
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年12月5日 14:44 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月10日 14:53 |
![]() |
2 | 2 | 2018年11月8日 12:34 |
![]() |
6 | 0 | 2018年11月4日 02:26 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年11月3日 00:24 |
![]() |
4 | 0 | 2018年10月27日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00013
見た目のインパクトにひかれて購入しました。
期待以上の使いやすさで、さすがマイクロソフト!という感じ。
トラックボールみたいな大きさですが、手になじんで動かしやすく、もう普通のマウスには戻れません(笑)
特に気に入ってるのが、親指部分のボタンに自由に機能(F5やエンターキーなど)を登録できるところ。
私は戻るボタンを登録してるのですが、仕事柄いろいろなサイトを見ることが多いのでかなり重宝してます。
電池持ちもまずまず。私は職場で使っているのでほぼ毎日10時間近く使用していますが、100均の電池でも半年は余裕でもつと思います。
さらに使いやすいマウスに出会うことがあれば別ですが、しばらくはこいつを使い倒します^^
書込番号:22302537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





Amazonのタイムセールで1443円でした(笑)
ワイヤレスで電池込み104g 長さ124mm、最大幅71mm、高さ39mmと少し大きめですが、手のひらを被せた感じでは
前のロジクールG400よりは小さく感じます。
なのでこれだと女性でも違和感なく使えそうなサイズです。
一番のビックリポイントは 左右のクリック音がほぼ無音に近いことです。
はじめ電池挿入前は壊れてるのかと思ったくらいでした。
あとオートで省エネモードへ移ることも良さげです。 そのまま不使用で8分後に移行。
(レシーバーを抜いたら直ぐに移行)
DPIコントロールも分かりやすく、5段階のどこにあるか光の点滅具合で分かります。
当方は4段階目の2000DPIで使ってます。
一つだけスクロールがコリコリと感覚あるのは良いのだけど、その際の音が時として普通にコリコリ鳴ったり、ある時は少し甲高くカリカリ聞こえたりと若干雑だなと思った次第くらいです^^;
1点

あはははは〜<("0")> こんにちワン!
あずさんがそういった物買いますか〜(笑)
わっしめがこの前買った物と兄弟分じゃあないかしら
とりあえず Getおめでとう゚\(^▽^)
お楽しみ下さいませ∠(^_^)
書込番号:22238676
0点

こんちはー、今日も暖かです^^
G300sと迷ったのですが、もうワイヤードは卒業でよいかなと思いまして。
中華のコスパには勝てませんわ^^;
あとこの会社 Qtuo っていうんですが他にもネックバンドのBTイヤホンも長く使えて気に入ってますし
徐々に信頼感が上がってます^^
書込番号:22238706
1点



マウス > Corsair > DARK CORE RGB CH-9315011-AP
マウス本体形状が私めにはバッチリの形状でありました。
背も低くもなく高くもなし
ほんの少し傾むいたパームの形状もバッチリ
手が疲れないので大助かり。
操作も挙動不審なく安定しております。
光物もクッキリ鮮やかで美しい。
電池ですが
ほぼ24時間で充電が必要になります。
充電はUSB経由では時間が掛かりますが
私め京セラスマホの充電アダプター(1A)で充電すると
20分くらいで充電完了しますね。
15分ほどPCを使わず放置してるとマウス電源OFFになります。
使う時はどれかボタンを押すと復帰します。
人それぞれ手の形状も違うので何ともですが
スムースで疲れない申し分のないマウスでありました。
ゲームに関してはやりませんので操作感は不明。
しかし超お勧めのマウスです∠(^_^)
6点



マウス > Razer > Lancehead Tournament Edition
せっかくクチコミという形をとっていただいてるので...
触ってきましたが、高価格だけあって完成度も高いですね。
サイドボタンが元々奥まったデザインなのに加え、押し込みも深いように思いました。ちょっと押しにくい。
書込番号:22226287
0点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
これ買って実に正解でありました。
現在の静音キーボードCorsair STRAFE RGB MX Silentと
相まって夜中の家仕事に実に静かで大助かりです。
最初はクリックできてるのか あまりに静かなので拍子抜け。
これが慣れると 快感♪ になります(笑)
挙動不審なく こなれた価格もうれしい。
今までの青軸キーボードとMadCatzのマウスは
何だったんだ状態ですね(笑)
これは夜に作業の方には 本当に超お勧めのマウスです
ぜひぜひ お試しあれ∠(^_^)
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





