
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月26日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月23日 22:12 |
![]() |
3 | 12 | 2008年10月23日 15:43 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月19日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月17日 00:56 |
![]() |
3 | 0 | 2008年10月11日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > LX8 コードレスレーザーマウス LX-8
LX-8マウスは、質感もデザインも良く5つのボタンも便利で、申し分ありません。
富士通のBIBLO(Note)用に買ったのですが、真ん中のジョグがインターネットエクスプローラーで機能しなくて、サポートにメールしました。
すぐに手順を一つ一つ書いた丁寧なメールを頂いて、簡単に修復できました。
0点



マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)
ノート用のマウスとして購入しました。
ボタン数が3つ(左右 + ホイール)とシンプルなマウスです。
戻るや閉じるなどの機能をマウスのボタンに割り振っている人は、この時点で心配するかもしれませんが、チルトホイールに機能を割り振ることができるので以外とボタン数で問題はないのかなと思います。
ホイールのクリックは微妙で、クリックしたつもりが実は左右のどちらかに倒れている、という場面が何度もありました。
電池を積んだ状態の重量は丁度良い重さで扱いやすいです。
値段の割りに安っぽく見えないところもプラスポイントです。
マウスブログを公開しています。このマウスのレビューも書く予定ですのでお時間がある人は是非お越しください。
http://ameblo.jp/hirown/
0点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse Pro USB/PS2
なのに、なぁ〜。
何で無くなったのか判らない!
というか、高いからだけどw
しかし、耐久性は高いし使って楽しいし楽だしで、これ以上の製品はねーのに。。。
トラボはデカ玉に限るし、機械式のゴロゴロ感が快感なのに。
仕方ねーな、オクで探すかよ。
0点


いやだから・・
それは現行の光学式の通称EM7と呼ばれてる奴だって。
それじゃなくて、
EM5とかEM6とか云う、機械式のトラボがケンジントンの真骨頂なんだ。
ヤフオクで検索しても出てこないな。
良さを知ってる奴は、出さねーか。。。
あぁ、こうなる前に買っときゃ良かったか。
手元にあるEM6の調子悪くなったら、分解清掃して再生してみるしか手が無いな・・・。
書込番号:6137535
1点

マジで!?
さっき、検索したのだが・・
いくらだった?
バウハン、お前・・バウバウとよく吠える野良犬みたいな奴だなw
ケータイから必死に書き込まなくていいから。
ついでに、もう来なくていいよwww
書込番号:6137664
0点

あ〜(><;)
ついつい相手のレベルに合わしちゃった。すまんな。お兄ちゃんが悪かった。
許してくれ。坊主。
書込番号:6137792
0点

あひろです、さん。
おぉ、サンクス!
でも、高いなぁ〜。一万か。。。
しかし、欲しいなコレ。
kakaku.comはこう在りたいですね。
ガセネタと煽りのみのバウバウ犬と違い、しっかりした見識をお持ちのようでwww
書込番号:6137888
1点

あぁ、オクで12000円に上がってる・・もうだめぽ・・。
海外の輸入品だから、保証は無いし・・今回は見送りだな。
こりゃ、EM8が出るまで待つしかないなw
書込番号:6141401
0点

お金かかるけど、自分で作ると楽しいかも。
>http://www.sanwa-d.co.jp/p_trackball.htm#tb
操作性は謎だけど、アミューズメント用みたいだから耐久性は良さそう。
ジャンクどっかに無いかな。
書込番号:6142050
0点

成る程、面白そうだ・・。
しかし、最近PC換えたら、突然動作しなくなってしまう。
ドライバが干渉してるらしいのだが、困ったな。。。
再起動かけると、復活するが3時間も持たないw
まいったぜw
ドライバも最新の英語版に更新しても、直らない・・・
書込番号:6150915
0点

自己レスしかもガラパゴス並みの亀レスだがw
前回の書き込みから3週間ほどで「完璧に」治ったw
ソフト削除して、マウス関係のドライバー見直し、削除。CCクリーナー掛けて、再インスコ
これで何事も無く直った〜w
あ〜はは!w
書込番号:8540915
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 9DR-00003
以前に光学式のマウスを使っていてそのときのマウスパッドを使っていたのですが,マウスのカーソルが飛ぶ?感じで電波が弱いのかな?(PC内蔵のBLUETOOTHを使っているせいかな)と思っていましたが,マウスパッドをレーザー対応のもの(サンワサプライ MPD-OP26BK)に変えたら細かい動きも操作できるようになりました.(格子状の模様がいいのかもしれません)レーザーのマウスはパッドを選ぶんですね,,,
0点

レーザーはレーザー用のマウスパッドか、パッド自体使わないほうがいいですよ。
うちもロジクールの光学式とレーザー式を同じ机で並べて使ってますが、レーザーはパッド無し、光学はパッドありです。それぞれ逆にすると使えません。
よほど特殊な机じゃない限り、レーザーでパッドは使わないほうがいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:8521353
0点



マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)
08年10月17日0:30頃購入しました。
当時点で価格.comには反映されておりませんでした。
まぁ、書き込むほどの値段じゃないですが、
Amazon好きなので、同士に向けて。。。
0点



モバイルPC用のマウスをいろいろと探してきました。
持ち運びの手軽さと、使いやすさとがなかなかバランスよくならず、最近は内蔵の
ポインティングデバイスを使う頻度が増えていました。
早速購入し、使ってみたところ、うまくバランスがとれていると思いました。
戻るボタンがちょっと遠い気がしますが、一般的にデスクトップで使うマウスと遜
色ない使用感です。また、写真で見るよりもコンパクトになり、附属のソフトケース
がよい感じです。
ギミックのギシギシ感もありませんので、当分このマウスを持ち運ぼうと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





