マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レシーバの納まり

2004/10/31 22:01(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00007 (マイカブラック)

スレ主 jdr6873さん
クチコミ投稿数:32件

レシーバを本体に収納してもレシーバーがはみ出してしまうのが少し残念です。レシーバーを取り外しを繰り返すうちに爪が甘くなりそうな納まりも残念です。使用感と反応は問題無く満足です。

書込番号:3445533

ナイスクチコミ!0


返信する
キノコ王子さん

2004/11/02 19:49(1年以上前)

オス!参考になりました。ありがとう!

書込番号:3452292

ナイスクチコミ!0


キノコ王子さん

2004/11/02 22:25(1年以上前)

っていうか、ぶっ壊れたらMSに電話して
どんどん交換してもらえばいいよ 保証期間も長いしね

書込番号:3452975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感想

2004/10/31 18:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 _M_I_B_さん

ゲットプラスで予約したのが、先日来ました。何故かドライバをインストするまではポインタが動くだけで、クリック出来ないなど謎な点がありましたが、他のマウスでインストして再起動して、MX1000を接続したら問題なく使えました。使用感としては...

1.USBハブで使用してもポインタ飛びやガタツキはないです。

2.他の書き込みにあったように、マウスを上に上げてもポインタが動く
ので、ちょっと慣れが必要かも。

3.チルトホイールがソフトによっては使えなかったり動きが変だったり

4.白い机でもパッドなしでスイスイです

あくまでうちのMAC G5 / OSX 10.3.5の場合での結果です。参考までに

書込番号:3444636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2004/10/31 01:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 おちゃるちゃんさん

本日、やっと届きました。
MX−700からの乗換えなのですが、かなり気に入ってます(外見が気に入って即予約しました)。
ポインタとびもいまのところありません(PS/2使用)。

たいしたことではないのですが、ホイールをまわしたときの音ってやすものぽっく私には聞こえます。
あと、コンセントにさすときに横向きなのでちょっと不便です。

現時点では最高の出来だと思います。

書込番号:3442138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

切り替え機・・・

2004/10/30 01:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 どーんちゃんさん

切り替え機を通すと、使えないボタンが出たり、
SetPointが使えなくなったり、カーソルの反応が
鈍くなったりしますね。

自分は最初から切替機に接続して使っていたんですが、
「えーこんなものなの?言うほどのものじゃない」と
カーソルの動きにあまり納得が行きませんでした。

ところが、この掲示板をみて、直接、接続したところ
段違いに反応がよくなり、ワイヤードマウスと大差ない
その反応に驚きました。

切替機に接続できないのは痛いですが(もう一台には
ワイヤードマウスを接続しました(苦笑))、これは
とても使いやすいと思います。

書込番号:3437986

ナイスクチコミ!0


返信する
なべひろさん

2004/11/02 17:38(1年以上前)

USBマウス・USBキーボード対応の切り換え機ならOKです。
たとえば↓
http://www.corega.co.jp/product/list/changer/pc2uvamn.htm
など。
重宝しております。

書込番号:3451875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換してきました

2004/10/28 08:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:1761件

ポインタ飛びのMX1000を交換してきました。
売れ行き好調のため、第2ロットの輸入を早めたらしいですね。
ポインタ飛び、完全に解消しました。PS/2でももちろんOK、嬉しいことに

> 僕の会社の机は白くて結構つるつるな天板で、光学マウスは全滅です。
> こいつではなんとか使えますが、マウスパッドがないとやっぱり辛いです。

と書いていたのですが、この問題まで解消、感度がより良くなり、問題なく使えるようになりました。同じところでマウスをぐるぐる何度回しても、きちんと同じところにマウスポインタが戻ってきます。
トラブルがあった個体だったせいか、設計が更新されたせいかは不明ですが(たぶん前者だと思うが)、交換でよりよくなりました。

もう、他のマウスを使えません。
問題のある個体をお使いの方、早めの更新をおすすめします(^o^)

# 5mmくらい上に上げないとマウスが反応するところは一緒ですけど、
# これは体が慣れましたね。。。マウスの動かし方がいつの間にか
# 変わったようで、もう意識することはなくなりました。

書込番号:3431528

ナイスクチコミ!0


返信する
inspiron8000さん

2004/10/29 16:57(1年以上前)

私のマウスも今日ロジクールのサポートから返送されてきました。
やはり初期不良だったようで、マウスと受信部が交換されており、製品番号がLZB439…からLZB442…へと変化していました。
新しいマウスでは、USB接続でのポインタ飛びは無くなりましたが、新たな問題が。
今度のマウスは底面がフラットでなくがたつくという事です。以前の不良品マウスは完全にフラットだったのに・・・
せっかく動作は良好になったものの、動かすたびにがたがたと騒音を発するマウスに辟易しています。
さらに新しいマウスは既にどこかで使われていた感じで使用感があり、結構擦り傷もありました。(これは動作確認済みの中古品だから仕方ないのかな?)まあそれは別に外観だけの問題なので特に支障はないのですが。
今後は高級マウスらしい精緻な作りこみに期待したいと思います。

書込番号:3435936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて買いました

2004/10/27 18:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 ぽるもさん

Logicoolのマウス初めて買いました。
今のところまったく問題なく、なかなか快調です。
元々手がでかいので、大きい筐体はかえって使いやすいのですが、
マウス前方にあるボタン類はちょっと押しにくいかなという感じです。

トータル良い買い物でした。

書込番号:3429561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/10/29 22:13(1年以上前)

一番前の上ボタンは、ホイール横から
「中指」で押すのが、良いみたいですね〜。

下ボタンは、人差し指を伸ばしたまま、ホイール側に斜めに傾けて、
第二関節で押すのが、良いみたいです。

書込番号:3436930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング