
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年12月16日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月15日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月14日 19:42 |
![]() |
1 | 0 | 2007年12月14日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月9日 03:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月1日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > V320 コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック V-320BK (ブラック)
以前マイクロソフトのワイヤレスマウスを使っていましたが、今回はノートPC用に
ロジクールを選びました。
特にクリック感が心地よく、デザインも気に入っています。デスクトップ用もロジ
クールに変えようかと思います。
1点



マウス > エレコム > PRUMIE M-P2UP2RSV (シルバー)
Excel2007上でのチルトホイールによる縦・横スクロール対応ドライバーが出ています。
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/mp2.3up2r/index.html
Windows Vista IE7に完全対応しており
左側の2つのボタンに「戻る」と「閉じる」を割り当てて見たところ
マウスの移動距離が少なくなりとっても便利です。
0点

訂正します。
誤 Excel2007上でのチルトホイールによる縦・横スクロール対応ドライバーが出ています。
正 Excel2007上でのチルトホイールによる横スクロール対応ドライバーが出ています。
※Excel2007上では縦・横スクロールに完全対応しています。
書込番号:7114041
0点



マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008
NTT-X Storeで購入しました。
今までの人生で最も高価なマウスです。(←大げさな・・・)
bluetooth搭載のPCなんだから、それを使わないと
勿体ないという安直な理由でbluetooth対応マウスを探し、
結局、これに決めました。
ホールド感、クリック感は小型マウスなりに良い方だと思います。
(右クリックがなんとなく堅いような気もしますが・・・)
ホイールはコリコリではなくスルスルです。
慣れればこっちの方が良いのかなと感じます。
解像感は非常に良く、テーブルで十分走ります。
スペースも少なくて済む感じがします。
レーザー式ってのはこれが初めてなんですが、
他の光学式みたいに底が光らないんですね。
アホな私はそんなことにイチイチ感動してました。
bluetoothの設定。
これは調べたり何なりで、結構時間がかかりました。
もう一度やれと言われれば、2分くらいで設定できそうなもんですが、
マニュアルにも詳しく載ってなく、15分くらい彷徨いました。
しかし、レシーバーもないのにマウスが使えるのは素晴らしいです。
まだ短い使用なので、レビューにはならないのですが、
良いマウスを買ったと思っています。
1点



マウス > サンワサプライ > MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス
買う前は心配でいろんな人の口コミをたくさん読んでよくよく検討して購入しましたが、買ってよかったです!!!発熱するとかすぐに壊れたという口コミもありますが私のは全く問題ないですね。もうひとつ買いたいくらいです。でも、最近お値段がちょっと上がったような気がしますが。。。。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





