マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

良い買い物でした

2018/11/08 11:55(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:44872件

再生する紹介動画

製品紹介・使用例
紹介動画

Amazonのタイムセールで1443円でした(笑)

ワイヤレスで電池込み104g  長さ124mm、最大幅71mm、高さ39mmと少し大きめですが、手のひらを被せた感じでは
前のロジクールG400よりは小さく感じます。
なのでこれだと女性でも違和感なく使えそうなサイズです。

一番のビックリポイントは 左右のクリック音がほぼ無音に近いことです。
はじめ電池挿入前は壊れてるのかと思ったくらいでした。

あとオートで省エネモードへ移ることも良さげです。 そのまま不使用で8分後に移行。
(レシーバーを抜いたら直ぐに移行)

DPIコントロールも分かりやすく、5段階のどこにあるか光の点滅具合で分かります。
当方は4段階目の2000DPIで使ってます。

一つだけスクロールがコリコリと感覚あるのは良いのだけど、その際の音が時として普通にコリコリ鳴ったり、ある時は少し甲高くカリカリ聞こえたりと若干雑だなと思った次第くらいです^^;

書込番号:22238636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2018/11/08 12:18(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  こんにちワン!

あずさんがそういった物買いますか〜(笑)

わっしめがこの前買った物と兄弟分じゃあないかしら
とりあえず Getおめでとう゚\(^▽^)

お楽しみ下さいませ∠(^_^)

書込番号:22238676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2018/11/08 12:34(1年以上前)

こんちはー、今日も暖かです^^

G300sと迷ったのですが、もうワイヤードは卒業でよいかなと思いまして。
中華のコスパには勝てませんわ^^;
あとこの会社 Qtuo っていうんですが他にもネックバンドのBTイヤホンも長く使えて気に入ってますし
徐々に信頼感が上がってます^^

書込番号:22238706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > Corsair > DARK CORE RGB CH-9315011-AP

クチコミ投稿数:28868件 DARK CORE RGB CH-9315011-APのオーナーDARK CORE RGB CH-9315011-APの満足度5

マウス本体形状が私めにはバッチリの形状でありました。
背も低くもなく高くもなし

ほんの少し傾むいたパームの形状もバッチリ
手が疲れないので大助かり。

操作も挙動不審なく安定しております。
光物もクッキリ鮮やかで美しい。

電池ですが
ほぼ24時間で充電が必要になります。

充電はUSB経由では時間が掛かりますが
私め京セラスマホの充電アダプター(1A)で充電すると
20分くらいで充電完了しますね。

15分ほどPCを使わず放置してるとマウス電源OFFになります。
使う時はどれかボタンを押すと復帰します。

人それぞれ手の形状も違うので何ともですが
スムースで疲れない申し分のないマウスでありました。
ゲームに関してはやりませんので操作感は不明。

しかし超お勧めのマウスです∠(^_^)

書込番号:22228784

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 いいと思う

2018/11/02 20:06(1年以上前)


マウス > Razer > Lancehead Tournament Edition

スレ主 VMCkunさん
クチコミ投稿数:1件

レイザーのマウスの中では小さめです。
デスアダーがあわないひとむけですね

書込番号:22225634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/03 00:24(1年以上前)

せっかくクチコミという形をとっていただいてるので...

触ってきましたが、高価格だけあって完成度も高いですね。
サイドボタンが元々奥まったデザインなのに加え、押し込みも深いように思いました。ちょっと押しにくい。

書込番号:22226287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

クチコミ投稿数:28868件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

これ買って実に正解でありました。

現在の静音キーボードCorsair STRAFE RGB MX Silentと
相まって夜中の家仕事に実に静かで大助かりです。

最初はクリックできてるのか あまりに静かなので拍子抜け。
これが慣れると 快感♪ になります(笑)

挙動不審なく こなれた価格もうれしい。
今までの青軸キーボードとMadCatzのマウスは
何だったんだ状態ですね(笑)

これは夜に作業の方には 本当に超お勧めのマウスです
ぜひぜひ お試しあれ∠(^_^)

書込番号:22210217

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

ま〜私的に購入動機は他にもあるのだが

この前買った赤色のM280の可愛いマウスを
息子の嫁に盗られたので赤色の可愛いのが欲しかった(笑)

本命ランスヘッドを購入前に使っとこうかという事で
キーボードも静音 マウスも静音で揃えた(笑)

クリック音だけじゃなくスクロール音もなし
全てが静音設計で大変Goodです。
夜も静かで良い。

この前買ったスタンダードなM545mもM280も
すべて息子夫婦が持って帰りはりましたわ (笑) かないまへん(^^;

これから使い込んでみます。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:22163633

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9184件Goodアンサー獲得:1134件

2018/10/06 19:32(1年以上前)

>この前買ったスタンダードなM545mもM280も
>すべて息子夫婦が持って帰りはりましたわ (笑) かないまへん(^^;

このスレって息子さん夫婦に「この新しいマウスも持っていっていいぞ!」、っていう振りなんでしょう?(^_^)

書込番号:22163750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

2018/10/06 19:38(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

ランスヘッドが来たらそうなるかもね(笑)

書込番号:22163766

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4297件Goodアンサー獲得:249件

2018/10/06 20:01(1年以上前)

可愛いけどキーボードとのマッチングがうーん?^^;

書込番号:22163822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

2018/10/06 20:15(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

そうくると思ってました(笑)
今回はカラーバランスではなくサウンドなのよ (^_^) ねっ

書込番号:22163854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

頑強な塗装とラバー

2018/07/26 21:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > G403 Prodigy Gaming Mouse

スレ主 針の先さん
クチコミ投稿数:629件

約1年半程でチャタリングが発生しました。環境的にもクリック回数的にもかなりハードな使用でしたので「まあこんなものかな」という感じではありますが、もう少し持っても良かったのに、というのが本音ですね。
保証的には美味しい時期に壊れてくれたので結果オーライなんですが。

で、本題はこっちでして、外装(塗装)の強度が凄まじいの一言です。同じような環境で以前使っていたSteelseriesとかZowieとか昔のMicrosoft(赤外センサーの頃)は、これくらい使うとどこかしら塗装が剥げてきたり、ラバー部が劣化したりし始めたものですが、こちらはその兆候すら見られません。ちょっと驚くレベルで頑丈です。

ホイールクリックを多用する私としては、次壊れたら再び買うか微妙なところですが(ホイールクリックがかなり浅く固いため押しづらい。中央ボタンにアサインして回避)、塗装強度が気になる方にとってGシリーズは中々宜しいのではないでしょうか。

書込番号:21990187

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 針の先さん
クチコミ投稿数:629件

2018/08/10 21:26(1年以上前)

以下保証サポートによる顛末。

別スレッドで少し書いたのですがWebサポートはかなり反応が遅かったです。
知っていたので特に何も思うことはなかったのですが、参考までに保証クレームを送ったのが7月25日、最初の返信が8月6日なので12日程度かかっています。
担当がついてからは返信が早かったですが、そんな悠長に待てるか!という方は素直に電話しましょう。

結果としてG403は在庫なしで、代替品を送りますので11000円程度でご自由に選んで下さい、とのことでした。
いや、G403そんなにしませんけど(8750円)…迷惑料でしょうか。
というわけで私のG403はケーブルが着脱式のG703となって帰ってくることになりました。
(G403ワイヤレスは終売で後継がG703らしいですね)

サポートの反応は非常に遅かったですが定価ベースで3000円程高級なマウスを選択できるという、良対応なのか悪対応なのか良くわからない結果となりましたとさ。

書込番号:22022042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング