マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2005/01/23 00:29(1年以上前)


マウス > GIGABYTE > GM-W6C (パールホワイト)

スレ主 いまだにぴっちさん

受信機収納タイプでここの書き込みを見て
 エレコム
 マイクロソフト
 ギガバイト
消去法で残ったギガバイトを買いました。PCサクセスの店頭で3600円前後で売っているのを見かけましたが自分はクレバリーで3980円位でGETしました。
 普通に使っている分には感度などに不満はないですが唯一問題なのが受信機を収納しないと電源が切れないこと。省電力モードのような動きにはなるのですが常時LEDが点滅状態になってしまいます。LEDと電池の寿命が心配です。
 試験的に 1/4に購入してから付属の電池で受信機を収納せずに使用してますが、今日の段階ではまだ使えてますけど。

書込番号:3820290

ナイスクチコミ!0


返信する
8年ぶりにノート購入さん

2005/03/02 16:47(1年以上前)

私もレシーバー収納タイプが欲しかったので、その3社の中で一番安かった
これをチョイスしました。(運がよかったのかクレバリーで2580円でした)
買った後にエレコムのバルク品が同じ値段で売っていたのでちょっと残念(笑

ノートで使っていますが使用感はいいですね。感度も悪くないです。
収納しないと電源切れないのは確かに欠点ですね。仕方ないので
しばらく使わないときはこまめに収納していますが・・・
これだけは残念!

でも値段の割にはいいものだと思います

書込番号:4009779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンが軽くて押しやすい。

2005/02/27 07:18(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wheel Mouse Optical D66-00026 (ホワイト)

クチコミ投稿数:267件

カーソルのコントロールではロジクールの加速制御の方が好きなのですが(移動速度を低くして加速度を大きくするのが好み)、マウスボタンのクリック感の軽さで最近こちらに乗り換えました。

店頭で色々触り比べてみたのですが、ボタンをかるーく押せることではMicrosoft製品が突出しています。
多分わたしのマウスの持ち方にヘンなクセがあるんだと思いますが、クリックする指にずっと負担を感じていましたので、この軽さは非常に助かります。
マウスをしっかり握れている人には逆にボタンが軽すぎて誤押ししそうですけど。

書込番号:3993406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱコレに限る。

2005/02/26 19:41(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-WIH-BLRF イオミヌート (アルパインブルー)

スレ主 speedqueenさん

使い勝手もいいし、サイコー!です。

書込番号:3990887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2005/02/19 09:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 ボズ13さん

一週間前にPCサクセスで送料無料\6712で購入しました。以前もロジクールのコードレスマウスを使ってましたが、MX1000に替えてからポイントワープも無く、反応もすばらしく感じました。一つ不満なのは親指で使用するボタンの位置が上方につきすぎてて、親指の移動が少し大変です。もう少し下の方に設置した欲しかったように感じました。総合的には満足です。

書込番号:3954408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

当たり?

2005/02/19 03:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 Dino V.さん

そろそろと思い、先日買って、しばらく使っていますが、
心配した不具合もなく、順調に使えています。(対策済みかな?)

MX700からの買換(買い増し)ですが、かなり良くなっています。
マウスが手にピッタリと付いてきます。
MX700の前がZM100で、この買換のときはボタンが増えて便利になったものの、マウスの反応は悪くなった印象でした。

無線の機能も良くなっているようです。
ZM100の時は、混線しました。
MX700までは、スチールのデスク(天板の裏もスチール)だと、電波が不安定でしたが、かなり解消された様です。

私は特に手が大きいので、これでも小さく軽く感じるのですが、ロジクールのマウスは全般的に、大振りで、クリック感もしっかりしていると思います。
そのため、手の小さな女性の方には、ちょっと不向きなのかもしれません。
マイクロソフトマウスならば、全般的に小振りで、クリック感か軽いので、私には心許なくて使いづらいのですが、ロジクールが重いと感じる方には、こちらの方が良いと思います。
両社でうまく住み分けているのかなぁと感じています。

それから、初期不良の件ですが、近頃感じているのは、アメリカの会社の製品で、メイドインチャイナの物は、当たりはずれが激しいように思います。
全く他の製品でしたが、やはりアメリカの会社のメイドインチャイナで、ひどい外れを引きました。
新宿のヨドバシカメラでしたが、快く交換に応じてくれて助かりました。

書込番号:3953959

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dino V.さん

2005/02/19 03:54(1年以上前)

一つ不満が、
ボタンの配置が一カ所変わっています。
700と併用していると、押し間違えます。
これはちょっとストレスになって、残念。

書込番号:3954000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

こいつアいいわ!

2004/12/10 22:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MCO-50SV コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (シルバー)

ずっとマックユーザーで、アップルマウスを使っていたので、
去年ロジクールマウスを購入したときは、「えっ、クリック軽すぎないか?」と思った。アップルのは多分やや重めだと思うが、
自分はその方が好きだったので、今回こいつを買ってみて噂通り(笑)の重めのクリック感に満足!!このくらいのクリック感のが
クリックしてる感じで好きだな。
電池が入って重いせいもあって、あの往年の悪名高きアップル円形ボールマウスに近い確かなコントロール感があるもの好きだ。
あと、手が小さい方なので、ちょうどいいし、やや背が高いのもいい。
ま、でもマウスでも何でもそうだけど、やはり「慣れ」次第ですね。だって円形マウスだってコレじゃなきゃダメってその頃は思ってたからね。

書込番号:3613310

ナイスクチコミ!1


返信する
Dino V.さん

2005/02/19 03:49(1年以上前)

大いに同感です。
ロジクールは確かなクリック感や、程良い重量感が、自分にも合っています。

私は手が大きいので、指先で操作する感じですが、これは厚みがあるので掴みやすくて、手の中で自由に動かせるので好きです。
これでボタンがもういくつかあるともっと良いのですが・・・
(700や1000みたいに)

書込番号:3953987

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング