
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月1日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月30日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月28日 13:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月28日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月22日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月15日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
前に使っていたロジクール製のゲームマウスG7が友達が泊まりに来たときにUSBを頭で曲げてしまいまして(:_;)その後は接触不良を起こしてましたがなんとか動いてましたがついに故障してしまい、検索しているうちにこれに決めました、前はバッテリーでしたがすぐに充電が無くなってしまったり微妙なマウスポイントの微妙な設定が困りましたがこちらはそれらの問題もないし扱い易いですのでお買い得ですね(~o~)USBでシンプルなのでかさばらないので良いですよ。あえていうなら前のマウスの方が手にあいましたね^^;
0点





マウス > アーベル > MLS29GN (グリーン)
地元の電気店でワゴンセール980円で売ってました。
不可視光レーザーマウスで、マウスパッドがいらないです。
初めて不可視光というのを使用してみたのですが、
普通の木のデスクで使ってますが、普通の光学式に比べてかなり精度が高いです。
びっくりです。光が見えません。
微妙な動きさえ感知してくれて、ゲームなどにも最適だと思います。
洋服の上でも布団の上でも床の上でもどこでも使えてすごいです。
グリーンしか置いてありませんでしたが、他の色も欲しかったですね。
この性能でこの価格とはびっくりです。
白色が欲しかったんですが、どこかに売ってないかなぁ〜。
欲を言えば、このbluetooth版のマウスを作ってほしいですね。
でもやっぱりワイヤレスだとこの精度は難しいのかな。
とにかく安いしお勧めです。
0点

>普通の木のデスクで使ってますが、普通の光学式に比べてかなり精度が高いです。
レーザーだからね
それにレーザーマウスで可視光なのがあったらそれはそれで怖いと思う
書込番号:7040963
0点



マウス > マイクロソフト > Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
仕事場で使用する目的で購入しました。前機はワイヤレスレーザーマウス8000でした。
手首の疲労から肩・腰と併発していたので、マウス使用時の負担軽減が主な購入理由です。
充電式ではないものの、使用中2本・待機2本の計4本の充電式電池(エネループ等)を用意しておけば、
充電式とはあまり大差ないので今回は問題視しませんでした。
長所
・謳っているとおり、手首が非常に楽です。通常のマウスのように無理にひねる動作がなく、
手を自然に置くといった感じで使用できます。
・見た目ほど重くなかった点。ネットで購入したので実機を触る機会がなかったのですが、
単3電池2本入っていてもそう重いとは感じませんでした。マウスをちょっと持ち上げる
動作のときも、手の側面が常に接地している状態なので、負担に感じることはありません。
・グリップもよく考えられてるなぁ、と思います。ツルツルした感じはなく、手にフィット
するので操作の仕損じも極少です。
・総じて、コストパフォーマンス高いかな、と思いました。とにかく手首の負担は想像以上
に軽減されました。
短所
・頂上付近の2ボタン。マウスに多ボタンはあまり要求していないので私は気にしませんが、
もっと配置のし様はあったかと思います。他の方もおっしゃっているとおり、あの位置
では使いづらいかと…。
・無線がかなりナーバスだな、という印象を受けました。無線機をパソコン本体からある程度
(20〜30cm)離さないと、マウスの動きがたどたどしくなります。パソコンに限らず、
他の機器の影響を受けやすいのでしょうか。
デスクのスペースに困っているわけではないですが、前機の8000がブルートゥースだった
ので、無線の弱さは意外でした。
・無線機本体がでかい。ものによってはモバイルマウスより大きいのでは?
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

私もコレ買いました。
小さいので大きめの手をしている私が日常で使用するには少々疲れがありますが、出先で使用するにはホントにイイ!!
普段はMX620を使用しているので重さの差からか少々違和感がありますが、許容範囲内です。
モバイルを中心に考えている方や小さめの手の方にはちょうどいいと思います。
オススメです。
書込番号:6987019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





