マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

これは、買いです。

2009/05/30 21:04(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > SideWinder X3 Mouse UUC-00007

クチコミ投稿数:9件

みなさん初めて書き込みさせていただきます。よろしくです
今日、サイドワインダーX3届きました。
予想以上の使い易さです、びっくりです。サイドワインダーはデカイと聞いてたのですが、今回のは少し小さめと聞いていたのですが、かなり小さいです。

で、とにかくシンプルです、前はマイクロソフトさんのハブゲーマーマウス使っていたのですが、これに変えてひびっくりです。涙が出そうです!!

さっそくFPSやってみましたが、前よりヘッドショットの数が多いような気がします。

とにかく僕が言いたいのは、買ったら絶対泣けるぐらい感動する商品だということです。

書込番号:9626992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/06/01 05:02(1年以上前)

購入を考えているのですが、マウスの使用感とケーブルのやわらかさが体感でかまいませんので、どの程度のものなのでしょうか?
それと、マクロ設定ですが、キー入力後のWaitは設定できるのか、それが気になっております。
よろしければ、回答をお願いします。

書込番号:9634276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/01 05:06(1年以上前)

連続ですみません。もう一つお聞きしたいことがありました。
ホイールの操作感はどんな感じでしょう?
スムーズに回転するものか、段階ごとにホイールのスイッチ感というか、コリコリした感じがあるのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:9634279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/01 13:16(1年以上前)

返事送れてすみませんでした。

使用感ですかー・・・・・ 小さいので、日本人の小さい手の方でも馴染むって感じですかねー? ただ、グリップがないので、滑るかなー。(汗かくと馴染んでくる)

スクロールはスイッチ感はあります。音はコリコリの軽い音って感じですかねー。
回転自体はめっちゃスムーズですよ。

あとは、ケーブルの柔らかさは、MSのハブマウスに比べると、若干柔らかいような気がします。
↑まあ、布系のケーブルではないので、そこまで硬いジャンルには入らないと・・・・

(マクロ設定ですが、キー入力後のWaitは設定できるのか、それが気になっております)←なんですけども、なんか選択でゲームコマンド選択とかいうジャンルがありまして、設定でプログラム特有の割り当てを有効にするに、チェック入れると色々できるみたいですよ。

(僕はゲーミング系グッツ好きですけど、あまり割り当てしないタイプでして。すみません。)

長々とすみません。僕も今まで、8個ぐらいゲーミングマウス使ってきましたが、これが一番自分には、合ってるような気がします。

付け出しに・・・・(サ○ンアタッ○で武器ショップで、下へスクロールするときになぜか、上にいきます。だから買うのはもう少し待った方が良いと思います。)

また、なんでも質問していただいたら、返事しますので、よろしくお願いします。

書込番号:9635433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/01 14:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ドライバか何かに不具合があるんでしょうかね?(某ゲームでの誤動作)
今回は、購入を見送って様子を見る事にします。

書込番号:9635639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/01 17:25(1年以上前)

そうですね。
まあ何を買っても初めはよく、初期不良はありますからねー。

何か変化あったらまた書き込みますので宜しくお願いします。

書込番号:9636181

ナイスクチコミ!0


kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 01:24(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
このマウスってゲームとかで何時間か使ってると
熱もってきませんか?
ウチにきたのは2時間くらいでポカポカしてきました
これは仕様でしょうか?
そちらの方ではいかがでしょう?
購入後、少し気になりましたので教えていただけると幸いです

書込番号:9638889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/02 02:57(1年以上前)

kengoさんこんばんわ。

多分、MSのハブマウスのことを言ってらっしゃると思うのですが、
このマウスは全然熱でないです。

書込番号:9639092

ナイスクチコミ!0


kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:26(1年以上前)

こんばんは、返答ありがとうございます
今、同じマウス(SideWinder X3 Mouse) をつかっているのですが
ある程度時間が経つとマウス本体のの下半分あたりが暖かくなってくるのです
手をマウスに乗せていないときも熱があるようできになり
聞いてみることにしました
これが仕様なんでしょうかね?
これまで使っていたタブレットに付属のマウスやその他のものでは
こういうことがなかったので気になっています

書込番号:9642954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/03 09:48(1年以上前)

Kengoさんこんにちわ。
僕の使ってるサイドワインダーX3は熱くならないですよ。(何時間経っても)

前の使ってたハブマウスはひどかったですねー。熱すぎましたけど。

今度のサイドワインダーは大丈夫みたいです。
みなさんの話聞いてると、MSさんの製品ってある意味、ヒーター付きマウス多いですねー(笑

書込番号:9644401

ナイスクチコミ!0


kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 14:08(1年以上前)

たびたびの回答ありがとうございます
と、いうことは今回のは個体差?なんでしょうね。
我が家のはだいたい1〜2時間でなんだか温かくなってきて
それ以上になるとぽかぽかしてきます
一応。MSのサポートでは「そういうこともあるかもしれません」と
いう返事でしてあくまで仕様の範疇であるという見識でしたが、
切り分けるために別の個体を用意して比べてみましょうということになりました

書込番号:9645191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/03 15:50(1年以上前)

Kengoさんそうですかー・・・

MSさんもいちよ対応ちゃんとしてくれるんですね。

まあ、極端な話、GPUのヒートシンク並みに熱くならなければ、・・・(良い方で考えると、冬場はポカポカで、温かいでしょうね!!

今のマウスはメモリーに色々データー入れれるようになっているから、色々問題でるんじゃないでしょうか?←僕の感想ですけども。

また何でも相談してくださいね。

書込番号:9645486

ナイスクチコミ!0


kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 19:08(1年以上前)

結局、マイクロソフトから交換品が届くも
ポカポカ現象はおさまりませんでした
これさえなければ良いんだけれど
これから暑くなるというのにカイロのようにぽかぽかしてくる
マウスなんて使いたくないと思うのは僕だけでしょうか?
このたびは色々ありがとうございました。

書込番号:9660723

ナイスクチコミ!0


scotte112さん
クチコミ投稿数:3件 SideWinder X3 Mouse UUC-00007の満足度3

2009/06/12 19:52(1年以上前)

先日注文して、今日届きましたー
ロジクールのG7を3年近く使ってましたが、電池の寿命で買い替えとなりました

とりあえずマウスが軽い!!動きが軽い!!
この値段ではとてもいいと思います。

が、kengo0513さんの言うとおり内部に若干の熱がありますね
マウスの持ち方も人それぞれあると思いますが、自分の場合は手の平を思いっきり当てているので、暖かいというよりは熱く感じてしまいます。
それとサイドのボタンが結構遠いですね・・・(ちょっと不便かも)

熱さえなければとてもいいと思いますが、さすがに熱いので買ったばかりだけど
サブ機にでも回して、買い換えようかと思っています。

書込番号:9688911

ナイスクチコミ!0


kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 00:44(1年以上前)

寒い地域さん、scotte112さんこんばんは。
結局、僕は買い換えてしまいました
このポカポカ現象は僕のだけではなかったのですね
このマウスの仕様のようなものなんでしょうね
マウスとしての使い心地が良いだけに何だか残念です
ちなみに、今回はメーカーも変えてロジクールの定番であるG−5を
注文して先頃「今日届きます」とのメールが来てました

書込番号:9732079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源スイッチのオン・オフについて

2009/05/26 05:23(1年以上前)


マウス > エレコム > PRUMIE M-P1DURWH (ホワイト)

スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 PRUMIE M-P1DURWH (ホワイト)のオーナーPRUMIE M-P1DURWH (ホワイト)の満足度5

この商品の唯一の不満点である電源のオンオフについてですが、待機状態からの自動電源オフ機能が無い点について。

アルカリ電池を使っていればもったいないので電源スイッチでのオン・オフを行わなければなり大変面倒です。

自分はPCをこまめにオン・オフするのでいちいちマウスの電源まで切り替えるのはとても面倒なので、充電池のエネループで使用し電源は常時オンにしています。

マウスを触らない待機状態であればさほど消費電力も多くないので自分のような使い方であれば毎回オフにすることもないと思います。

書込番号:9604884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まあまあ

2009/05/20 20:31(1年以上前)


マウス > エレコム > M-SN1UL

スレ主 Nyaokickさん
クチコミ投稿数:17件 M-SN1ULの満足度4

まず、デザインに惹かれて機能を調べずに購入。

使ってみると普通のマウス。
ホイールは上下のスクロールのみで、左右のスクロールはなし。
解像度?が高いのか、少し動かすとカーソルがすいすい動く、
慣れるまではクリックすべきところをちょっと飛び越します。

価格も3500円と安かったので、高評価&好評価

書込番号:9575820

ナイスクチコミ!0


返信する
HS1100さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/08 06:09(1年以上前)

無線の方も買ってみましたが、有線・無線ともこのマウスたまにクリック時に、2発クリック(ダブルクリックではない・たとえば送信ボタンが2回押されてしまう)が出ることがあります。
たまたま私だけでしょうか?

書込番号:9668004

ナイスクチコミ!0


Beermenさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/10 18:12(1年以上前)

今更ですが…私の環境でも何故かクリック2回押されちゃうことが頻繁にありますね(^^;

書込番号:10453528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/01/31 07:49(1年以上前)

私のも同様です。
ダブルクリックでもない、1回クリックが2回押したことになっています。
機械的な接触がよくないのかドライバなのか原因は不明です。
値段が値段だけにこれはいただけません

書込番号:10864697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ロジクールしかない

2009/05/10 21:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:32件 MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の満足度4

多少ポインタの動きが正確でない気がします
「慣れ」で使えますが
ずっと使うと疲れる

書込番号:9524480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/10 21:59(1年以上前)

どのようなマウスパッドをお使いですか?
ポインタの精度はマウスパッドで大きく変わる場合がありますよ

書込番号:9524533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の満足度4

2009/05/11 09:57(1年以上前)

サンワのプラスチックのやつです
やはりマウスパッドのせいなんでしょうか
前使っていた赤い光のマウスの時はスムーズでした

書込番号:9526557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/11 19:32(1年以上前)

レーザー式マウス対応のパッドを試してみて、
それでも改善されないようでしたら
ロジクールに問い合わせするのが良いかと思います。

書込番号:9528432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入してみた

2009/05/08 10:28(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > SideWinder X8 Mouse 3HA-00007

ダーマLOVEな人が
遂に別れて新しい出逢いを求めて突撃してみました。
ロジG7以来二回目の無線マウスになります。

用途はゲーム、特にFPSを念頭に置き、ボタンへのキー割付がしやすいもの
マクロはダーマのが非常に好みだったので他所のには期待しない。
ホイールのチルトにキー割付が可能

このチルトが使えるという部分が選択肢を狭める事になりました。
現在ロジG9、強制引退させたダーマ01、ロジG5初代と使用してます。
候補にあげたのは
デスアダー、ラキシス、G9X、Hub とこのX8です。

書込番号:9511128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件

2009/05/08 11:35(1年以上前)

レポートとして参考にしたのはやはり4亀記事でした。
PCゲームマウスまとめwikiが鯖不安定との事で非難所が出来てましたので、そちらも参考にし、
色々悩みましたが決定打はチルト対応とMS社の故障時のサポートの良さでしょうか
今のところ難点というか、困る点はダーマの小ぶりなサイズに慣れきっていたため、
被せ持ちに慣れず、ついホイールに指が届かない持ち方をしてしまう事くらいです。
無線故の遅延等はかんじられません。
強いて言えばホイールの材質が金属なためか指が滑るのが少し気になったです。

書込番号:9511317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2009/05/08 16:03(1年以上前)

尚マグネット接合にて
外見的に有線マウスとして充電出来ますが、どの時点で満タン充電なのかが一切解りません。
いつになってもゆっくりしたLEDの点滅だけで充電状態のままなのが不満です。

書込番号:9512063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/12 02:28(1年以上前)

これ買う予定です。
ダーマ01を使っていましたがチャタ発生してメーカー保障で返品しましたが
異状なしとの回答で一応良品に交換して発送しますとの回答でした。
そして返品されてきたマウスは裏面に傷と汚れ付きの中古品?でした。
しかし、1か月たたずに再度チャタ発生しました。
チャタ発生時には保証期間切れていますので
もう交換は不可能ですのであきらめて保障がよいこのメーカーで
この商品にしてみようと思います。

ただ気になるのは01から交換した場合に重さがかなり増え操作しにくいののかなー?
の一点です。
かなり重く感じますでしょうか?

書込番号:9530920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2009/05/14 18:06(1年以上前)

レスいただいてたの今気がつきました。
失礼を。

重いですねぇTT
しかしチルト使用が期待できる品ってこれくらいしか思いつかなくて・・・
今のところ自分を調教する(慣れる)しかないだろう・・・と
頑張っているのですが・・。
ちょと前にPC組みなおしたときにダーマが文句言い出しまして(多分USB
電源の低下じゃないかと思うのですが)調べてましたがだんだん面倒にw
G5初代に戻して使ってましたが親指2ボタンで進む戻るが効くのは止められない
ということで購入しました。
AirPadProVとそれの換えソールをX-8に貼り付けて使ってみてます。
結構快適ですね。
新垣結衣さん 
一番の問題はつまみ持ちからかぶせ持ちに癖を戻すのがつらいですね。
まだFPSのゲームをインストしてませんけれど、Fallout3でも結構きつく
感じてますからTT

書込番号:9542485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2009/05/14 18:11(1年以上前)

因みに以前BFにて使用して腱鞘炎起こした
http://kakaku.com/item/01603010402/
ほど重くはありませんのでwまぁ何とかなるかと思ってます。

バッテリー表示の件につきましては液晶LED画面で電池の満タンマーク
(ビデオカメラやデジカメで見かけるアイコン表示)がでるので満タンかどうか
判別がつきました。

書込番号:9542502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

故障品の交換

2009/05/07 19:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:79件

先日1年ちょっと使ったVX−Rの、ホイールがなぜか突然動きが悪くなり使い物にならなくなったので、こちらの書き込みにあるようにサポートセンターに連絡しました。

新品を送るので発送先と購入日のわかるレシートと、保証書をFAXしてくださいとの事で、すぐFAXしました。1週間ほどお待ちくださいといわれました。

そして、待つことちょうど1週間、新品が届きました。
右、左ボタンの動きが少し固めでしたが、問題の無い新品です。

1年弱前に、MX-Rのゴムはがれがあり連絡したときは「新品の先送りなどしていない」と断られましたが、今回は非常に親切に対応してくれました。

代品は元払いで送ってくれと代品の中に書面が入っていましたが、ここの書き込みで皆様がヤマト着払いで発送されているようなので、それにならい着払いで発送しました。(特に何の問題も無かったです)
それよりも、故障品を送らない方が問題かなと思います。

今回は、非常にスムーズに交換ができましたのでご心配な方にご報告します。


書込番号:9507852

ナイスクチコミ!4


返信する
MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/05 21:13(1年以上前)

時間が経ってしまいましたが、しりっぽさん の書き込み通りでした。

近所のヤマダ電機のワゴンセール(\4,000)で買ってみたらとても使い易いので
会社用にもう一つ買おうと思ったらすでに売り切れており(2個買えば良かった)、
ここの最安のお店で購入したら、Webの進むのボタンが効かない(クリック感が無い)
外れ品を引いてしまいました。

購入元に問い合わしたところ、ロジクール製品に関しては初期不良でもロジクールに直接
問い合せるとの事で、電話したところ しりっぽさん と同じ対応で新品を送ってもらえるとの事。

一週間ぐらいで代替が来るみたいですね。
不具合品については、元払いと言われましたが着払いで送り返すつもりです。

書込番号:9957449

ナイスクチコミ!0


MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/10 12:20(1年以上前)

8/8に届きました。

電話では ”元払いで”と言われましたが、宛名が書いてある佐川急便の
着払いの伝票と共に送られて、今日 送る予定です。

修理すれば使えるとは思いますが、廃棄しちゃうんでしょうね。
もったいない。。

ロジクールのアフターサービスは良かったです。

書込番号:9978245

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング