マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても操作感がいい

2008/11/05 00:22(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Diamondback 3G RZ01-00020500-R3M1 (フレイムレッド)

クチコミ投稿数:19件 Razer Diamondback 3G RZ01-00020500-R3M1 (フレイムレッド)のオーナーRazer Diamondback 3G RZ01-00020500-R3M1 (フレイムレッド)の満足度5

FILCOキーボードとマウス

ゲーム用に

少し手の小さい私にとってはこのマウスは使いやすい。
今までマイクロソフトからロジクールの有線から無線、充電式と使って来たが、
この軽さと操作感、手を乗せた時のフィット感、クリックのタッチといい、非常にいいと思います。
CRYSISなどのシューティングゲームなどにも使っていますが、充電切れも気にせず
ガンガンやれます。RAZERのパット付きマウスパットを使うと更にGOOD
FILCOのキーボードのREDLEDに合わせてこのフレイムレッドを
チョイスしましたが、光もまぶしく無く、間接照明程度でいいと思います。
もう一台のPCにもOwltechの黒軸に合わせてブルーを使っています。

書込番号:8597909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

V450 Nano vs MX1100

2008/11/03 02:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)

スレ主 tangotabooさん
クチコミ投稿数:12件

永年Kensington Expert Mouseを愛用していましたが、Aspire One購入に併せV450 Nanoを購入しました。久し振りのマウス、そして当製品の使用感に満足し、デスク・トップ用にMX1100を追加購入しました。両製品を比較すると、価格差に比例した機能差は当然の事ですが、製品の仕上がり(手触りを含めた高級感等)は、当品の方が遙かに上です。飽きの来ないシンプルさも含め、人気の要因と実感しました。ただ、やはりホイールの使い勝手はMX1100に軍配が上がり、両者利点=VX Nanoか?とも感じ、触手が伸びそうな気配です。以上、短観でした。

書込番号:8588977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/11/03 05:18(1年以上前)

MX-Rもええよ(w

書込番号:8589154

ナイスクチコミ!0


スレ主 tangotabooさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/04 02:27(1年以上前)

はい。しっかり視野に入ってます。

書込番号:8593861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/11 23:32(1年以上前)

V550もいいですよ。
ホイールの使い勝手は、V450より上です。

書込番号:9079501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんばLABI1

2008/11/02 20:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)

スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

店頭価格は4480円ポイントなし。
ワイヤレスはとても快適です。
単三電池2本内臓なので 確かに重いですが
不快感はありません。ポインタが敏感に動くので
これくらいの重量がよい感じです

書込番号:8587149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

女と畳とマウスは新しい方がいい。

2008/11/02 18:47(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Mini Mouse 5BA-00018 (パールホワイト)

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

元々レーザーマウスが問題なく機能する環境だったので、これに替えたからといって、
特別よくなったという感想はない。青く光るギミックや、手の小さい自分にはほどよい
大きさが気分良い。ロジのマウスと比べるとホイールの動作はマイクロソフトが一段
上である。モバイル用途ということで袋が付属するが、これは使わないだろう。その
分、少しでも値段を抑えてほしい。白を選んだのは使っていくうちに汚れていく様子が
わかるようにとの気持ちから。1年くらい使えば手垢でくすんでくるだろうから、
そうしたら買い換えよう。

書込番号:8586764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)

クチコミ投稿数:202件 Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)の満足度4

レビューを書いて1日たったので使用感がだいぶわかりましたので書きます。前までロジクール製の質感の高いマウスを使っていたので、このマウスにしてすぐは質感に関してはロジクールに軍配を上げていたのですが、使っているうちにこのマウスの軽さと形のフィット感がなじんできていい意味で無心にネットに集中できていることに気がつきました。音もあまりしないのでマウスがあまり存在感をださないのが私にはよかったみたいです。ただ携帯用のカバーが質感もあまりよくなくデザインもいまいちなのが残念です。しかし青色のレーザーはやはりかっこいいですし電源ON時に光るところはすばらしいです。マウスのスイッチがレシーバーをはめるとOFFになるみたいなので、デスクトップでの使用で差しっぱなしなので、はじめびっくりしたのですが、動かないときにバッテリーセーブしているみたいなので考えようによっては自動ON/OFFと考えれば問題ないのかもしれません。親指ボタンは押しやすいですしスクロールボタンも軽いです。本体も軽いので長時間使用には向いています。携帯向けマウスにも使えますしデスクトップの使用にも耐えられるいいマウスです。ただマウスはあくまで個人の好みによってケースバイケースなので実際に触ってみることをお勧めします。

書込番号:8581889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > サンワサプライ > MA-BTLS6 (シルバー)

スレ主 林冲さん
クチコミ投稿数:52件

ドライバをアップデートしてみたところ、それ以来マウスポインタが止まる現象は一度も起きておりません。

最新ドライバは以下のサイトから入手しました。
http://www.updatestar.com/ja/detail/bluetooth-stack-for-windows-by-toshiba

書込番号:8581449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング