
このページのスレッド一覧(全1267スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ボケ防止にはいいかも(^^) | 1 | 0 | 2021年9月11日 20:52 | 
|  ボールが外れでなればとてもいいものです。 | 0 | 0 | 2021年8月29日 19:17 | 
|  LogicoolOptionsでストアアプリ版Office2019を設定する | 2 | 0 | 2021年8月17日 21:52 | 
|  これを選んで正解でした。 | 0 | 0 | 2021年7月14日 01:58 | 
|  iPad Pro にて使用 | 0 | 0 | 2021年6月10日 07:22 | 
|  汚部屋清掃記念 | 15 | 8 | 2021年5月17日 17:40 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


安さに惹かれて深く考えずにポチった後、かつて酷評した無線親指トラックボールがエレコムだった事に気づき、シャンセルも間に合わず、到着してしまいましたが・・・・・・・・以外に使えましたw
・意外と人差し指でも行ける。でもCAD操作やエクセルの範囲指定、Webのコピー範囲を正確にできるようになるには鍛錬が必要。
・戻る進むボタンが使い辛い場所にあるが、キー割り当てソフトで上にあるボタンに割り当てる事で操作性向上、誤動作を回避できる。
親指トラックボールとは操作感覚が異なるので慣れるまでの間、脳が活性化しそうな予感ですw
これでオンボードメモリー機能が有ればもっといいんだけど・・・・・・
M-XT3DRBKは最終的にUSB受信機が抜差しで壊れてご臨終しましたが・・・・・メーカー保証が半年なのが泣き所ですねぇ。耐久性が無いと公言しているようなもんなので。
 1点
1点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t
二代目です。
ブラウジングやゲームのエイムで役立っています。
チルト機能がないのでオフィス系には向かないです。
ただ、ボールに細かい差があるのか、二代目のは引っ掛かりがある瞬間があって、一台目のボールのみ交換して使用しています。
数年は持つので、耐久性は十分だと思います。
電池も2,3年に一回程度の交換です。
 0点
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M546
LogicoolOptionsでEXCELの設定を追加しようとしたところEXCELが選択できませんでした。
どうもHPのノートPCにプリインストールのOffice2019がストアアプリ版のためでした。
対処方法を検索すると、デスクトップ版に再インストールすることが必要とのこと。
ですが、会社支給のPCなのでそれはできません。百害あるストアアプリ版は辞めたいんですが。
めんどくさいのですが、下記の方法で登録することができました。
=================================================
C:\Windows\explorer.exe shell:appsfolder
でストアアプリを含むアプリ一覧フォルダを表示します。
ここにはEXCEL、WORDなどのアイコンが表示されるはずです。
但しまだ中身が見られないので、右クリックでデスクトップ等にEXCELアイコンのショートカットを作成します。
Excel - ショートカット.lnk
を秀丸等エディタで開きます。文字化けで表示されますが、どこかに
C : \ P r o g r a m   F i l e s \ W i n d o w s A p p s \ M i c r o s o
が存在しますが、煩わしいので一旦空白を全削除してください。
C:\ProgramFiles\WindowsApps\Microsoft.Office.Desktop.Excel_16051.14228.20250.0_x86__8wekyb3d8bbwe
に近いものをを見つけ出しコピーします。(数字は異なります)
必要な空白も消してしまっているので、C:\ProgramFiles→C:\Program Files に戻します。
末尾に\Office16\excel.exeを付け
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Office.Desktop.Excel_16051.14228.20250.0_x86__8wekyb3d8bbwe\Office16\excel.exe
のようにします。
LogicoolOptionsでアプリケーションの追加を選択し、下部のファイル名のところに貼り付け
アイコンと共にMicrosoft Excelが現れたらOK。そのまま設定可能です。
=================================================
その他Officeも同様に下記のようになります。
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Office.Desktop.Excel_16051.14228.20250.0_x86__8wekyb3d8bbwe\Office16\EXCEL.exe
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Office.Desktop.Word_16051.14228.20250.0_x86__8wekyb3d8bbwe\Office16\WINWORD.EXE
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Office.Desktop.PowerPoint_16051.14228.20250.0_x86__8wekyb3d8bbwe\Office16\POWERPNT.EXE
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Office.Desktop.Outlook_16051.14228.20250.0_x86__8wekyb3d8bbwe\Office16\OUTLOOK.EXE
16051.14228.20250の部分がOfficeのアップデートの度に変わりますが、LogicoolOptionsは何故か自動的に最新に更新してくれます。
他のアプリでも同様に使用Officeアプリを指定できるようですが、Officeアップデートの自動更新はやってくれないものもあります。
旧版のSetPointはデスクトップ版でOffice2013を設定した定義(user.xml)を置いたら勝手にストアアプリ版のパスに
書き換えてくれたと思いましたが、LogicoolOptionsもこの方法でもいけるかもしれません。。
 2点
2点



手に負担をかけず、自然な形で操作できるマウスは多々ありますが、値段とのバランスを考えたときに、最初はいろんなメーカーのやつを使いましたが、結局最後はこの商品にたどり着きました。
今では、レシーバー付きの静音モデルも使っています。
大きさは、他者がちょっと大きいかなと感じるなか、絶妙な大きさで非常にマッチしており、手がずれません。
 0点
0点



マウス > Apple > Magic Trackpad 2
本製品を購入しました。
公式にはサポートしていないようですが、私物の初代12.9インチiPad Proでなぜか使えたので使っています。
かなり快適ですね。大変気に入りました。
この時期、手汗をかくのでトラックパッドに指先が引っかかるのがやや難点ですが。。
 0点
0点



ちょっと心臓止まって三途の川を渡り損ねた人が通ります。
巷で噂のマウスグリップテープ!
「くそエイムな貴方もどんどんFPSが上手くなる!」「あんなに遠かった敵がどんどん溶けていく!」
と評判のRAZERテープを「非対象機材に」貼ってみた♪
です。
三つのうち二つは対象外なので無理矢理に貼ったものです。
デスアダー用はほぼ問題なく無加工でマンバに貼れました。
バジリスク用は当たり前ながらアルティメットに貼れました。
真ん中のG502WLですが、折角の光るGマークなので2センチほどカット、左のクリックスイッチがバジリスクに比べてかなり細いのでカッター加工。
7番8番スイッチの邪魔になる部分もカットしました。
因みにこのグリップテープ、製品は3Mさんの品物で、粘着力、のびのび性能、ともかなり良い感じで耐久性も期待出来そうです。
いつものお店にて、左手パッドのオーブウィーバーですが廃盤の様子でした。
下位互換のノストロモに戻らなきゃなりません。
お値段高過ぎて買う人が少なかったのでしょうねぇ。
友情出演、床に転がってる980PRO(勿論未使用)、BUCK社#110マスプロハンティングナイフの雄安くてキレイでカッコいい、磨けば光る奴。ガーバーサカイ、DUCKS、刃渡り4センチ5ミリ。多分警官に怒られない奴。
カグスベール、マウスソールとして使うため購入、展示中。
光るけどちょっぴりうるさいリアルフォース。
迷彩色ミミマモ、ヘッドセットスピーカーに被せるカバー。流行りからハズレて購入はアマゾン必須、紙パッケージもふた回り小さくなりました。
汗と皮脂でスポンジが汚くなるので複数用意して洗濯して使います。
書込番号:24137988 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

友情出演追加、右上??の奴
路地PROワイヤレス。
うちの子の中で放置されまくる悲運の子
展示品(笑)
一応USBドングルは接続してあるので使える。
ただ裏の電源スイッチは赤いまんまな事が殆ど。
書込番号:24138004 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

∠(^_^)  名人ご苦労様です。
ゲーマーも大変でございますな〜
テープにパッドご苦労様です。
ゲーム無縁の私めも今日はマウス点検しておきました。
画像右手前は
Razerに王座を奪われた悲運の子Corsairくんです。
きれいにお掃除点検完了です。
あなたも心臓がSTOPしないようお気を付けて
お気ばり下さいませ∠(^_^)
書込番号:24138563
 2点
2点

>Yone−g@♪さん
うちも何故かG-PROあまり使いませんね(笑)
あとこちらの机の片隅にはまだ開封してない物としてはWDのblack10TBのHDDが2台とWD-BlackのSN850の2TB、ドイツ製のTVチューナーその他ファンもろもろ・・
たしか1500Wの電源も未開封でどこかにあったと思います(^^;
そのうちかたずけないとと思いますが、しかし安かった時に4TBのSATAのSSDを大量に買ったのでHDD使わなくなりました(爆
書込番号:24138937
 2点
2点

あはははは〜<("0")> こんばんワン!お2方
いや〜SolareさんのHDDを拝見で思い出し
物置隅のストレージの清掃もしておきました。
ーーといっても残ってたのはHDDが一台と
行方不明になってたWDブラックだけ。
清掃しておきました(笑)
ついでに
名人と同じくキャンプに釣り用のナイフも
お掃除しときました (^_^) ハイ
書込番号:24139248
 2点
2点


おは〜!
ダマスカスをお持ちでございましたか。
何の文句もございません。宜しゅうございます (*^_^*)
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:24139794
 1点
1点

>Solareさん
なんですか?その「よう俺」感はww
PCIe4.0 NVMeSSDを無駄に床に並べるのはもう趣味と持ってない人への
ある意味嫌がらせ?です。
電源も配線入れ替えるのが面倒で放置ですよね?分かりますww
>オリエントブルーさん
今写真見直して気が付きまして調べました
長尾製作所のマウススタンドですね??すげーカッコイイです
探してきますw
机に飾って並べます
共演 ガーバーサカイ製 クラシックフォールディングハンター 黒檀(シースは個人製作品)
    RAZER MAMBA Tournament Edition
    アイルーカップ
書込番号:24140144
 1点
1点

>Yone−g@♪さん
>なんですか?その「よう俺」感はww
>PCIe4.0 NVMeSSDを無駄に床に並べるのはもう趣味と持ってない人への
>ある意味嫌がらせ?です。
お〜い!
980PRO(勿論未使用)・・・こんなもん床に転がしてる方に言われても・・(笑)
電源は図星ですね(^^;
今の所問題もないし、予備としてどこかに飾っておこうかと(爆
書込番号:24140793
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




















 
 
 
 
 

 
 
 
 


