マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 故障しました

2010/06/03 08:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)

スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件 V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)の満足度4

去年8月に購入 5月末に突然使えなくなり サポートに問い合わせたところ
M505との新品交換となりました。

書込番号:11445130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

使用感

2010/05/29 23:15(1年以上前)


マウス > ケンジントン > OrbitTrackball with Scroll Ring 72337

トラックボールが大好きです。

ケンジントン Expert Mouse → Vistaでは使えない。

ロジクール CT-100 → ボタンがいっぱいあって、振り当て可能なのは良いが、ときどき迷ってしまう。 長時間使うと手のひらの汗をかき、本体との接触感がイヤでした。

ケンジントン Slim Blade → 格好は良いし、高級感もある。
横回しのスクロールも好きです。
ボールの回りもよい。
でも、右クリック・左クリックのボタンがビミョーに手前にあるのが使いずらい。

この機種は、高級感はないし、本体が若干軽いけど、
今までの中で、すべての弱点が克服されていて、これに勝るものは、今のところありません。

書込番号:11426119

ナイスクチコミ!1


返信する
Greetingさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/02 14:58(1年以上前)

>ケンジントン Expert Mouse → Vistaでは使えない。
==>
公式には使えませんが、VISTA 32bitで MouseWorks 数年使えてますよ。すべてXPと同様に大丈夫です。これで Export Mouse, Pro, Expert Mouser 7全部 OK。
使い方は、Googleすれば見つかります。

Win7 64bitではまだ成功してませんが...

書込番号:11850011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/09/06 12:34(1年以上前)

20年以上前からトラックボール派です。
マウスは使いにくくて嫌いです。出先のマシンはほとんどマウスなので、微妙な動きをしなければならないときに何かに当たってこれ以上マウスが動かない、でもマウスを持ち上げて動かしたくない...てなことがよくあり、苛つきます。

ロジクール、マイクロソフト、サンワサプライ、ケンジントンと、ほぼ全てのトラックボールメーカのものを使ってきましたが、今は、この製品に落ち着いています。
私の場合、人差し指と中指でボールを動かし、薬指でリングと右ボタンを担当させています。
親指でボールを動かすタイプもありますが、親指への負担が結構大きいと感じます。
このトラックボールの最大のウリである「スクロール・リング」の効用は非常に大で、ホイールのようにチマチマ回すことなくダイナミックにスクロールできるところが非常に楽なので気に入っています。
機能が少ないという方もおられますが、私にはベーシックな機能だけで充分なので満足しています。

気に入らない点は、トラックボールのハウジング内にある、ボールの支持を受け持つ小さな3つの鉄球が偏摩耗しやすいことです。
これはケンジントンだけでなくロジクール製品でも経験しています。また他の2社は起きないのかというとそうではなく、単に偏摩耗するほどの使用期間が無かったからだと思われます。
鉄球を直接手で触ってみると、鉄球自身が自由に回っているように感じられますが、メーカーによるとこの鉄球は固定されており回るものではないとのことです。(絶対回ってると思うんですけどね)
買う前に鉄球の動きをチェックできれば良いのですが、パッキングされているのでそうもいきません。
どちらにせよ、鉄球が偏摩耗するとトラックボールの動きがキツくなったり、「ゴットン」と何かに乗り上げた感じの動きをすることがあります。
尤も、トラックボールのハウジング内にホコリがが溜まっても同じ現象が起こります。
時々眼鏡ふきでハウジング内とトラックボールそのものを拭いてやることをお薦めします。

あと、トラックボールを置く場所が滑り易いときはホームセンターや百均で売っている「滑り止めシート」を20cm×30cmに切って敷いています。

書込番号:11868758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/17 00:19(1年以上前)

リストラセブンさん、他の方が誤解されるといけないので、補足させて頂きます。
OrbitTrackball with Scroll Ringの支持球は人工ルビーですので鉄球と異なり摩耗は殆どしませんよ。尚、現在販売中のKensington/Logicool製トラックボールはすべて人工ルビーorセラミック球ですね。逆にサンワサプライ製のトラックボールや昔販売されていたマイクロソフト製のトラックボールについては全て鉄球ですね。

書込番号:11921814

ナイスクチコミ!2


WiseFoolさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/13 21:06(1年以上前)

インターネット(ネットサーフィン?)するには、最高ですね!!もっと早く買えば良かった。このメーカーのボールでスクロールさせるのより、リングのほうがカーソルが動かないので、良いんじゃないかと思います。ただ、できれば、真ん中にもう1個ボタンが欲しかったなぁ、以前は、マウスのスクロールボタンに「Alt+Tab」のウインドウ切り替えを登録してたので・・・。あと、ボール、スクロール、左クリックの作業は、「左手」の方が、便利ですねぇ。

この性能で、この値段は、安いと思います。
見た目や擦れ音の安っぽさは、値段通りで、性能の満足感の方が有ると思います。
もし、高級版が出ても性能が同じなら、これをリピートしますよ。
手のひらが乗るところに3つ目のボタンを希望しますが・・・。

書込番号:12210771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/09/11 19:03(1年以上前)

Expert Mouseから換えたけど
やっぱりクリックでスクロールダウンする症状は変わらなかった

書込番号:13487660

ナイスクチコミ!0


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/14 08:20(1年以上前)

アマゾンで送料無料で\3,900-で購入しました。
英語版ですが 問題無くwin7に自動インストールできました。
この値段で4ボタンだと最高ですが 2ボタンですね。
ソフトによる Shift,Ctrlによるボタン割はできませんでした。

細かい設定が必要な時は TrackBallWorks Softwareで設定変更できますが
msのマウスドライバーと違い"Shift,Ctrl"ボタン押しによる設定はできません。
アプリケーションによる動作設定機能も無いマウスのイメージです。
(TrackBallWorksはusaサイトで入手したがソフトは日本語化対応済)

msのIntelliMouse(Optical)の5ボタンタイプを使用中でしたが 手が痛くなりこの製品の評価を基に購入しました。Trackballは初めてなのでまだ操作に慣れません。
ケシントン製とあるが取説ではKingston社で子会社化したようですね。

書込番号:14559471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安売りなら買いです。

2010/05/19 18:42(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D14URWH (ウェストブラン)

スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 M-D14URWH (ウェストブラン)のオーナーM-D14URWH (ウェストブラン)の満足度5

ビックで480円。素晴らしい精度で買いです。

書込番号:11381099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > バッファロー > BSMLW03LBK (ブラック)

クチコミ投稿数:41件

サイズ、クリック感も柔らかくて良いです。

1600dpiのせいなのでしょうか。反応もよく細かい操作がしやすくなりました。

書込番号:11360825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ながらレポートです

2010/04/26 01:03(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:8件

このマウスを買って半年以上経ちますが、最近右クリックがしにくくなってきました。1回クリックした後すぐ元の位置に戻らず、ゆっくり上がってきます。イメージとしては粘ついてる感じです。
しかし、部屋の温度を上げるとこの症状は改善されます。
後7、8番ボタンのキー割り当てがいつのまにか反映されなくなってしまいました。

こういった症状が出ていますがまだまだ現役です。もうこのマウス以外使いたくありません。

書込番号:11281907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5 Дневник  

2010/04/26 10:30(1年以上前)

 葡萄パンさん、こんにちは。

 購入してからまだ半年ほどとのことなので、ロジクールへ連絡されてはどうでしょうか>不具合

書込番号:11282645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/27 19:21(1年以上前)

>カーディナルさん
そう考えたのですが、保証書なくしちゃったんですよ。
なので断念です。

書込番号:11288108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5 Дневник  

2010/04/28 02:35(1年以上前)

 葡萄パンさん、こんにちは。

 もうクチコミを読まれているかもしれませんが、時々ロジクールのアウトレットに出るようです>MX-R
 もしも新しいのを入手したい…という場合は、選択肢の1つとしてありかと思います。
 

書込番号:11290116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2010/05/02 08:05(1年以上前)

葡萄パンさん、

>もうこのマウス以外使いたくありません。

後継機種のMX950も人気が有りますね。
私の使っていたMX-Rは左クリックがシングルクリックでダブルクリック
になってしまうチャタリングが発生し、充電能力も劣化したために
サブPCにこのマウスをまわしたのですが、サブPCで使う分には、
チャタリングが発生しなくなりました、なんとも不思議です。
で、メインPC用にはMX-1100を新たに買って使っていますが、
MX-1100は、初めは大きく感じたけれど、今は慣れてしまいましたよ。

書込番号:11307362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいよwこれ!

2010/04/19 23:55(1年以上前)


マウス > エレコム > M-Y1URWH (ホワイト)

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 たかぽんのブログ 

小さく軽く壊れない。たまにシングルクリックをダブルクリックに間違えることもあるけどそこはご愛嬌(☆∀☆)キラリン買って損はないです。ちなみにヤフオクで送料込みのお値段200円で手に入れましたwヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

書込番号:11256109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング