マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートの付属マウスよりずっといいです

2008/05/14 23:00(1年以上前)


マウス > エレコム > PRUMIE M-P2UP2RWH (ホワイト)

クチコミ投稿数:7件

某士通のものを使っていましたが、動きがダンゼン速いです。マウス左に2つボタンがあり、utilty Diskで自分好みにカスタマイズできます。私はshiftボタンともう1つは忘れましたが、有効に使っています。横スクロールにも対応してるので煩わしいこともないです。高くはないし無難以上だと思います。PS/2とUSBどちらも対応してるので多くの方に使いやすいと思います。

書込番号:7808430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーとシルバー

2008/05/02 20:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > LX8 コードレスレーザーマウス LX-8

スレ主 satyaさん
クチコミ投稿数:47件

題名通りブルーよりこっちのシルバーの方がイイ。
何故か値段もチョビ安い。

マウス操作の戻る、進むあるけど進むが押しにくい。
でも良い商品だ。さすがロジクゥ〜〜〜  ル

書込番号:7753084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

だいぶ改良されたようです。

2007/06/10 14:22(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-WHNB2S

クチコミ投稿数:13件

前作のMA-WHNBSはマウス自体が小さく手が疲れますし、軽量で専用マウスパッド上を滑りやすく使いにくかったのですが、本製品はマウスも大きく滑りにくいです。また、ダブルクリックボタンも慣れれば使いやすいです。マウスについては安くていい物をいろいろと模索してきた私ですが、これに落ち着きそうです。

 専用マウスパッドの汚れや劣化が懸念されるかと思いますが、上に紙や普通のマウスパッドを敷き、チューニングしなおせば問題なく使えますよ。

 ただ、専用マウスパッドが大きめですので机が狭くなるのが嫌な人には向かないかもしれませんね。

書込番号:6422334

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/07/08 00:21(1年以上前)

1ヶ月ほど使用しております。特に問題はなかったのですが、本日同社のKVMスイッチ(SW-KVM4LU)を購入し、接続したところ切替後にマウスが認識されなくなるという不具合が発生しました。

 窓口にメールで不具合は伝えましたが、素人考えではノートパソコンからの供給電力とマウスの消費電力(たぶん他のマウスよりは高いでしょう)の相乗効果で不安定になっているものと思われます。結局KVMを利用するため、有線マウスに戻すことにしました(泣)。

 KVMはノートパソコンでの利用ができることを謳っておりますし、同社で製作しているマウスぐらいは利用できることを確認してほしいものです。残念…

書込番号:6511023

ナイスクチコミ!0


onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 MA-WHNB2Sの満足度5

2008/04/20 00:25(1年以上前)

これ良いですね。
私も使っていますが、電池が要らないワイヤレスマウスというのは画期的ですよね。
次期製品ではマウスの見た目を良くして欲しいです。

書込番号:7697316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/20 00:47(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

「電池が要らないワイヤレスマウス」とはどういうもの何だろう?と思って
 メーカーのHPを見てきましたが、専用マウスパッドからの供給なのですね。
 電池切れが気になったりする方には特に向いていそうです。

書込番号:7697426

ナイスクチコミ!0


onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 MA-WHNB2Sの満足度5

2008/04/25 19:19(1年以上前)

こんにちは。

以前電池駆動式のワイヤレスマウスを使っていましたが、
やはり電池切れが2ヶ月ぐらいで起こるので、電池交換が一々面倒だったんですよね。

それを考えると、この製品は非常に経済的ですし使い勝手も良いですね。

書込番号:7721677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い

2008/04/23 21:12(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-LSW7

スレ主 fkngさん
クチコミ投稿数:3件

値段も手ごろ。
 マウスの反応もなかなかいい、PCDEPOTで購入。

書込番号:7713831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスの使用感について

2008/04/19 23:21(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 9DR-00003

スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件


本製品を購入して2週間経過しましたので簡単にレポートさせていただきます。

使用環境はPlanex BTMicro-EDR1との組み合わせです。BlueToothスタックはWindowsXP標準で使っており、拡大鏡やインスタントビューワを含めた全ての
プレゼンテーション支援機能が使えております。(BlueSoleil未使用です。)

マウス付属のBlueToothレシーバーはサイズが大きいのでパスしました。
NotePC内蔵のBlueToothレシーバーでは、拡大鏡やインスタントビューワが使えない他、突然のマウスフリーズや突然のマウス速度低下などの現象が出ておりました。

Planex BTMicro-EDR1は何の問題もありません。

さて、本製品のプレゼンテーション支援機能はプレゼン業務が多い私にとって重宝するもので、もう手放せません。

マウスのサイズが小さいので比較的手が大きい私のとって扱いにくい部分もありますが、そのうち慣れてくると思います。

また、BlueTooth製品は今回が初めてでしたが物理結線の無いことでこんなにも
操作感がよくなるものなのかと驚きを感じました。

書込番号:7696918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じでした。(1年間使用しました)

2008/04/15 13:48(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-G9S 横スクロールマウス グランツHS(シルバー)

クチコミ投稿数:235件 MA-G9S 横スクロールマウス グランツHS(シルバー)のオーナーMA-G9S 横スクロールマウス グランツHS(シルバー)の満足度4 ブログ 

評価の方にも書かせていただきましたが・・・。

安い割にということを前提として、自分の1年間使った意見と書き込みいたますので、どうぞ宜しくお願いします。

全体的に見て、自分の手にフィットして取っても使いやすかったです。

耐久性に関して、自分は、この一年間、ほぼ毎日、将棋やネット検索で、一日8時間以上カチカチとマウスを使いました。
一年を通じて、机から、床に、かなりの頻度で落して、その度に、もっと大切にしないと壊れちゃうかなぁなんて思っていました。そう思いながら1年間(正確には1年1か月)使えました。
先日、ついに、右クリックが反応しなくなりました。まぁ、左クリックは使い過ぎているのにも関わらず、正常にクリックできるので、落とし過ぎかなと?あきらめ気味ですが・・・。

1年間、過酷過ぎるほど使ったので、満足していますが、携帯用外付けハードディスクのように、落とした時に、ショックを吸収するような設計や外見にしたらもっといいのでは?と思いました。
少なくとも、机から床に落とした時にショックを吸収するタイプのマウスが市場にあっても良いと思う。

自分は、これを機に、他のマウスを購入いたしますが、全体的に、とても満足でした。

書込番号:7677105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング