
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月1日 10:46 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月16日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月10日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月7日 12:23 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月3日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月27日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > steelseries > SteelSeries Ikari Laser
かなり満足できるマウスです。ゲームにも仕事にも長年使うマウスに出会えた感じです。レビューを書いておいたので是非参考にしてください!
http://review.kakaku.com/review/01601811782/
0点

そうですか・・・うちのは不具合出まくりです
ケーブル内が断線したり
それにクリックした感じが、どうも好みじゃないです。
書込番号:7882313
0点



マウス > エレコム > PRUMIE M-P3UP2RBK (ブラック)
購入して約半年ほど経っておりますが、問題なく動作しております。
握りやすさ、操作は自分にとっては抜群に相性がよくて、非常に満足しています。
ただ、唯一の欠点はホイールスクロール機能が少し弱いですね。
アプリケーションによって動く上下の幅がバラバラで、一ノッチしか動かさなくても
物凄く動いたりします。そのときはスクロールバーでちまちま動かしてますが。
左右のスクロール機能は初めてなのですが、非常に便利です。ネットとエクセル、ワード
を基本的によく使うのですが、全く問題無いです。
MULTI FUNCTIONボタンも便利です。私は「閉じる」と「マイコンピュータ」を指定してます。
また、動作性ですが、私は下にコピー用紙を敷いて、メモ用紙をマウスパット兼用で使ってます。
非常に仕事に便利です。毎日交換できますしね。
0点

こんにちは。私も最近購入しました。
> ただ、唯一の欠点はホイールスクロール機能が少し弱いですね。
> アプリケーションによって動く上下の幅がバラバラで、一ノッチしか動かさなくても
> 物凄く動いたりします。そのときはスクロールバーでちまちま動かしてますが。
そうですね。Excelだと一度にスクロールする行数を多くしたくなるのですが、パワーポイントだと一気に数スライド変わってしまうのでホイールではなく、左のボタンで1枚ずつ進めるようにしています。この左ボタンが非常に便利で、ブラウザのスクロールが非常に楽になりました。
書込番号:7398207
1点

なるほど・・・
横ボタンをそのように設定すれば便利ですね。
毎回変更するのは面倒ですが、連続使用するときにでも使ってみます。
書込番号:7398533
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Laser Mouse 6000 B5W-00011 (パール ブラック)
マウスは使う方によって、個人差が大きいのであくまでも私の感想です。
大きさ:私の手にはちょうど良い大きさ。バッファローなどの標準モデルくらいの大きさ。
形状:操作しやすいです。ただ、第4ボタンが深く押さないといけないので少し親指に遠いです。左手でマウスを使う人は第4ボタンは薬指で押すことになるでしょうか。
スクロール:カチカチしません。抵抗無くクルクル回ります。慣れると非常に快適です。
水平スクロール:Excel操作のときに大変便利です。スクロールの円盤の厚みが薄いので右にも左にも倒すことが容易です。
クリック:位置が低く、少し固いです。頻繁にクリックをする作業などでは指が疲れます。
無線:ノートブックPCの左側に増設した延長USBハブにレシーバーを挿しています。本体との距離は80cmくらいですが、無線やマウスの動作に問題はありません。
重さ:単三電池1本です。有線に比べて少し重いですが、操作は気になりません。持ち運びは有線に比べて不利ですがコードのわずらわしさは皆無です。
レーザー:木目のある木の机で使用しています。読み取りに問題はありません。
底:非常に摩擦がなく、よく滑ります。
ソフト:マウスドライバが付いていますが、使い勝手は無難なとこです。どのボタンかイラストが出るので分かりやすいです。拡大鏡と宣伝されていますが、ほかの動作に割り当てることも出来ます。ドライバ(インテリポイント)をインストールしても、タッチパッドの機能は損なわれていません。正常にタッチパッドも機能します。
携帯性:無線ですのでコードのわずらわしさは皆無です。レシーバーはマウスの底にはめこめます。はめ込んだときに4mmくらいの厚みで底からレシーバーは飛び出ています。
いろいろ、私なりの感想を書きましたが、満足しています。クリックボタンがもう少し軟らかかったら満点です。
0点



マウス > エレコム > PRUMIE M-P2DURWH (ホワイト)
PRUMIE M-P2DURWH (ホワイト)を電気店で購入しました.
使っていて電波が届かない等の不具合はありません.
サイドボタンは慣れるまで押しにくいです.
しかし,アプリケーションによっては普通のマウスと操作が若干変わってきます.
たとえば,AutoCADではホイール回転で拡大,縮小出来ていたのが,
Ctrl+ホイールじゃないと拡大,縮小できません.
あとは白いため汚れが目立ちます.
サイドのボタン付近の白いところは素材が違うため
手垢で汚れてしまい落ちません.
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
都心某大型量販店にて、ブラウザ 進む・戻るボタンのマウスを物色中にこのマウスと運命的な出会いをました。けっこうお高い価格で買いました。(チェ。この板をチェックしておけばよかった・・・)
過去の書き込みに重いので単4電池を使って、重量を減らすと軽くなる。というカキコがあったので試しにやってみました。
もともと鈍感なせいか(それほど最初から重さをかんじていなかった)あまり変わりないな〜というのが感想です。でも、すごくフィット(なじむ)するマウスですね。
1点



マウス > エレコム > M-TBUP2RBU Twin-Beat (ブルーハワイ)
バルクで売っていたので買ってみました。
生産終了してからしばらく経っていますが、最近のエレコムのマウスはちょっと奇抜なデザインが多いのでどうも使うのをためらってしまうんですよね・・・まぁ好きな人には好きそうですが。
デスク用で使おうと思っていたので、有線の普通の光学式でよかったので探していた所、あたしの好きな青だったので買ったわけですが・・・
ホントに普通の光学式です。特筆する点は殆どないです。
大きさ、読み取り性能、全て普通。まぁ形に関してはちょっと縦長です。あたしは逆に使いやすいと思います。
後は壊れにくい事を願うだけです。しばらく使ってみようかと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





