
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2018年7月14日 18:00 |
![]() |
0 | 0 | 2018年6月24日 09:57 |
![]() |
3 | 0 | 2018年6月17日 16:48 |
![]() |
0 | 0 | 2018年6月9日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2018年5月15日 15:58 |
![]() |
16 | 8 | 2018年3月19日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ROCCAT > ROCCAT Kone Pure SE ROC-11-722-AS
SWARMをインストール後にデバイスの抜き差しを行ってから、アップデートを行ってください。
アップデート後にもデバイスの抜き差しが必要です。
※デバイスマネージャからのHW検索では、再認識しません。
ファームウェアアップデートに失敗した場合には、デバイスの抜き差しを行った後に再度実行して下さい。
4点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t
約5年使用したM750のボタンがチャタリングを起こし始めたので、本品を購入しました。 確かにどなたかが言うように、クリック音はM570に比べて大きい様に思います。
”単3形乾電池1本で最大18か月間の動作が可能”については、これからの評価に成りますがチャタリングが無くなり、快適にPCを使用できる様に成り満足しています。
0点



マウス > ナカバヤシ > Digio2 Z MUS-RKF129
今まで買ったうちでいちばん手になじむマウスです。
エレコムのEX-Gを使っていたが、こっちの方が幅があって、薬指小指の収まりが良い。
手首〜中指先18cmの私の手にMサイズがピッタリ。
サイドボタンも押しやすい位置、硬さ。
店頭で見た感じでは、色によって表面の質感が違うみたい。私の買ったブルーは細かな梨地でサラっとしてるが、ツルツル光沢のものもある。
ツルツルは指にベタ付くので個人的には嫌い。
本体に収納されるレシーバーがマグネットで吸着されるのも芸が細かい。
あまり聞かないメーカーなので、耐久性はこれから。
ボタンの割当はフリーソフトのX-Mouseで変更できます。
書込番号:21902820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



サンワサプライの製品ページを見たら「廃止方向」だと。
あわてて2台ポチりました。どうして廃止?
普段はロジクールを使っていますが、これはこれで使えます。
トラックボールの痛快なところは、W10Wheelなどのスクロールソフトを使って、
ボールをビューンと回して、一気にザーッと資料に目が通せること。これはマウスにはできない。
もう1台買っておこうかな?
0点



PCの挙動がそろそろ怪しいので有線を購入。
無線で不都合はないけど、マザーボード変えるとなると何があってもおかしくないので。
予備にもなるし。
ヤマダで税込み1100円ぐらい。
有線だけどこの価格で、静音、チルト、サイドボタンなのでいいです。
無くていいなら百均のでもいいのですが、なれると不便なので。
マウス自体の動きは普通。
可も無く不可も無く、普通。
スクロールは、ロジクールのように調整しても最小での動きで飛びすぎることもないから扱いやすい。
ただし、わざわざ下に付けたらしいサイドボタンはあんまり良い場所じゃないです。
これに慣れると普通の場所が違和感覚える。
0点



なんと永い付き合いの優れもの相棒のMadCatz M9が
11回目の落下でとうとう死んだ (T_T)
MadCatzも今やここにも登録なしでありますが
なんとかMを特価で手に入れました。
使い心地は小さくM9eには及びませんが
ソフトで同じような使用が可能で助かっています。
これも永く付き合いたいですね〜(^_^)
またも板汚しごめん∠(^_^)
7点


>これも永く付き合いたいですね〜(^_^)
「落・と・す・な・yo!!!」とM9eが申しております(^_^;)
書込番号:21619844
3点

へい 気を付けまする。
マウス握ったまま うたた寝してよく落とすのよね〜(^-^; ほんと
がんばります∠(^_^)
書込番号:21619886
1点

亀ですが。
落下防止に紐を着けてモニター辺りに縛っておけば良いじゃない!♪
ならば有線マウスで構わないよな?となるに100ペソ
書込番号:21687678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>落下防止に紐を着けてモニター辺りに縛っておけば良いじゃない!♪
>ならば有線マウスで構わないよな?となるに100ペソ
無線マウスの良さがなくなるのでそれではだめです。
ならばどうすればいいのか・・・・・・落下防止に手に紐で縛っとけばよいのです!♪
っていうかね、オリエントブルーさんに新しいマウスを買わせようと自ら身を投げた M9eのご冥福をお祈りすればそれで良いのだす。
書込番号:21687688
1点

お〜す! お2方
もう2回も落としたわw
いろいろアドバイスありがとう。
これからも懲りないおっさんは何回か落とすと思う(笑)
ま〜その時は また買う事になるでしょう∠(^_^)
書込番号:21687869
0点

机と椅子の高さが破損の要因になるなら、コタツと座椅子ならマウスの落ちる高さを低く出来るかも知れない。
コタツにコタツ布団で落下の衝撃を和らげられるかも。
なので、コタツ族に成らないだろうか?
コタツでトランスホームで亀の如く眠ったら風邪をひいちゃうか・・・。
ん〜ん、コタツに入ると人体から根が生えてコタツから出れなくなる症候群に発展しかねないか・・・。
書込番号:21687965
1点

こんにちワン!
>なので、コタツ族に成らないだろうか?
あはははは〜<("0")> なりまへん
和室で畳の部屋もないですね。
純日本人ですが畳は好きになれない苦手です。
唯一和室であった部屋も改造して洋室にしてます。
それが何故か私めの部屋でありますよ(笑)
これから落とすでしょう(笑)
ガンバリます∠(^_^)
書込番号:21687993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





