マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使ってみて

2004/12/20 22:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル

クチコミ投稿数:21件

錦糸町のヨド○シカメラで7000円くらいで購入しました。

コードレスは初めてなので心配なところもありましが、使い勝手はまあまあです。良いところと悪いところを挙げてみます。

良い点
・手にフィットする
・ほどよい重量感があり、ポインタの動きがスムース
・ふつうに使用して3日くらいは充電しなくても良い。
・マウスのボタンを任意で設定できて使い勝手がよい。
・スクロールホイールが軽くて反応がよい。

悪い点
・水平スクロールがたまに誤作動する:すこし動かしたつもりでも、画面の端から端まで動いてしまうことがある。
・ワイヤレスとはいえ、場所によっては電波が反射してポインタが誤作動してしまうことがある。だから、クレードルの半径30センチくらいのところにキープしておくのがベスト。

悪い点を含んでも、それなりの価値はあると思っております。ほかのマウスがどうかは存じませんが、なかなかの製品ではないでしょうか。

書込番号:3662668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2004/12/20 20:10(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-IH2BB オプトマウス イオグランデ

スレ主 nonothさん

ボール式から光学式に替えようと思ってこれを選びました。
動作は良好で、カウントの切り替え機能もなかなか便利です。
外見は光沢のある黒が美しいですが、銀色の部分は安っぽい感じもします。コードは固くて長めです。ホイールはブルーに光ります。スクロールは固めです。

書込番号:3661771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感のレポート

2004/11/24 03:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 華々さん
クチコミ投稿数:48件

先日、購入しました。
これまで、2台のPCでインテリマウスとMX700を使っていましたが、
インテリマウスを引退させ、MX700とMX1000の2台にしました。
MX1000の使用感想は、これまでMX700を使っていたこともあり違和感なく
良好です。
ホイールの回転の軽さが若干気になりますが、この感覚もありと感じています。
それに加え、今回は、マウスパッドも購入しました。
多くのレビューを参考にして「究極セット3(特大サイズ、ダークグラファイト)」
としました。
MX700では、マウスパッドを未使用でしたが、なんぼのものかと疑い半分で究極セットを
購入しました。
エアーパッドプロ3+MX1000の組み合わせでの使用では、恩恵を感じなかったのですが、
エアーパッドプロ3+エアーパッドソール+MX1000とした場合は、操作感覚がかなり
なめらかになりました。言葉で表現するとカサカサがスリスリに変化した感じです。
エアーパッドソールは、既存のソールを剥がし楕円のAS-36(12×6×0.65厚)を
貼りました。充電器との接触も問題は発生していません。
次の瞬間(大袈裟ですが)MX700の既存のソールを剥がしていました。
余ったエアーパッドソールAS-44をMX700に装着し、マウスパッドなしでも操作良好です。
エアーパッドソールの装着だけでもだいぶ効果があるようです。
今後の課題としては、エアーパッドソールの耐久性が気になるところですが、
エアーパッドソールの単品購入で対応可能かと判断しています。
なんだか「究極セット3」の評価になってしまいましたが、
MX1000の優秀さを究極セットがさらに際だたせたと評価しています。

書込番号:3539886

ナイスクチコミ!0


返信する
マウすけさん

2004/12/14 17:51(1年以上前)

エアパッドソールを使われているとのことですが、既存のソールをはがしてからエアパッドを装着するのですよね?その際、ソールの形状と大きさはこのマウスに合いますか?

書込番号:3632128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/17 01:47(1年以上前)

既存のソールは、剥がす必要はありません。
別の場所に貼ってください。

同じ高さの「丸 + 楕円」を併用するのを、お勧めします。

書込番号:3644082

ナイスクチコミ!0


鬼軍曹+256kbさん

2004/12/19 00:07(1年以上前)

高級パットを買うのがもったいなかったので、私はPCを買ったときについてきたドスパラのマウスパットにホームセンタで買った200円のシリコンオイルスプレーを吹き付けて使っています。
処理後は、まるで氷の上のように抵抗なく(手ごたえなさすぎ、ってほど)なりますよ。
コツとしてはシリコンを軽く吹いた後に、しっかりとティッシュで拭き上げることです。これならMX-1000の命ともいえるレーザポインタも汚れません。
本体に資金を持っていかれた方は一度やってみては。

書込番号:3652585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かいました=

2004/12/11 17:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 かなぶんマウスさん

購入してから2ヶ月が経ちました。
以前使っていた光学式マウスの読み取りの悪さと
持ち上げにくさに嫌気が差し、買い換えました。
さすがのロジクールだけあり、読み取り精度は抜群です。
以下に気が付いた点を・・・

手のひらに当たるロジテックロゴのところに手垢が詰まる
アルコールでマウスを拭くと青銀ラメの所の透明皮膜が溶ける
親指で使うボタンの遠い方が遠すぎる。

逆に言えば不満点はそれぐらいしかみつかりません。
横スクロールは欲しいなとおもうけど。
いい買い物をしたと思ってます。

書込番号:3616751

ナイスクチコミ!0


返信する
toshimaさん

2004/12/13 05:58(1年以上前)

マウスの持ち方を、手のひらで包み込む持ち方から、つまむような持ち方にかえてはどうでしょうか。

書込番号:3625386

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなぶんマウスさん

2004/12/16 15:30(1年以上前)

有難うございます。
やはり、「よいしょ」というかんじで意識しないと
私には遠いようです。
ちなみに私の手は普通の方よりやや小さめです。
もう少し大きい人は気にならないのかもしれませんね。

書込番号:3641288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用期間10日

2004/11/13 22:56(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00007 (マイカブラック)

スレ主 へんてこりんさん

毎日使用していますがOpticalとして満足して使用中。
単三乾電池を入れるときふたの開き方にはビックリ。初めてあけるときは周辺に注意が必要でした。
10日使用してもまだスクロールが堅く感じます。でも満足。

書込番号:3497002

ナイスクチコミ!0


返信する
もりっきーさん

2004/11/25 00:14(1年以上前)

スクロールするときのクリック感はありますか?
やっぱりぬめっとした感じですか?

書込番号:3543578

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんてこりんさん

2004/12/08 20:48(1年以上前)

もりっきーさん返事遅くなりましてすみません。ぬめっとした感じですね。大型のマウスではこれくらいの堅さがちょうどいいと思いますが、このマウスは小さくて軽いので、軽くマウスに手を乗せてスクロールするとマウス本体もいっしょにスクロールしてしまうのが僕にとってはいまいちですね。ちなみにデスクトップでは以前のインテリマウスエクスポーラーを使用してましてこれはスクロールが軽くぼくにとってはベストマッチです。こんどうマッチです。おやじです。

書込番号:3604119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い心地も意外に良い。

2004/10/09 00:56(1年以上前)


マウス > SONY > SMU-WR1/R (メタリックレッド)

スレ主 よそもの51さん

誰も書き込みをしていないので、私がしちゃいます。先日、VAIOのType-Sを購入したので、これに見合ったカッコいいマウスを秋葉原で探索しました。どのメーカーも面白みのないマウスばっかり作ってますが、私の目に止まったのはマウスはやっぱりSONY製。使い勝手には疑問符が付きながらも、そのシルエットに惚れてしまい、即購入。
始めのうちはダブルクリックと右クリックが煩わしかったのですが、仕事で2日間ほど使っているうちに、「あれ?いつの間にか慣れちゃってる・・・」という感じでした。

ということで、このマウスは「他人と同じモノは嫌っ!」という方には絶対オススメですよ。

書込番号:3363982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よそもの51さん

2004/10/13 20:05(1年以上前)

使い始めて約1週間。とんでもないことが判明しました。このマウスには単4電池が2本必要なのですが、たった1週間で電池切れ・・・。マウス付属の電池だったから、新品の電池。それが1週間で切れるとは。
単4電池なんて、大した額じゃないけれど、塵も積もれば山になります。
今後、同じようなペースで電池消費が続いたら、ちょっと買い換えを考えてしまいますね。

デザインに惹かれて買ったのが間違いだったのかなぁ・・・

書込番号:3382136

ナイスクチコミ!0


るるるるるるるさん

2004/12/07 16:59(1年以上前)

質問ですが、パソコンのスライドパッド等との併用はできるのですか??
社外製と同じでスライドパッドは使用できなくなるのですか??
教えてください。

書込番号:3598569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング