マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手頃なで使いやすいマウス

2017/09/19 22:48(1年以上前)


マウス > ナカバヤシ > Digio2 Z MUS-RKF129

スレ主 邑弥さん
クチコミ投稿数:10件

使用していたマウスが壊れたため代替で購入。
メーカーですが、I/OとかLogicoolとかエレコムに比べ、いまひとつ聞いたことないと思う人がいるかもしれませんが、
アルバム冊子とかで有名なナカバヤシ(某新婚さんの番組のCMのとこ)です。

以下レビューです。

価格:
手頃です。ヨドバシカメラで2600円程度

機能:
必要最低限のみ。マウスのキーを変更するユーティリティがありません。
Linuxとかなら強制的に変更するフリーソフトがあったとおもいますが、Windowsではそういうのがあるとは聞いたことないので設定に難ありです。

外見:
シンプルなデザイン。ただ、指が当たる部分がゴム等でコーディングしてないので若干滑りやすいです。

総評をいうと、手頃な値段でいいパフォーマンスでいいとおもいます。
ただ、マウスのボタンに特定のキー割り当てを考えてる人は若干注意必要かと

書込番号:21212151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

500円台でこれは立派。

2017/08/26 13:36(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBU23S

クチコミ投稿数:17件 BSMBU23Sの満足度4

高いゲーミングマウスの左クリックが、短期でダメになったので買いました。
通常の事務的な使い方しかしていないんですけどね。

で、安価なこちらを購入。もっと大きいサイズの方が手が疲れないのですが、
軽く動作するのでいいですね。消費電力も少ないようでいいです。
ゲーミング用のは給電式USBハブでないとマトモに動作しませんでした。

さすが iBUFFALO。

書込番号:21146542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ、なかなか良いと思いますよ

2017/08/23 23:20(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Sculpt Touch Mouse 6PL-00007

クチコミ投稿数:156件

何故か酷評が多いようですが、
使い始めてみて、なかなか良いと思えます。
マイクロソフトは大企業ですしセンスも良いはずの企業で
そこから世に出す製品なので、なるほどと思える
物という期待は裏切られていません。
素材の質感が良く、手によく馴染み、
大きすぎて携帯性を損ねることなく、
また、小さすぎて人間工学的に無理があることもなく、
ジャストサイズのようです。
やはり、最大の期待は、Bluetrack technology で、色々な素材の上で
特にマウスパッドなど無くてもきちんと反応してくれる点です。
もうひつのポイントは、上下、左右のスクロールが実現できる点です。
インターネットブラウジングで、これが縦横無尽にできると
とても快適に利用できます。
さらに気づいた点は、クリック音が静かなので、静寂が要求される
図書館内などでも安心して利用できそうです。

今回、某量販店でかなりのお手頃割引価格で購入できましたので
とても満足しています。

書込番号:21140362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスアシスタント5

2017/08/05 15:54(1年以上前)


マウス > エレコム > M-LS12UL

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

エレコムのこの製品を使っているので、ここに書かせていただきます。

最近、仮想デスクトップを使うようになり、切り替えに「Ctrt」+「Winキー」+「← →」で行っていましたが、これをマウスでできないか?と思うようになりました。
で、エレコムのマウス製品にはエレコムマウスアシスタントというユーティリティが使えた事を思い出し、インストールしてみました。

正解です。ホィールのチルトに「任意キー」で上記のキーを登録してみましたが、仮想デスクトップの切り替えが劇的に楽です。よかったらお試しを、

書込番号:21095075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか使いやすいです。

2017/08/01 23:52(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGS10BB

スレ主 ぽぽ8号さん
クチコミ投稿数:6件

Windows 10 Noteで使用。

手にしっくりきます。女性ならSで十分。
カラーのRedがないのが不満。


ボタンの割り当てはソフトをダウンロードしますが、特に戻る行く以外に割り当てたいと思わないので、
そのまま使用しています。

量販店で3500円くらいしてましたが、ネットなら1800円くらいでした。
ここまで値段違うと、量販店では買う気しないです。
送料無料のオンラインもありますから。

量販店は、もう少し実勢価格を意識した値付けをしてほしいです。







書込番号:21087224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DEFTから移行

2017/07/29 19:28(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1URBK

スレ主 荒神谷さん
クチコミ投稿数:6件

DEFTが小さく軽かったのでHUGEに変えて満足です。
左右のチルトも操作しやすくなりました。

書込番号:21079879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング