マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボールの模様

2005/02/09 19:13(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 とらっくぼーる初心者さん

まだ操作に慣れないので、トラックボールをマウスの様に動かそうとしてしまう以外は、おおむね気に入ってます。
ボールの赤地に黒い点点が、ちょっと気持わるいです。(^^;
交換したいなぁ。

書込番号:3906970

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2005/02/09 20:05(1年以上前)

苺だと思えば・・・・・

書込番号:3907134

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2005/02/10 21:24(1年以上前)

慣れますよ。いちいち手元を見なくても操作できますしね。
・・・複眼かな

書込番号:3911657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/10 22:52(1年以上前)

普通のマウスの操作がへたくそな妻にトラックボールを使わせていたら、今度は普通のマウスでスクロールボタンをグリグリしてカーソルを動かそうとしていた。

慣れって、結構こわい。

書込番号:3912117

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2005/03/05 17:11(1年以上前)

あの模様を光学センサーが読み取っているので、
交換してはいけませんよ。
あの模様のおかげで、スムーズに動いているというワケです。

書込番号:4024466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人気ないの?

2005/02/05 23:27(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)

スレ主 デシgデシさん

このマウス人気ないみたいですが、使った感じは悪くないです。
電池2本の重さがちょっと気になりますが、
スムースなホイールは気に入りました。
(ただしホイールクリックは固すぎ)

強いて言うなら気がかりなのは電池の持続時間でしょうか。
ホントに6ヶ月間も使えるのでしょうか。

書込番号:3888381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ええ感じ

2005/02/05 18:52(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer with Fingerprint Reader DG3-00005

スレ主 くっきーちんさん

金持ちだったらパソコンの台数分買いたい。

忠告:センサー部分に貼られている透明のシールは剥がさないように・・・。危うく剥がしそうになってしまったぜぃ

書込番号:3886854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/02/05 08:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 thinkpad1124さん

2ヶ月前に同社のトラックボールを購入したのですが、
どうにも手に馴染まず、昨日MX-700を買いました。(^.^)
マウス本体左右のえぐれ具合が絶妙で、指の短い私にぴったり。
上位機種のMX-1000も考えましたが、ここを読んでみると
ポインタ飛びの不具合が沢山書かれているのでこの機種にしました。
一つ質問なのですが、付属のニッケル水素電池は市販の物
(ソニー、パナソニック等)に交換しても問題なくクレドールで
充電出来るでしょうか。付属の電池の寿命が短そうなので
気になっています。よろしくお願いします。

書込番号:3884448

ナイスクチコミ!0


返信する
southlineさん
クチコミ投稿数:62件

2005/02/15 20:14(1年以上前)

バッテリーの蓋の裏に貼ってあるシールには、1500から1900mAhとなっています。
付属のは1700mAhですね。

今2400(実際の表示は2300-2350mAh)として売っている容量の大きな物は使えないようです。

説明書にはアルカリも使えると書いてありますが、間違ってクレドールに置きそうで怖いです。

書込番号:3937401

ナイスクチコミ!0


スレ主 thinkpad1124さん

2005/02/18 09:00(1年以上前)

southlineさんレスありがとうございます。早速1500から1900mAhの物を
店頭で探してみたのですが全く有りません。2400mAhの物ばかりです。
もし付属の電池がダメになったらどうしたら良いのでしょうか。
メーカーに頼むしか無いのでしょうか。

書込番号:3949486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2005/04/07 07:17(1年以上前)

ディスカウントショップやホームセンターで安価で見かけますが、家電販売店ではあまり見ないですね。

書込番号:4147819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいよこれ

2005/02/04 18:50(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-IHBB オプトマウス イオ

スレ主 レビン101さん

最高だね!
スクロールボタンが、ブルーに光るのもかっこいいね。
おすすめです。

書込番号:3881653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴミのせいではありません

2005/02/02 22:11(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Explorer D68-00010

スレ主 RRCさん

マウスが嫌いで昭和の時代からトラックボールファンです。現在はこのD68を3個使用中で性能には充分満足しています。
MSが広告に「わずらわしいクリーニングは不要」と書いているにもかかわらず、ここでの書き込みを読むと何人もの方が動きの悪さをゴミのせいにして頻繁な掃除をしておられるようです。複数お持ちならボールを入れ替えてみるとすぐ解りますが動きが悪くなるのは本体ではなくボールのせいです。
対策:ホームセンターかカーショップに行くと速乾性潤滑スプレーというフッ素樹脂配合でベタつかずプラスチックにもOKという便利なものが売ってます。(300mlで600円前後)これをボールに吹きかけティッシュで軽く拭き取ってやれば購入時同様の軽い回転となります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kappatms/

書込番号:3873691

ナイスクチコミ!0


返信する
げんしろうさん

2005/02/07 00:35(1年以上前)

購入してから3年以上経ちますが、半年ほど使ってメインをモバイルノートPCに切り替えた為に押し入れに入れっぱなしでした。(ThinkpadのTrackPointのみを使用しておりました)
近頃新しくTシリーズを購入し、少々画面が大きくなってTrackPointのみでは物足りなくなり、ひさびさに引っ張り出してみました。
使用感は、久々だったので「こんな感じだったかな?」といった程度だったのですが、RRCさんの書き込みを見て早速速乾性潤滑スプレーを購入して参りました。
結果は大満足。これです、この軽さ。ぶいーん、と慣性で軽く動かせるこの快適さ。購入当時の感覚を思い出させて頂きました。
RRCさんに感謝、感謝。

書込番号:3894725

ナイスクチコミ!0


おじいさんありがとう!さん

2005/02/07 01:15(1年以上前)


サンバリカンさん

2005/02/10 14:11(1年以上前)

↑こー言う写真載せてくれるとわかりやすくてすごく有難いよ…GJ!買いに行くわ。

 でもさでもさー、わしも2年超使ってるけど、玉っころの動きそんな悪くないけどなぁ。イボみたいな支点?には埃たまるから、あれは定期的に取らんとだめでしょ?急に動きが悪くなった時は大体それがたまってて、取ったらハイ元どーりって感じでっせ。

 でさー、初代がぶっ壊れちった。急にポインタが全然動かんくなる。USB何回かズボズボ抜き差ししてればそのうち直るけどまたなったり、ほんでもって毎日なるからイライラして二代目買った。上の玉っころの話もこの新しいのと比べてそんなに動きが悪くなってないって事、でむしろ、新しいのと比較するとクリックボタンのヘタりの方が著しかったなぁわしの場合。新品のクリック感ってこんなに気持ちええんやぁ…って感動。

 そこでですよ。5年保証やから壊れたやつもただで治してもらえるなぁと思って書類を確認。でさー、気になったのがプロダクトID。保証書(外箱底面にあるよ)のPID記入欄には、予め最初の5桁に『69350』って印刷してあんの。その後ろは空白で、まぁ自分で本体の番号を書き写しなさいってな感じやと思う。でもー、本体底面のPIDは『52241』で始まるんよ。??? ぬわんで?

 まぁ直せないと言われてもゴリ押すつもりやから、取りあえず帰りにヨドバシ持って行って見る。

書込番号:3910222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2005/09/15 18:24(1年以上前)

物は試しに買ってきた
・・・効果なし

やはり金属製の小さな玉がへたっている場合はボールを交換するしか無いか・・・
新品のエクスプローラーと酷使済みの物、そしてそれぞれの玉で試した
新品の組み合わせに”ドライファーストルブ”を使用しても
多少の効果はあるように感じるが、気のせいの域を出ない
掃除しても重くなった場合は3個ある金属製の玉の交換を薦める

書込番号:4429881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング