マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールのスクロール感の違い

2008/08/17 18:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

スレ主 keesさん
クチコミ投稿数:12件

購入し使用したところ思ったところと違いましたので報告を。
アキバのT-ZONEにて\2980でした。

メインでMX510を3台続けて6年ほど使っており、
サブPCがVistaでMX510のキー設定ができずG5を我慢して使っておりました。
Vistaマシン用にとMX518を購入しました。

使用感はMX510と変わりませんでした(重さとか手に持った感じなど)。
ただホイールが1スクロールずつ止まらないのが、MX510と大きく違いました。
カチっといかず、ズルズルと回ってしまう感じでした。
ゲーム中に1スクロール確実に回したいときに回りすぎたりしちゃいます。

それでもやっぱりこの形は最高です。

書込番号:8218738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デザイン+コンパクト

2008/08/10 19:56(1年以上前)


マウス > SONY > SMU-M10/L (ブルー)

クチコミ投稿数:8件

デザインに惹かれて購入しました♪
レスポンス・性能・使い心地に関してはあまり詳しく無いのですが、ベーシックにまとまっていると思います。コードを本体にくるくるっと巻きつけられる辺りも、モバイル用にはかなりお勧めのポイントだと思います!

書込番号:8191646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レビューの続き

2008/08/08 19:37(1年以上前)


マウス > クラスト > DHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)

とりあえず最初に購入したDHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK については
内部断線の可能性ありということで交渉の結果無料配送つき即日交換になりました。

電話サポートについてはひと悶着ありましたがシグマ社窓口の上司の方のフォローにより
円満解決できました。過去レビューにも電話応対の不満が記載されて居りますが
今後は無いものと信じたいです。

FPS用として購入し、使用してますがやはり「良い」ですね。
但し・・・・・身近な周りで色々聞き込みをした限り、ヘビーユーザ間で
(FPS好きの間でという話です)やはり私のように故障や動作不安定な例が
私自身のも含めて3件ありました。
メーカさんのほうでは故障例、傾向はつかんでると思うのでそこら辺りの
ユーザへのフォロー(HP上での故障例の発表や件数等の告知、又修理対応への情報等)
があるとブランドへの信頼性が増すと思うのですが・・・。
ですので耐久性については現段階の私の経験からはちょっと何とも言えません。

が・・・しかし、何と言っても尻すぼみで小ぶりなデザインとプログラム可能な
所が非常に魅力的ですね。

G5 G7 G9 と使ってきましたがG9よりも断然気に入ってます。

ゲーム用マウスとしては他にかっぱーですとかイカリ MSのHUBなんてのが
ありますが、まだ試したことが無いのでそちらについてはコメントしかねますが

ロジクール系ゲームマウスよりもこの製品のほうが有利ですし使いやすい「はず」
と思います。

右側面のボタンはでもスライド式にしたほうがよかったんじゃないかな?
(誤操作多し><)
価格的に一般的な最上位モデルのゲームマウスと同価格ですが価値はあると思います。

総じてFPS好きな方なら「黙ってコレを買っとけ!!」と言わせて頂きます。
店頭で見かけて直に触り気に入って購入したため、特にどのゲームに最適とは言えませんが
「マクロの使い方はアイディア次第」です。







書込番号:8184104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/08 19:44(1年以上前)

………耐久性に問題あるゲーム用っていいんすか?

まあ、うちのIKARIもいいような気はしないけど(^_^;

書込番号:8184130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件 DHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)のオーナーDHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)の満足度5

2008/08/08 20:04(1年以上前)

ども毎度
raidレポートは明日か明後日あたりを予定してま。
いぁ〜疑問点ですけども私の狭い経験談だけで丸丸お勧め品と言い切ったらやはり公正な意見には成らんのではないかと…。
悪そうな話は確認できてるとこは正直に書いた方が良いかなと。はい。
不安点はありますけど
サイズと持ちやすさはイチオシしますよ。

書込番号:8184201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/10 20:17(1年以上前)

自分はマイクロソフトとロジクールとこのDHARMA TACTICAL使用しましたが、
ロジのsetpointで悩まされてた時期あました〜〜〜〜。
ソフトウェア入れなければ良いマウスだと思いますけど・・・

比べるとこのマウスぜんぜん使いやすいです!
改良してほしいところはありますが。

本題ですが、不都合と聞き
書き込みしました。
新品でヨドバシで買ったのですが。使用されたあとがありました!
マウスの底はマウスパッドで擦ったキズなのか。。表面は薄汚れてるしっっ
布で拭いたら綺麗になるって・・

不都合らしき点見つからないけど
:::せめてもうすこし配慮して綺麗にしてほしかった!
どこだか分からないけど気分おちこむわーーー

書込番号:8191721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件 DHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)のオーナーDHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)の満足度5

2008/08/25 02:11(1年以上前)

カリマ10さんレスありがとうございます
うーんまさかと思いますけどw私の返品分とか・・・・ないといいんですがw
本体裏のシリアル番号末3桁が137とか言わないですよね?w
もしそうならメーカの基本姿勢疑うところですがw

書込番号:8249881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件 DHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)のオーナーDHARMA TACTICAL MOUSE DRTCM01BK (ブラック)の満足度5

2008/10/07 12:08(1年以上前)

その後について追記
交換後7月末より使い始めましたが10月現在断線無しで無事に使えております。
中期使用で気になった不満点がひとつ・・・・シリコンゴムでホイールが
包まれているわけですが、汗で滑るんですね^^;
ゲーム中武器の切り替えやら何やらで焦って操作しても上手くいかないとき
が多々あり、この際思い切ってホイールに「刻み」入れてしまいました。
ホイールの3ノッチづつで一定の場所からカッターでギザギザの窪みを
つけて行きます。
これが大成功!武器の切り替えも、装備変更も思いのままです。
ホイールの手触り(指触り?)が滑って気に食わない?方、保障は当然ながら
アレですが、使用感アップにはお勧めです。

書込番号:8467433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

スレ主 三足さん
クチコミ投稿数:17件 VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のオーナーVX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)の満足度5

工人舎のノートパソコンで使用するために、題名の2種類のマウスで悩み、結局、2種類とも買ってしまったアホです。

比較レポートです。

機能的な面では大差ない2台ですが、使い勝手が異なります。
結論から言うと、ナノしか使わなくなってしまいました。

まずは、フリーホイル機能。どちらのマウスにもある機能ですが、ウェブブラウザでだらだらした掲示板などを縦スクロールする際にたいへん重宝してます。

残念なことに、Revolutionではフリーホイルの切り替えスイッチが本体裏側についており、切り替えるためには都度マウスをひっくり返す必要があります。この点、ナノはホイルを押す操作でトグル式に切り替わります。

また、普段、複数台のパソコンを使っているのですが、やはりスタンダードに近い形状のマウスに比べるとRevolutionは過激な形をしているので、使い始めに違和感が(^^; ナノはスタンダードに近い形で違和感がありません。

あと、ナノのレシーバーはちっちゃくていいですね。
工人舎のノートにさしっぱなしで、通勤してますが破損等のダメージはありません。

最後にナノにケチ付けますと、机の上に載せた透明のビニールシートに反応しません。Revolutionは同じ状態でもちゃんと反応します。

先の透明素材上での認識度合と「形がどうしても、Revolutionでなければ!」ということでなければ、ナノをお勧めします。

おわり

書込番号:8178314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ホイール動作

2008/08/06 17:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > SOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)

クチコミ投稿数:32件 SOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)のオーナーSOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)の満足度5

確実に動作してくれています。買って大正解でした! 
フィット感も大変よく、満足できる製品に感謝です。

書込番号:8176016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/15 17:49(1年以上前)

このマウスを検討中なのですが
ホイールの動作はカチカチ音が
鳴って動作するタイプですか?

それとも無音で動作するタイプ
ですか?

またクリック感はいかがでしょうか?
個人の主観で構いませんのでホイール
動作の感想をお聞かせ下さい。

書込番号:8504579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 SOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)のオーナーSOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)の満足度5

2008/10/15 18:51(1年以上前)

ホイール動作の音の件ですが、まったくの無音です。
クリック感ですが、安いマウスや、いろんなマウスを
今まで使用してきましたが、このマウスの感覚は
一番です。買って損はしないはずです。
ご検討を。

書込番号:8504795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/15 22:36(1年以上前)

オーヤン7さん

素早い回答ありがとうございます。

ホイールの動作時に関しては、人
それぞれ好みもあるとは思いますが
個人的には無音(カリカリ音無し)
のほうがいいなと思っていたので、
今回のコメントを拝見して、
私の購入欲は一気にUPしました。

恐らく購入する事になると思います^^

ただマウスって種類が沢山あり過ぎて
決断するのも大変ですよね^^;

またコメント宜しくお願いします。

書込番号:8505933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/02 12:41(1年以上前)

オーヤン7さん
確かにこのマウスかなり正確ですよ♪私は長年FUJISU/LX70Jで付属のマウス【無線ボール式】を使っていましたが。

なんとまぁ こちらにきて良かったです!(^^)!これまでのカーソルの滑り【転がり】NO感知的?間隔無動作が無くなりストレスも飛びました(*^^)v

値も安くて庶民の味方ですよね!大変参考になり購入のきっかけになり大変有難うございました
則巻 千兵衛

書込番号:8873840

ナイスクチコミ!1


Can-Nonさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/11 19:21(1年以上前)

ランキングを見て、安さにひかれて私も買ってみました。
高級感はありませんが、動作は十分に正確で、妙なクセも
なさそうだし、軽くていいですね。

側面の「くびれ」もちょうど良くて、動かすのが楽だし、
親指と小指がフィットする。

惜しいのは表面の光沢。なんか落ち着かない。
実物を見ず通販利用で、黒の製品写真がやけにテカテカしてるので
青にしてみたんだけど、あまり変わらないみたいで、
どこか甲虫っぽいと言えなくもない。

書込番号:8919839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 SOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)のオーナーSOM-30BK オプティカルマウス (ブラック)の満足度5

2009/01/11 19:59(1年以上前)

ま、たしかに、写真写りと実物は違うような・・
でも、安価で、ストレスなく使用できる喜びの方が、
大きいです。我が家では、予備分まで置いてます。

書込番号:8920045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 kinsan27さん
クチコミ投稿数:28件

Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition
(そう、BMWのハンドルと同じ人口皮革を使っているという社長仕様)を
使っていますが、マウスのクリック部分が 「ネチャネチャ」になり
左クリックが 反応しなくなりました。

 キーボードは使い易いし、REX-200VIという 切替器で 2台のパソコンを
使っているので マウスだけ 交換したくて これを 選びました。

 同じ「Explorer2.0」なので もしやと。

 使えました。しかも見た目はそっくりでも 「1,000dpi」に
なっているので、凄く正確で 使い易いです!

 カラーも 近いですしね。

 いまElite Executive Editionお使いの方、ぜひ このマウスに
替える事を お勧めします。

 NTT-X Store で 送料・代引き無料の ¥3,066-で3日で着きました。

書込番号:8172366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/12/04 19:07(1年以上前)

そのマウスボタンのベトつき問題はメーカーに連絡すれば同等品に無償交換してもらえます。

書込番号:8733732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング