マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > KUNAC マウス Plus M-D9URBK (クールブラック)

スレ主 D_EDGEさん
クチコミ投稿数:35件 KUNAC マウス Plus M-D9URBK (クールブラック)のオーナーKUNAC マウス Plus M-D9URBK (クールブラック)の満足度4

まだ書き込みがないので書き込みます。
結論から言えば「いい!」です。
コードレスでだいぶ離れた距離からでもちゃんと操作ができるのがいいです。
 自分の部屋でパソコンをAV機器のように使っているので、2〜3メートル離れてコードレスで使いたかったので、レシーバーの受信距離が無線LANアダプタ並というのは助かりますね。
ボタンは左右のクリックボタンとホイールのみで、ロジクール製マウスのように多機能にあるわけではありませんが、黒とシルバーのパソコンケースのカラーにもマッチしていていいですし、3通りの方法で電源OFFできるのでマウスの乾電池の消費を抑えられるというのもポイント高いです。

書込番号:4802423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いの商品ですね

2006/01/31 14:33(1年以上前)


マウス > SONY > SMU-WM10/B (ブラック)

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件 SMU-WM10/B (ブラック)のオーナーSMU-WM10/B (ブラック)の満足度5

使用感

デザインやコンパクトさは◎
レスポンスは△
ノートパソコンに外付けキーボードを使用しており、PCのUSB端子は右側に2つしかありません。そこへ、キーボードとマウスのレシーバーを挿入しています。B5サイズのノートPCなので、キーボードがPC幅より広く、その右側でマウスを使用していると、キーボードが障壁になっているのか、レスポンスが著しく低下する場合がある。

それぐらいかな・・・
 
全体的には○ですね。
買いだと思います。

書込番号:4782272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

510との比較

2006/01/05 21:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > G3 オプティカルマウス

クチコミ投稿数:57件

510青を使用していましたが職場用にも欲しくなったのでこちらを購入しました。
最初G5も候補に挙がっていましたがボタン数が減ってしまったので見送りました。
使用感は510とほぼ一緒ですが従来ネガだったホイールの部分が改善されていますな。
510は回転のクリックや押した感じが固めでしたがややなめらかになり押した際も固すぎず柔らか過ぎずといった感じで絶妙です。
ソールはへたってきていると思われるのでなんとも言えませんが滑りも良くなった印象があります。
とりあえず個人的には現時点のベストマウスですな。

書込番号:4709359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/01/29 23:56(1年以上前)

AthlonX2とMX510で相性が出たので乗り換えしました。
510のいわゆるホイールの「返し」もなくなっていい感じです。
ただこれアプリスイッチと+・−ボタンの効きがいまいち
じゃないですか?
軽く押下しただけだと反応しない(クリック感はあるのに)
今度開けてみようと思いますが。

書込番号:4778470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/01/28 20:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

今日買いました。MX700から乗り換えです。

SetPointのインストールも普通に終了しました。

使っての感想は、(MX700比)

・非常に軽い(軽く感じる?)
・レーザーだからだと思いますが、ポインタの追従性が良い。
・ホイールの左右スクロール以外、ボタンの押し込みが硬め。
・ホイールの押し込みは特に硬い。
・ホイールをまわしたときの音が大きめで安っぽい。
・上下用スクロールボタンに遊びがあり、カタカタする。
・全体的に作りが安っぽい気がしないでもない。

こんなところです。
今日買ったばかりでMX700の操作感に慣れているので、なんとなくMX700に後ろ髪引かれる感もありますが、慣れの問題だと思います。

SetPointでのポインタのスピードを、右から2番目の目盛りと速めに設定してあるので、操作の軽さも手伝って手首をちょっと動かすだけで、20インチワイドと17インチのマルチディスプレイの左右までポインタが動くので操作が楽で満足しています。

マウスパッドはELECOMのリラクゼーションシリーズMP-085S1(わた雲)を使っています。十分軽く感じます。

皆さんの書き込みを拝見していると、これから何か不具合が出ないか心配ですが、大切に使っていきたいと思います。

書込番号:4774141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/01/22 01:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-500 OR コードレスノートブックマウス (プラチナホワイト&マンダリンオレンジ)

スレ主 Succhiさん
クチコミ投稿数:125件 V-500 OR コードレスノートブックマウス (プラチナホワイト&マンダリンオレンジ)のオーナーV-500 OR コードレスノートブックマウス (プラチナホワイト&マンダリンオレンジ)の満足度5 Grand-AIGLE 

最近、LX7を購入し、「ちょっと失敗」気分になり、代わりのマウスとして購入しました。
会社用に購入し、5時間/日の頻度で使用しています。

結果としては

「最高」

のマウスです。

価格は少々高かったのですが、むしろ、「良いものは高い」という当たり前のことを思い出させてくれました。

詳しくはレビューの方に書くつもりですが、買って良かったです。

もしかすると、色違いでもう1つ買うかもしれません。
会社は汚れても良いように黒系がいいかな?

書込番号:4755527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電池一本でも動作しますね♪

2006/01/14 18:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-200BK コードレス ノートブック マウス (オキニス)

スレ主 プサイさん
クチコミ投稿数:8件

LX-7の掲示板に電池1本で動作するという書込みがあったので、V-200でも試してみたところ問題なく動作しました。
クリック感、電波の感度など特に不満はなかったのですが、電池2本を入れるとちょっと重かったのが不満でしたが、
1本で動くことがわかったので、これでほぼ不満はなくなりました。(ニッケル水素電池を使っていたので2本だと重くて)

ただ、レシーバーの収納位置は確かにいただけないですねぇ・・・。
私はデスクトップマシンで使っているので、挿しっぱなしにしてますが。

書込番号:4734004

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング