
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月17日 00:56 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月17日 14:11 |
![]() |
3 | 0 | 2008年10月11日 16:31 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月11日 01:01 |
![]() |
3 | 0 | 2008年10月3日 21:44 |
![]() |
2 | 6 | 2008年10月2日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)
08年10月17日0:30頃購入しました。
当時点で価格.comには反映されておりませんでした。
まぁ、書き込むほどの値段じゃないですが、
Amazon好きなので、同士に向けて。。。
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 9DR-00003
USBポートを節約するために購入。VAIO TypeZ VGN-Z70B本体とBluetooth接続ができました。購入直後の設定では、どうやってもつながりませんでした。
マイクロソフトのドライバーダウンロードページに、ドライバーと並んでもう一つ、「Windows Vista 32 ビット版での USB スタックの問題について信頼性を向上する更新プログラムのダウンロード (KB925528)」というのがあり、これをインストールしたら、Bluetoothデバイスが何故か2つでてきました。この状態で接続を試みると、なんなく接続出来ました。小さくて携帯性は非常に良いですが、普通に持つと、指を大きく移動しないとホイール操作はできません。ダブルクリックがしにくいなど、細かい不具合はありますが、レーザーポインターも着いていて、移動が多い人、移動先でプレゼンが多い人には便利なマウスだと思います。
0点

はじめまして。
私も同様の状況で足踏みをしてる折、こちらの書き込みに辿り着きました〜
書き込みのありました項目を探したのですが見つける事が出来ず、図々しいお願いではありますが、当項目のURLをお教え頂ければと・・・
何卒よろしくお願い致します
書込番号:9208651
0点

zaioさんへ、今日書き込みを拝見しました。多分これだったと思います。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=A583E590-1204-4F94-8EE1-063071797427&displaylang=ja
Windows6.0-KB925528-x86.msuというファイルです。
書込番号:9258558
0点



モバイルPC用のマウスをいろいろと探してきました。
持ち運びの手軽さと、使いやすさとがなかなかバランスよくならず、最近は内蔵の
ポインティングデバイスを使う頻度が増えていました。
早速購入し、使ってみたところ、うまくバランスがとれていると思いました。
戻るボタンがちょっと遠い気がしますが、一般的にデスクトップで使うマウスと遜
色ない使用感です。また、写真で見るよりもコンパクトになり、附属のソフトケース
がよい感じです。
ギミックのギシギシ感もありませんので、当分このマウスを持ち運ぼうと思います。
3点



マウス > マイクロソフト > SideWinder X5 Mouse ARB-00008
初期モデルSideWinderマウスより後部が若干低くなり、摘み持ち、被せ持ち、どちらでも操作性は良いと思います。
極端に小さな手の方は分かりませんが、殆どの方はどちらの持ち方でもホイールやサイドボタンに指が届くと思います。
ホイールはラバーで滑り難いので、金属ザラザラより断然良いです。
ソールは、白で一番滑るタイプです。
重量は、やや重い方ですが、気になりませんでした。よって、錘はいらない感じですかね。
3点



マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール
かれこれ6年以上使ってます。
これ、とってもいいマウスですよね。
トラックボール系は通常マウスと比較し手の動作が極めて小さく済むのが
何よりも優れている点だと思います。
しかしついに最近左右共にクリックの反応が悪くなってきました。
昨日ネットで注文し週末には届きます。
とても楽しみです。
ちなみに
クリックの反応が悪くなったのを直す方法ってあるのでしょうか。
0点

>クリックの反応が悪くなったのを直す方法ってあるのでしょうか。
電子工作ができるなら可能でしょうが、やったことが無いなら新しいの買った方が無難でしょう。
割に合いません。
書込番号:8437256
0点

どうでもいいことだけど、アメリカ本社は今もLogitechです。
日本法人を作るとき同じ名前のPC周辺機器メーカー「ロジテック」があったので止む終えずLogicoolにしたわけ。
書込番号:8437415
1点

私は 大玉+ベアリング式 の Kensignton党 ですが、トラックボールに慣れるともうマウスには戻れませんね。
MarbleMouse, ST-65UPi も使っています。悪くないです。メンテの手間がかからないのはこちらの方です。
書込番号:8437456
1点

本日届きました。
1週間ほど通常のマウスを使ってたせいか、強烈に感動しました。
スムースなカーソル動作は秀逸です。
繊細な指の動きをそのまま画面に展開できます。
細かい作業をする時に人は手首なんて使いません。
当然繊細に動く指を使いますよね。
トラックボール系のマウスの発展を願ってます。
書込番号:8442192
0点

>トラックボール系のマウスの発展を願ってます。
=>
トラックボールって歴史は古くてとても合理的な機械なので、合ってる人は病みつきになるけど、超マイナーな存在ですよね。
Kensigntonも新機種はもう何年もない。VISTAでもドライバ裏技使わないとダメだし。
10年後に、既存機種がどれだけ残っているか少し心配しています。
ドライバ更新してるロジテックにはがんばって欲しいです。
書込番号:8443191
0点

全く同感、がんばって欲しいです。
そんな気持ちを込めて、レビューほぼオール5にしました。
「価格.com マウス満足度1位」でマーケットやメーカーに
アピールです。
書込番号:8446226
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





