マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クリックのストロークが浅くて良い。

2019/05/19 02:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 HERO Gaming Mouse

スレ主 Hさん
クチコミ投稿数:4件

ヨドバシアキバ店頭にて、G300Sr(デモ機は旧型番G300Sでしたが)と軽く比較したのですが、
クリックのストロークが浅いので、指への負担が軽いという点に魅力を感じました。
クリック感は損なわれていません。
指を戻すための労力が軽減されるのは、個人的には大きなメリットに感じます。
その他、ボタン配置も満足です。
今回は静音マウスが目的でしたので購入しませんでしたが、その点も備わっていたら購入していたと思います。

書込番号:22676105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/19 22:15(1年以上前)

ヨドバシ行けるならばレイザーのデスアダーも是非に触り比べて頂きたい!
左クリックの軽さと跳ね返りの速さ、柔らかさは格別に感じられる筈なのですが。(連打を繰り返して使わないと分からないかもですが)
デスアダー他のレイザーマウスの魅力はその軽さと合わせて、ほぼ同じ軽さで摘まみ持ち、つまりスイッチの根元部分で押しても軽さがほぼ変わらない仕組みに魅力があるです。

愛用し続けて叩き続けると指先が重くきつく感じるのが路地マウスの密かに残念なトコと思ってます。
(今G903使用してます)
つまり、クリック感の軽さを求めるならばレイザーも是非選択肢に加えてあげてくださいなという事で。

書込番号:22678359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/20 06:12(1年以上前)

おすすめありがとうございます。
今までメーカーPC付き純正マウス(HP)だったので割とどれでもいい感じだったのですが、
逝った純正マウスが結構良いやつだったみたいで安物のロジでは満足できない感じでした(笑)
色々試してみようと思います。

書込番号:22678900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最高のマウス

2019/05/12 19:11(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGL20DLBK

クチコミ投稿数:117件

マウス使用歴20年で出会った最高のマウスです。
まずボタンの数ですが
基本の3つとサイドの4つ(内2つは専用アプリで設定)、
ホイールの左右チルト2つで合計9ボタンです。

さらに専用アプリを使ってゼスチャー機能を使用すると、
Fn3ポタンを押しながら上下左右の4方向の設定ができ
さらに例えれば、上に動かし右へあるいは左にと
一方向に対し3つの設定ができますので
4方向x3で12の設定ができます。
つまりこのマウス一つで21の動作設定ができます。

耐久性に関しては1年もてば上出来な感じですが、
3,000円以下で買える商品ですので
機能を考えれば格安です。

たぶんこの先この商品以上の
レーザーセンサーを使用した無線マウスは出ないと思っていますので
2,500円以下になった時に買いだめしています。
まだ4機ですが10になるまで購入します。

機能割り当ての数と割り当てに対する動作のわかりやすさ、
握りやすさで最高のマウスです。

書込番号:22661975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 良いと思います。

2019/04/08 20:29(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL16UB

サーバー用PCのマウスとして購入しました。もともとは、ダイソーのマウスを使用していましたが、スクロールするホイールが壊れたので買い替えました。今のところ問題無く使用できているのでいいと思います。

書込番号:22588698

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/08 22:00(1年以上前)

DAISO商品と比べられてもELECOMも可哀想ですね

書込番号:22588952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/09 00:22(1年以上前)

>DAISO商品と比べられてもELECOMも可哀想ですね

ダイソーのマウスが話しにならなかったから買い換えたのではなく、壊れたから買い換えたって書いてるってことはダイソーのマウスがそこそこ優秀だったってことじゃない?

書込番号:22589297

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

販売終了?

2019/03/12 16:25(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3500

スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:867件

値段がだいぶ上がってるので、もう販売終了ですかね。
ブルートラック搭載で、場所を選ばずに快適に使えたので、
2〜3個買って使いまわしていましたが、最近よく見たらサイドのラーバー部分が加水分解でボロボロに。
値段と使い勝手を考えたら十分だったので、買い増ししようと思ったらこんなんですから、ちょっと残念です。
サイズ的に使いなれているので、後継機を出してほしいです。

書込番号:22527520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

久しぶりに買い換えました。

2013/09/20 21:37(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Compact Optical Mouse 500

クチコミ投稿数:63件

最初の購入は2008年末の発売当初(?)。
単純機能で使いやすい。小型(でも、小さすぎない、程よい大きさ)。

ここに来て、LED光れど応答せず。分解していじくりまわして動くも心配なのでネットで購入した。

当初2千円が今は760円。10円差は無視していつものネット販売店へ。それにしても安すぎる。
注文の翌々日には届いた。売れなく、在庫過剰なんだろうか。
最近のマウスは機能盛りだくさんで単価を上げている。
単純機能で廉価版は儲からないのだろう。何時まで買えるのかが心配だ。

先ず、手にしてすることは、裏ビスを外して開けて、ケーブルを中に収めること。
これでケーブル長を約30cmにする。ノートPCにはこれで充分。

宣伝文句には「電池が不要」とある。言いようだ!と感心。
無線マウスは「ケーブルが無い」を謳っているが、
どっちがいいのだろうか?


書込番号:16611890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2019/02/14 17:49(1年以上前)

5年半ぶりの投稿です。
ホイールがつるつるになって応答緩慢、で、再度同じものを購入しました。
1代目は2008年店頭2千円、2代目は2013年ネット760円、三代目が今回でネット700円台前半、
単機能が故の人気商品なのでしょうか。

ケーブル短縮化(余長分を内部に押し込め)などによる分解で得た知識です。
前方は爪2点止めで、後方がビス止めになっていますが、
前方爪は、蓋側は頑丈ですが、本体側が弱くて折れやすいです。
この前方爪2個が取れると、本体が浮くので左右クリックが聞かなくなります。
対策は、本体と蓋の接着で解決できますが、もう分解はあきらめるしかありません。
分解後の組み立てでは、本体側爪の破損(欠落)無きように注意が必要です。
ご参考まで。

書込番号:22466110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

このマウスUnifying対応してるんだ

2014/08/07 09:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185

スレ主 JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度4

ロジクールのホームページにこのマウスUnifying対応って記載が見当たらないんですが、Nanoレシーバーとは書いてますけど、Unifyingとは書いてない。
今ペアリング試したら普通にできましたね。
ロジクールさんはUnifyingが一つの売りなのになんで書かないの。

書込番号:17810007

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度4

2014/08/15 08:01(1年以上前)

その後分ったことが、
このマウス自体はUnifying対応なんだが、レシーバーがUnifyingではなかったってこと。
つまり、商品パッケージだけではUnifyingできないのでUnifying対応と書けない事情があった。

なんだかな、千円もしない格安マウスだから割と高価なUnifyingレシーバーを同梱できない。

書込番号:17836101

ナイスクチコミ!5


mind0planさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/19 06:03(1年以上前)

『レシーバーがUnifyingではなかった』ってありますが、NanoレシーバーがUnifyingレシーバーです。
今、このレシーバーがLogicoolの標準ですので、あえてUnifying対応って記載は、どのマウスやキーボードにも載って無いと、思います。(全てを確認したわけではないですが、Unifyingレシーバーの方で説明されてます。http://www.logicool.co.jp/ja-jp/promotions/6072

書込番号:17849152

ナイスクチコミ!4


なば78さん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/22 17:48(1年以上前)

> NanoレシーバーがUnifyingレシーバーです。
いや,そんな事は無いと思うけど‥

UnifyingレシーバとNanoレシーバを並べてSetPointのペアリングを同じ手順で踏みましたが,
NanoレシーバはUnifyingレシーバとして認識してくれません(「Unifyingレシーバを接続してください」の画面から進めない)。

このマウスも,一度他のUnifyingレシーバとペアリングさせると,Nanoレシーバとペアリングさせるのにコツが必要だったと記憶してます。

書込番号:17968118

ナイスクチコミ!6


なば78さん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/22 18:14(1年以上前)

上記の件,後から自分も参照しそうなな気がするので,端的に補足しておきます。

マウス付属のNanoレシーバ(非Unifying)と再ペアリングさせたい場合,
・SetPoint から,Unifying レシーバとのペアリング解除
・「ロジクール接続ユーティリティソフトウェア」から,Nano(非Unifying)レシーバとのペアリング(再接続)
の手順が必要になります。

後者のユーティリティは,以下のURLから入手できます。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/11201?section=downloads

書込番号:17968209

ナイスクチコミ!6


スレ主 JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度4

2014/09/22 18:29(1年以上前)

ああ、そうですねUnifyingの基本ですね。
ひとつのレシーバーとペアリングしてあると他のレシーバーとはペアリングできません。
一旦解除しないといけません。

だから同部屋内で同じ機種を何台も使えます。

書込番号:17968263

ナイスクチコミ!3


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度3

2014/09/28 20:45(1年以上前)

M185付属のレシーバーはUNIFYING対応ではないですよ
私もK270キーボードでマウスとキーボード登録しようとしてもキーボードは
登録できませんでした まあマウス本体はUNIFYING対応なんですね

そこでK270キーボードについているレシーバーでやったら2台(キーボード、マウス)登録可能でした

UNIFYING対応レシーバーはチップ先が黒色で米印マークがあり、白い鉢巻をしています
未対応レシーバーは黒チップで赤い鉢巻です 米印無です 

なお登録するには以前他チップに登録してあるならそのチップで登録を解除する必要があります

登録、登録解除など一目で判るグラフィックなユーティリティを出してほしいものです。


書込番号:17992667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度5

2015/03/16 17:23(1年以上前)

ご教示有難うございます。

Unifying対応って記述がないので、キーボードとマウスを慎重する

ところでした。

レシーバをもらったので、ソフトいれたらUnifying対応するじゃない。

マウス本体にもマークついてるし。

K270っていうキーボードのみ発注しました。

余計なものを買わないで済んで、儲かった気がします。

書込番号:18585020

ナイスクチコミ!1


mind0planさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/27 07:17(1年以上前)

前言撤回です

>JZS145さん
>なば78さん>孤峰さん>ねこちゃん77さん
また、参考にされている方 _(_ _)_

マウスM185に付属しているレシーバは、Unifyingレシーバ非対応のnanoレシーバ2.4 GHzワイヤレスなのですね
マウス本体の裏にはオレンジ色ロゴで、Unifying対応のマークあり(紛らわしい)

http://www.tachitto.com/2013/11/logicoolm185unifying.html

前に記載したものが消せないので後書きしました。

書込番号:19528552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度5

2018/02/19 09:44(1年以上前)

>なば78さん

事務所でつかっていたマウスを、自宅に持って帰りノートPCに

接続したら使えないので、不燃ごみとして廃棄するところでした。

再設定したら使えますね。危ない危ない。

昔のコメントは、読み返す必要有りですな。

書込番号:21612290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/14 21:54(1年以上前)

同じ形名M185でUnifyingに対応するものとしていない物が存在しているようです。
今年の春に購入した物は対応していませんでした。
以前の対応しているM185は裏面にUnifyingのマークが付いていますが、
接続できない新しいM185の裏面にはUnifyingのマークが付いていません。

新しい方は、ノートPCで使っていたのですが、半年でレシーバをWindowsが認識出来なくなり(壊れた様子)、
マウスが余ってしまったので、古いM185と交換しようとしてUnifyingにつなごうとしたら接続できない。
両マウスの裏を見たらマークの有り無しが違っていました。

他に違いは、Logicoolのマークとロゴが、Unifying対応の物は裏に書かれていて、
Unifying非対応品は上面の掌を載せる部分に書かれています。
これが本当にそれぞれに対応しているかは不明です。


結局マウスが余ってしまいました。(保証受けるのも面倒くさいし・・・)

書込番号:22324489

ナイスクチコミ!4


なば78さん
クチコミ投稿数:36件

2019/01/21 22:59(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
> 同じ形名M185でUnifyingに対応するものとしていない物が存在しているようです。
> 今年の春に購入した物は対応していませんでした。
ググってみたところ、確かに新しいロットで非対応との言及がチラホラありますね‥

http://tera-dare.blogspot.com/2017/01/logicool-wireless-mouse-m185-m186.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001175/SortID=21427794/


元の仕様は一般ユーザー目線からすると少し紛らわしい気もしますが、
それにしても同じ品番で機能がダウングレードするのって、ちょっと腑に落ちませんよね‥

書込番号:22410518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度5

2019/01/22 18:20(1年以上前)

>なば78さん

仕様が変わっているようですね。

アマゾンさんのカスタマーレビューにも書き込みがあります。

昔のマウス取って置いてよかったと思います。

書込番号:22412016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度5

2019/01/22 20:35(1年以上前)

拾った画像貼り付けておきます

書込番号:22412332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度5

2019/01/22 20:38(1年以上前)

「仕様は予告なしに変更される場合があります。」

こんな記載もみつけちゃいました。

書込番号:22412341

ナイスクチコミ!2


なば78さん
クチコミ投稿数:36件

2019/01/22 22:06(1年以上前)

>レンズがほしいさん
>ねこちゃん77さん
おっと‥すみません、アンカー間違えました、失礼しました。。

書込番号:22412575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング