足のいくものに
なっています。

書込番号:5293043

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング