このページのスレッド一覧(全1267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2024年6月18日 07:26 | |
| 0 | 0 | 2024年4月30日 11:30 | |
| 1 | 0 | 2024年4月26日 20:49 | |
| 0 | 0 | 2024年4月12日 15:00 | |
| 2 | 0 | 2024年3月22日 17:05 | |
| 3 | 0 | 2024年3月21日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > M221 SILENT Wireless Mouse
左クリックが強く押し付けないと反応しなくなりました。
分解して左のスイッチにほんの少しコンタクトスプレーを吹いたら
購入時のように軽く押すだけで反応するようになりました。
2018年12月購入のM330より前に買ったもので、メインに使っているマウスです。
3点
マウス > サンワサプライ > 400-MAW154
とても静かなマウスで、にぎり心地も良いです。
安いのに安っぽくないところもいいです。
受信機をマウスの中に収納出来るので持ち運びの時もなくさずにすみます。
書込番号:25719059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マウス > REDRAGON > IMPACT M908TI
ゲーミング使用ではなく別用途で購入
テンキー配列がそのままレイアウトになっているので相当良い^_^
さらに数字配列じゃないボタンにはエンターとエスケープを割り当てられるのでかなり便利
※当方は目で見て押すテンキーに慣れているので、指感触で押し分ける方式にはまだ慣れてないけどなんか心が惹かれる
書込番号:25715112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
ウインドウズとMACを使用しているため、デスクが狭く以前からトラックボールに興味がありましたが、なかなか操作が難しそうで手を出していませんでした。たまたま見たAmazonで安くなっていたので購入してみました。
最初はかなりてこずりました。もうしまってしまおうかと何度も考えましたが、デスクが狭いため、どうにか使いこなそうと使い続けました。最近は何とか使えるようになり、狭いデスクでも快適に操作ができるようになりました。早く購入すべきでした。
0点
マウス > ロジクール > PRO X SUPERLIGHT 2
2023年10月のメーカー発売時プレスリリースでは
先代モデルである前機種の「HEROセンサー」が「HERO 2 センサー」に進化し
マウス側で検知した動きをパソコン側に送る1秒当たりの頻度・ポーリングレートは
前機種の1,000Hzから2,000Hzに倍増
とありましたが、今月公開されたファームウェアを更新することでワイヤレス接続時のみ
2,000Hzから更に倍増し、最大レポートレート: 4000Hz (0.25 ms) に対応します。
中古や初期型を購入検討している方でも問題無くG Hubで更新可能なので参考までに
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





