マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2006/07/24 12:44(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 2000 69J-00005 (パール ブラック)

クチコミ投稿数:5件

スクロールホイールの初期不良で返品しちゃいました。
安くて、使いやすいので残念でしたが、同じものと交換する気にならなくて。
見本で置いてあったのはホイールは比較的クリック感がありましたが、
私が購入したのは、クリック感があまりなくおかしいな?とは思っていたのですが、
連続使用で1〜2時間使っているとスクロールしなくなり、リセットしてもだめでした。ただ、電池を抜いて入れ直すと回復すると言う状態でした。
参考になればよいですが。

書込番号:5283986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなったなあ

2006/07/21 07:23(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00064 (ナイトビジョングリーン)

スレ主 lulu777さん
クチコミ投稿数:33件

このマウス出た頃に5000円ちょっとで購入したけど、
今の価格は2000円台。
安くなったなあ。

初めて使った感想は重い。
初め失敗したかなと思ったけど、使っているうちに手に馴染んできて今は有線マウスの軽さのほうが違和感を感じるようになった。

電池も一度入れると3ヶ月以上もつ。
切れるころにはちゃんと警告がでるので便利。

残念なのは真ん中のチルトホイールのクリックが若干重いこと。
まあ今まで重くないマウスに出会ったことがないんでこんなものかとも思うが。
あとチルトホイールの周りの銀の部分が剥げてきた。
尻の部分のマークに緑色の錆が発生?
ぐらいかな

書込番号:5273714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/07/20 22:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-400SV (シルバー&オレンジ)

スレ主 cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件

デザインが気に入って購入しました。
使い勝手は結構いい感じです。
ただ、同梱されているSetPointのバージョンで使用すると、たまに反応が悪いときがあったので、SetPoint 3.01にバージョンUPするとよくなりました。

書込番号:5272615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無難に良いです

2006/07/20 21:00(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 2000 69J-00006 (シルバー)

クチコミ投稿数:95件

初めてワイヤレスを使いました。
一番安いモデルですが、適度な重量感があり自分としては使いやすいです。クリック感は値段なりですが。
自分は右利きにも関わらずマウスは左で使うため、左右同じ形状のマウスを選択条件にしていました。なお右利きの人にこそマウスは左で使うことをお勧めします。筆記用具を持ったり利き手でキーを打ちながらマウスを操作するほうがいちいち持ち替えの必要が無く、慣れるまでがちょっとかかりますがそのほうがスマートに作業できます。
レシーバ部はちょっと大きいので、そこを何とかして欲しかったです。マウス本体かと思う位です。
NTT-Xでは送料と代引き無料で購入でき、安い買い物ができました。

書込番号:5272345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2006/07/21 21:42(1年以上前)

ちょっと使ってみた続きですが・・
ホイールがだめですね。遊びが大きすぎるのと、ホイールクリックが浅すぎるのでスクロールしているときにちょっとした力でセンタークリック状態になりやすく、画面に丸いオートスクロール?ポインタに変わってしまいます。
自分はホイールは単純にスクロール以外は全く使わないため、押し下げが不要です。ここの部分はちょっとなんとかして
欲しかったです。

書込番号:5275529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/04 06:19(1年以上前)

PCを使うたびにマウスの電源スイッチ入り切りすることは煩わしくないですか?

書込番号:5504755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/25 15:10(1年以上前)

このモデル、電源スイッチなんてあるんですか?

またホイールボタンですが、個人的には丁度いい軽さに感じます。
ただ、Webブラウザでのスクロールのon/offにしか機能しません。ダブルクリックなどをさせたいのですが、無理なのでしょうか。

書込番号:5921104

ナイスクチコミ!0


ipa222さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/28 00:23(1年以上前)

僕は重く感じたので、電池一本で使っています。
他は満足しています。

書込番号:5931010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

驚異のMRエンジン

2006/07/17 22:33(1年以上前)


マウス > エレコム > M-PADURRD (サンレッド)

クチコミ投稿数:9件 M-PADURRD (サンレッド)のオーナーM-PADURRD (サンレッド)の満足度5

マイクロソフト ワイヤレスノートブック レーザーマウス 6000 からの買い替えです。

マイクロソフト レーザーマウスより優れている点。
1) 寸法値は大きいが、握った感じは小さく手にフィットする
2) 何処を押しても同じ感じのクリックボタン
3) 電池が入れやすい
4) 電池の持ちが8ヶ月(マイクロソフトは6ヶ月)
5) レシーバーがコンパクト
6) トラッキング性能の高いMRエンジンを搭載している

特にMRエンジンはレーザーマウスを越えています。
有線PALVOの書き込みにもありましたが、
レーザーマウスではまったく動かない
CDのプラケース上でも、
無線PALVOは動いちゃいます!
ただ、有線PLAVOにはかなわないみたい。
有線PLAVOは不可視光LEDでしたが、
無線PLAVOは赤いLEDでした。
その影響があるのかもしれませんね。

トラッキング性能をランク付けすると
有線PLAVO>無線PLAVO>レーザーマウス>光学式
でしょう!

無線PLAVOは光沢仕上げで高級感があります。
特に、赤はかっこいい!

末永く使えそうなマウスです。

書込番号:5263700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局、お気に入り

2006/07/15 22:28(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00005 (マイカブルー)

クチコミ投稿数:2件

これ、すごく手になじむし、感度も良いと思います。

ただ、唯一最大の難点は、感触の良いグミキャンディー?のような材質が、ボディーの底面にまで回り込んでいるところです。

そのため、ちょっとでも起伏のあるところや、ズボンの上などではすごいブレーキになって、モバイル用としては使えませんでした。

その時はすごく後悔しましたが、その後、マットを併用したデスクトップ用として使ってみたところ、フィット感が良いためでしょうか、現在はお気に入りマウスのひとつになっています。

また、やはりグミ(?)のせいで、レシーバーで押さえる電源オフ用ノッチが引っかかってオンにならないことがありますが、指で何回か突っつけば出てくるはずです。このへんはご愛嬌ということで。

書込番号:5257358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング