このページのスレッド一覧(全1267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年4月22日 05:14 | |
| 0 | 0 | 2004年4月21日 11:32 | |
| 0 | 2 | 2004年4月9日 23:08 | |
| 0 | 0 | 2004年4月9日 12:36 | |
| 1 | 0 | 2004年4月7日 23:42 | |
| 0 | 0 | 2004年4月7日 23:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
以前からワイアレスにしたく、ここの掲示板を参考に購入を検討していたのですが、不評な感じだったので(ロジはデザインが。。)びびりつつビックの買い替えキャンペーンを使い購入しました^^心配だった無線の有効範囲もレシーバーの横に携帯&電話の子機を置いていても3mっ位は届いたのにはびっくり(^^;ここで叩かれていたので最近のロットは改良されたのですかね?手のフィット感も店頭で感じていたよりは椅子に座った位置からだとなかなか良いです。こんな事ならキーボード&マウスのセットにしておけばよかったかな。。後からキーボード単体を買った場合レシーバーはマウスのレシーバーで共通に使えるのでしょうかね?お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
0点
マウス > マイクロソフト > Compact Optical Mouse U81-00005 (パウダーブルー)
コンパクトマウスって名の通り、かなり小さいです(笑)
シルバー色の掲示板に書いてあったPS2接続での難は今のところ無いです。いきなりワープ現象なるものが現れて驚いたのですが、マウスパッドを外すと正常になりました(オプティカルマウスは初使用なもんで…)。
0点
マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス
英語版diNovoMediaDesktopを購入したので、
MX-900がついてきました。
通常のMX-900のシルバーとは色が少し違うようですね。
黒の中にほんのりと緑っぽさを感じるような…ステキな色です。
手元のMX-700と比べると「戻る」ボタンが
ややフニャッとした感じがするようです。
また、休止状態からの復帰にかかる時間が
MX-700より少し長いようです。(起動直後に動かし始める時も)
通信方式が違うだけ、とはいかないようですね。
もちろん使用感自体は最高ですので、満足しています。
diNovo版、Logitech版だけ…だったりして(^^;
0点
クレードルから外した直後も、
実際に動き始めるまで時間がかかりますね。
話は別ですが、1日14時間使用で、
ちょうど3日経過したところで電池切れでした。
ちょっと短めですね。
書込番号:2676234
0点
2004/04/09 23:08(1年以上前)
私のところでも、同じような動きをします。BlueToothは
無線LANも構築できるようになっていたはずなので、
結構高度な暗号化を行ってるからじゃないでしょうか?
使用感は、それまで使っていたロジクールの「TrackMan
Wheel」と比べても遜色有りません。OS X版の
コントロールセンターはMX900に対応していない
ため固有機能は使用できませんが、特に気にならない
ですね。
書込番号:2684072
0点
マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス
昨日この掲示板を見て、今日買ってきました。
実際に使ってみて、とても使い易いことに驚きました。
今まで使っていたマウスは、値段がとても安く、
このマウスに変えたら、もう前のマウスには戻れません〜。
0点
マウス > ロジクール > CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)
MX700をデスクトップ用、こちらをノート用として同時に購入しました。
最初、黒い机の上で動かしていたらマウスの動きが???となりましたが薄い雑誌を間にかませたらちゃんと動くようになりました。やはり真っ黒な机ではダメなのか...。こんどマウスパッドGetしてこよう。
ちなみにMX700では黒い机でもちゃんと動きました。うーむ。恐るべしMX700...。まあでもCLK-C70も普通にマウスパッド上で使うには何の問題も無いようで満足しています。
しかしネットショップでMX700 + CLK-C70 両方で税込み1万円しないとは...。昔はMX700だけで9000円位したようだから、ずいぶんとお買い得になったものです。保障も5年間ついてるし。これってPCの寿命より長いですよね。(笑)
1点
マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス
本日届きました。
操作感はコードありと同じで使いやすいです。
かなり微妙な動きもきちんと拾ってくれます。
いろいろついているボタンは微妙。
ブラウザの戻る、進はマウスジェスチャーで代用できるし、クルーズボタンはホイールをクリクリ回したほうがしっくりくる...。
でもまあボタンはいろいろ他のことに割り当てられるようなので他の用途に使えばいいかな。意外と、コピー、ペーストとかが便利だったりして...。
ちなみにノート用にCLK-C70BKも同時に購入しましたが、こちらも中々です。でもMX700の方がやはり細かい動きには正確なような...。
でもこいつはノートにはじゃまだからやはりデスクトップようだね
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)




