このページのスレッド一覧(全1267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2024年12月29日 01:16 | |
| 5 | 2 | 2024年12月27日 17:49 | |
| 0 | 0 | 2024年12月23日 16:19 | |
| 0 | 0 | 2024年12月17日 21:29 | |
| 0 | 0 | 2024年11月10日 06:30 | |
| 3 | 0 | 2024年11月1日 23:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > Razer > Basilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1
(-_^) まあ 何と言っても これの良いところは
単3乾電池1本で400時間使えるところでしょう。良い
書込番号:26016989
2点
マウス > Razer > Basilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1
今までのデスアダーは しょっちゅう充電必要でしたが
これは単3乾電池1本で400時間使えるのもうれしい。
ホイルの各色光もGood!です!
当分浮気はしないでしょうね。ーーと思いました(^_^) ハイ
3点
マウス > MSI > VERSA 300 ELITE WIRELESS
タイトルにも書きましたが、ちょっと大きいかな?
あと、質感も…
慣れれば気にならないかなと?
反応は、抜群かな?
マウスの裏に無線や有線など切り替えスイッチあるので分かりやすいです。
書込番号:26010529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マウス > エレコム > M-XGL30DBSK
エレコムのBluetooth接続のマウスを長年使用していましたが、PCとの相性なのか、勝手に接続を解除する事象が度々発生するようになり、仕事にならないので思い切ってUSBレシーバー接続の本機に乗り換えました。
接続に関してはBluetoothよりも安定していて、ストレスからは解放されました。
マウス本体がかなり立体的な形状で、少し傾斜もついているので、最初は慣れるまで違和感を感じながらの作業でしたが、慣れてしまえばこちらの形状の方が楽なような気がします。
使用して半年ですが、今のところ故障もなく使用できております。
0点
マウス > エレコム > M-XGM30DBSKABK [ブラック]
いままで使っていたMicrosoftのスカルプト エルゴノミック マウスが経年劣化で左クリックが渋くなってきたので、似たようなのを探していてこれを見つけ購入。ほぼほぼ同じ感覚で使えて安心しました。クリック音も静かでいいですね。
書込番号:25955873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ベアリングでボールを支えています。
トラックボールの最大のネックになるボールのすべりが非常によくなっており、これまでで最高だったM575を上回っています。
また、ベアリング採用によりホコリがたまることもなくなって細かいストレスもありません。
価格もそれほど高くなく、もしトラックボールを初めて使ってみるならこれ一択かと。
というか一度これを使うともうベアリング以外のトラックボールにはなれないと思います。
トラックボールに乗り換える際に人差し指や人差し指と中指を同時に使って動かすタイプ、親指タイプなどすべて購入して試して親指タイプに落ち着きましたが、その中でもこれが最高にいいと思います。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)













