マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

サポート品質について

2015/03/12 15:13(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:23件

昨年断線しかけたためか接続不良を感じるようになったためアコ・ブランズ・ジャパンさんに連絡したところ先に代替品を着払い伝票付きで送ってくれてその伝票で故障品を送り返すという法人サポート対応的な充実感に満足したのですが、今回支持球のうちの一つが欠落紛失してしまいアコ・ブランズ・ジャパンさんに再び電話を入れたところ即答でまた新品に交換してもらえることになりました。

ケンジントンの製品が高いという人も居ますがこのサポートを考えたら圧倒的に安いとさえ思えます。私自身は偶然壊れてしまいましたがこのようなサポートをするということは逆に言えば製品の信頼性が高いからこそであり本当は故障は少ない製品であるはずだと思えます。

使用感に満足してるので仮にサポートがここまでじゃなかったとしてもケンジントンを使い続けていくと思いますがもしもこのサポートがなければ魔が差してまたロジクールもちょっと使ってみようかなと思うかもしれません。

過去に使ったライバルになるであろうサンワ、ロジクール製品でサポートには満足していませんので私にとってはトラックボールはケンジントン以外に考えられません。エキスパートマウスの改良版が発表されるのを楽しみに待ちながら今後もこの製品を使っていきたいと思います。

書込番号:18570476

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/12 18:00(1年以上前)

機械式ボールベアリング支持の銘品expert mouse proが2年目ごろ故障した時、もう生産終了で修理不可能。expert mouseになら追い金8000円で交換可能。

と言われた事がある。
保証期間5年を実質無効にされた経験があるよ。

七陽って代理店だったけどね。

書込番号:18570865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/25 00:28(1年以上前)

なるほど、サポート会社が変わって良かったのかもしれないですね。私はたまたま二回ともアコ・ブランズ・ジャパンさんで運が良かったようです。
最初の時に電話したのは七陽さんだったんですがサポートが変わったのでアコ・ブランズ・ジャパンさんに連絡してくださいと言われました。

書込番号:18613124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャタリングが起きたとのレビューを見て

2015/03/16 19:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185

クチコミ投稿数:1809件 Logicool Wireless Mouse M185の満足度5

macとwinとath64 さん。こんにちは。

当方も、買って一か月後に同様の症状がありました。

新品電池の時はちゃんと動くんだけど、電池が少し減ってくると

反応が鈍くなって、まぁ安かったし同じ予備機に切り替えて使ってました。

その後、かなりたって三年保証っていうことを見つけて、ダメ元で

サポートに相談したら、発売記録と保証書がちゃんと残っていれば

交換に応じるとのこと。アマゾンで買ってたんで発売記録と保証書をPDFにして

送って対応しました。

こんなことがありまして、同じように症状が見受けられたので、サポートに

相談されてはと思い書き込みました。

書込番号:18585483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使い勝手の良いマウスです。

2015/03/14 17:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]

スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

私の手にフィットする大きさ、適度な重さと滑り抵抗が気持ちの良い操作性を引き出しているのでしょう。これまで使ったマウスと比べると高価ですが、その価値があると思います。一ランク上の車に乗った感じです。ひょっとしてキーボードもこうした品質差があるんでしょうか?

書込番号:18577597

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/14 17:44(1年以上前)

PCの周辺機器で、キーボードくらい、コストと品質が比例するものはないですよ。
まともに作れば、かるく1万円越えですが、千円やそこらのおもちゃとは、キータッチも耐久性も雲泥の差です。
もっともlogicoolは、あくまでマウスメーカーですから、キーボードに過大な期待は禁物です。

ハイエンドキーボードの種類や特徴については、以下が参考になるでしょう。
http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_keyboard
ただし、万年筆同様、趣味と好みの領域に突入しますから、実際に触って納得することが大切です。

書込番号:18577730

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/03/14 18:19(1年以上前)

マウスは上位でも1万円前後ですが、キーボードは3万円以上するものもあり
キータッチなど拘る人はマウスよりも多いんじゃないかな?

自分は利便性を重視してワイヤレスキーボードですが、無線だと入力遅延がとか拘る人も居るでしょう。
マウスもそうですが。

マウスも5千円を超えてくると細部の作りが違ってきますね。
値段よりも使いやすさが一番だとは思いますけど。

書込番号:18577873

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/15 07:08(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。Windows3.XからPCを使っていますがキーボード、マウスはPCに付属したおまけみたいなものばかり使っていました。それでもPCは廃棄しても何となく気に入ったキーボードは今でも緊急用に保存しています。Gateway IBMとか。今入力に使っているのはMicrosoft製ですが、キータッチは乾いた感じで音もプラスチックそのもの、暖かみはありません。
テーマがマウスから外れてキーボードの話になりますが、当方 手に取って現物に触れる機会がなく(せいぜい家電量販店)機種選定が出来ません。キー入力時跳ね返りがすこし柔らかめで、押したとき重みのあるタッチ、厚い音がでる、出来れば相応の価格のキーボードとなると、、、?。
どなたかご推薦願います。

書込番号:18580028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んで損しました

2015/03/07 10:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > Ultrathin Touch Mouse T630

クチコミ投稿数:71件 Daily&Moment 

買い替えたノートがBluetoothに対応していましたので、持ち運びに便利なマウスを探しArcTouchと散々悩みましたがグレーに抵抗があり、こちらを購入しました。

比較的手は大きい方で以前に小さめのマウスで手が痛くなったこともあり、実際に使うまでは「使いにくいのでは」と心配しましたが、むしろ快適に使えています。

見た目はタッチマウスですが実際はクリック式になりますので押し込むコツをつかむまでは特にダブルクリックを失敗しましたが、右クリックの時に「だけ」人差し指をはなし、左クリックは全面を押し組んでも問題ないということに気づいてからは非常に使いやすく感じています。

さすがに長時間の作業の時は950tかVX-Rに持ち替えて作業しますので、使い分けができれば便利なのではと思います。こちらのマウスだけしかない状態だと厳しいかなとは思います。使い心地も含め、見た目と質感は非常に満足しています。

書込番号:18551559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/08 12:14(1年以上前)

満足できる買い物ができて良かったですね
やっぱりこの種の製品は進歩しているのでロジクールの製品だったらリスクは少なそうですね。

書込番号:18555956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327JP

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件 SlimBlade Trackball 72327JPの満足度5

http://www.kensington.com/ja/jp/3693/

アプリケーション毎のボタン割当ても可能です。

依然のバージョンはアンインストールする必要があるため、
works 「ヘルプ」〜「情報の保存」
で設定情報を保存後インストールをお勧めします。

v1.2も日本語対応ですのでご安心を。

書込番号:18528729

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このプライスで!?

2015/02/24 11:53(1年以上前)


マウス > エレコム > M-M1UB/RS

クチコミ投稿数:1件

ブルーLEDのマウスって反応が良くって愛用してます。予備用に買い足しておこうかな。使う場所が特殊な環境の人にもおすすめ。私はガラステーブルで使えてます。

書込番号:18512859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング