
このページのスレッド一覧(全1266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年4月12日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月11日 13:05 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月10日 08:15 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月9日 23:23 |
![]() |
4 | 1 | 2009年4月8日 13:31 |
![]() |
4 | 2 | 2009年4月10日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)
レビューに「電池残量を表示して欲しかった」と書いてしまいましたが、
インジケータ付いてましたね。
先日マウス中央部のLEDが赤く点滅し何事かと思いヘルプ調べたら
「電池残量が少ないので、交換する必要があります。」だそうで…。
失礼しました。
ちなみに付属電池にて1日3時間使用(ただしいつも電源ON放置)で、40日程でLED点滅。
2点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
電話で在庫確認すると20個程度あるとのことで、本日購入しました。lenovo ideapadにて認識も問題なく現在快適に利用しています。お近くでお探しの方は一番入手しやすいかもです。サイズ小振りで専用ポーチもあり持ち運びもOKです。
0点

ヨドバシの大きな店では普通に在庫あるみたいですね。
私も入荷の遅いネット予約をキャンセルして新宿西口本店で買いましたが、店頭には5−6個ありました。
今はすぐ必要で待ちたくない人はこれしか選択しないのかも。
書込番号:9373405
0点



マウス > マイクロソフト > Explorer Mouse 5AA-00018
以前から、マウス底部の黒いパッドの滑りの悪さに閉口しておりました。
接触抵抗が大きすぎるというか。。。
思い切って、上下二つのソールをベリベリッと剥がし。。。
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/as.php?osCsid=87cf57fe73986438c446f31acbefe02e
パワーサポートのエアーパッドソールに替えてみました。
もちろん自己責任になりますし、マウスの保障もなくなると思います。
剥がしたソールをノギスで測ってみたら、厚さは0.60mmでした。
丸型 φ6mm 厚さ0.65mm というものがありましたので、剥がした部分の両端4隅に貼り付けました。
結果、非常になめらかに動くようになって大満足です!
いまのところ、ポインターのひっかかりとかもなく問題なく動いております。
ご報告まで。
1点

ミニモニ。が大好きさん、こんにちは。
滑らかに動くようになったとのことで良かったです。
なお、マウスパッドの方も「エアーパッドプロIII」へ替えられるとなお快適になるかと思います。
書込番号:9372352
0点



マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NDS (ダークシルバー)
黒は汚れ目立つのでダークシルバーにしました。大きさは小ぶりでいいすね〜付属のUSBコード・スタンド付いてるのも○です電池残量は450日ととでました後は耐久性かな・・・まあメーカー保障3年付いてますから安心して使えます。買ってよかったと思います(*^.^*)
2点




3000円台の安さでBluetooth内蔵PCにベストマッチです。
価格の安さに加えて、4ボタンの戻るボタンが使いやすく、
左右のクリック感も抜群で、思ったより小さく軽く、
全く疲れない操作性がとていも良く、お薦めです。
1点

本当にいいマウスだと思います。
男性の手に小さすぎず、女性の手に大きすぎず
多くの方にフィットするサイズじゃないでしょうか。
bluetooth内蔵のPCには理想的なマウスかな?
(他のマウスはあまり知らないけど・・・)
書込番号:9343198
1点

使い始めて1週間くらいになりますが、
他機種のbluetoothの書き込みにもありましたが、
立ち上がりは、反応までに若干のタイムロスが
あります。およそ5秒くらいでしょうか・・・。
通常のコードレスは、ほとんどタイムラグが
ありませんが、blueは、やはり感知しない場面も
出てきます。
それがクリアされれば最強なのですが・・・。
ロジクールを使い慣れていたので、
フィット感ではこちらが断然上ですが、
動作までの反応と、重いソフトが立ち上がる時に
一瞬ですが感知しない場面があることも事実です。
書込番号:9374778
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





