マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2005/01/23 00:29(1年以上前)


マウス > GIGABYTE > GM-W6C (パールホワイト)

スレ主 いまだにぴっちさん

受信機収納タイプでここの書き込みを見て
 エレコム
 マイクロソフト
 ギガバイト
消去法で残ったギガバイトを買いました。PCサクセスの店頭で3600円前後で売っているのを見かけましたが自分はクレバリーで3980円位でGETしました。
 普通に使っている分には感度などに不満はないですが唯一問題なのが受信機を収納しないと電源が切れないこと。省電力モードのような動きにはなるのですが常時LEDが点滅状態になってしまいます。LEDと電池の寿命が心配です。
 試験的に 1/4に購入してから付属の電池で受信機を収納せずに使用してますが、今日の段階ではまだ使えてますけど。

書込番号:3820290

ナイスクチコミ!0


返信する
8年ぶりにノート購入さん

2005/03/02 16:47(1年以上前)

私もレシーバー収納タイプが欲しかったので、その3社の中で一番安かった
これをチョイスしました。(運がよかったのかクレバリーで2580円でした)
買った後にエレコムのバルク品が同じ値段で売っていたのでちょっと残念(笑

ノートで使っていますが使用感はいいですね。感度も悪くないです。
収納しないと電源切れないのは確かに欠点ですね。仕方ないので
しばらく使わないときはこまめに収納していますが・・・
これだけは残念!

でも値段の割にはいいものだと思います

書込番号:4009779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/01/14 19:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 購入検討・さん

下のほうで質問させてもらった者ですが、購入したので使用感を。
クリックはそれほど固くはないようです。個人差もあるかと思いますが。
*ホイールクリックだけは別ですが・・(かなり固い)

また、確かに少し重量はありますが、滑りやすい材質であれば問題はないと思います。

ほとんどの物の上で正常に動きました。CRTモニタの上でも動きましたし、クリアCDケースや入ってきた梱包材(プラスチック)の上でも動作しました。
多少光沢のあるような面でも動作するようです。
ただし、ガラスの上ではほとんど駄目でした。また一部の光沢面では速く動かすとおかしな場所にポインタが飛んでいくこともあったり、不安定になるようです。
非光沢面の上ではとても正確な、滑らかな動きです。
ボタンの反応速度などは有線マウスと変わらない感じでした。

無線の動作範囲は広くはないですが、問題ないようです。本体やらCRTやらルータの近くにレシーバーがあるのが原因かもしれませんが、机の上で使う程度ならほとんど問題はないと思います。
ただ、電波はあまり強くないようなので、金属製の机で使う場合は多少工夫が必要かもしれません。

レシーバーには電源アダプタがついていて、つないでおかないと充電できないようです。動作はできますが。
すこし配線が面倒ですね・・。

レーザーですが、斜め下から見ると見えます。
ただ弱いレーザーのようで、暗いところでも反射した光は見えません。
直接見ると結構強い光に見えますが、目に影響はないようです。
しばらく見ていると光量が落ち、点滅した状態になる省電力モードになるようです。(このときバッテリメーターも消えます)
使わないときは電源を切っておくのが良いと思います。(裏面についてます)

書込番号:3778142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーです。

2005/01/13 22:28(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

スレ主 hoge70234さん

もしも、購入しようと思っている方がいらっしゃったら
迷わずおすすめできる商品です。
キーボードもマウスも長く使うものですから
やはり、いいものをおすすめします。
ダイナミックな作業にも、細かい作業にも。
どちらでもうまいこと使える最良のトラックボールです。

書込番号:3774626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MacOS9

2005/01/12 00:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 ビバレさん

MX-1000ですが、基本的にMacOS9は未対応になっていますが、MX-700や500を使って
いて、これにしようと思っている人は使えます。MouseWare自体はMX-1000を認識
しないので設定できませんが、MX-700や500で設定すれば機能がそのまま反映され、
8ボタンのスクロールマウスとして動作します。(横スクロールはしない)
MacOS9未対応ということで、移行に踏み切れなかった人には朗報ではないかと思います。

書込番号:3766617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今の所!

2005/01/08 12:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル

スレ主 のりぞう〜さん

この掲示板を見て購入検討しました。
二日前に5500円で購入しました。今の所問題なく動作してます。

書込番号:3746952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メリットとデメリット

2005/01/07 21:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 ホフマンさん

概して、評判の良いこのマウス。初のレーザー式ということで、使ってみたいと思い購入しました。クリック感、ホイール、各種ボタンの使い勝手など、良い感じです。
 しかしデメリットに思う所も少なくない。まずマウスの重さが気になる。慣れれば…と思うかもしれませんが、重さゆえに、滑りの良くないマウスパッドだと抵抗感がある。それまで使っていた光学式マウスの方が、軽く動かしやすい気がする。高級なマウスパッドか滑りを良くするソールなどを使えば解消されるのでしょうが、そこまで手間かけないといけないのかと思うと、少々がっかり。
 それからサイズについて。結構大きいです。受信機のクレードルも大きく、携帯には向かない(バッグふくらましながらノートPCと一緒に携帯してますけど)。
 それにクレードルのコードも意外と長く、邪魔になる。携帯用に小型の受信機があればと思う。
 スチール製のデスク(いわゆる事務用机)上だと、受信機が30cmばかり離れいてると反応してくれない。近づけて使っているが、コードレスの意味がない気がしてくる。回りに電波を妨害するようなものがなければ、3m離れて壁一枚隔てていても反応してくれた。すごい。
 最後に、それまで光学式で使用できていた机の上(マウスパッドなし)で、使えなかったということがありました。少々どころか結構がっかりでした。逆に光学式で駄目な所をこのマウスでは使えたという事もありました。さすが。
 ネガティブなことを多々書きましたが、良いと思う所もあるので、イーブンとしています。

書込番号:3744063

ナイスクチコミ!0


返信する
JFK2さん

2005/01/10 10:31(1年以上前)

うーん、そもそもこのマウスを携帯しようとおもうほうがおかしいのでは・・・
ノートで携帯するなら有線のペン型マウス(矛盾に満ちた名前ですが)のほうがいいとおもいます。

結構、なれるまで大変ですが細くて持ち運びには便利です。

書込番号:3757702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング