マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36012件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールが回る回る・・・

2014/06/11 21:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

クチコミ投稿数:47件

ここ最近はLogicoolしか使っておらず、
手持ちのG300の線が切れ、予備のM235を引っ張ってきたけど、
小さいし、サイドボタン無いしでもう一つメインで使ってるM510に
形が近いし、後継かなと思って購入。

持ちやすさとかはM510とG300の中間位に感じられ中々good
しかしながら、ホイール回りすぎでしょ汗
手を机に固定したままこまめに持ち上げながら使うと持ち上げただけで、
ホイール回っちゃうし・・・
今までの感覚でスクロールすると、惰性でページの上から下までいけちゃえます笑

現物見ずに買ったのも悪けど、
地方の電気屋に現物無いし、、、

悪くないんだけど、もっとホイールにクリック感が欲しかったな。

書込番号:17616622

ナイスクチコミ!0


返信する
Hope Windさん
クチコミ投稿数:21件

2014/06/11 22:14(1年以上前)

とらやのすさん、こんにちは。

見当違いでしたら、すみません。
ホイールを1回押してみて、
フリースピンモード→クリックトゥクリックモードにするのは
如何でしょうか?

書込番号:17616791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2014/06/11 22:17(1年以上前)

こんばんわ。

あ、こんな機能あったんですね〜
多少改善はしますね!

お陰で気がつけたのですが、
これってホイールクリックも出来ないんですね・・・
何度かホイールクリックしようとしておかしいなって思ってたんですが、
ただモード切り替わってただけだとは・・・笑

書込番号:17616815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

安物でも使えりゃいい

2014/05/08 21:20(1年以上前)


マウス > エレコム > M-Y5AUR

スレ主 五角形さん
クチコミ投稿数:628件 M-Y5AURの満足度4

クリックが硬いとか、ちょっと読み取りが苦手な素材が散見されるという安物にありがちなデメ。
でも、よく壊すから安ければ良いとか当座しのぎと割り切れば、まずまずの出来。
ホールド感ありすっぽ抜けや移動遅れはない。ホイールも硬めだがクリック感あり下劣ではない。
500円しないでゲットできる、そこそこのマウス。

職場の腐れボールマウスを早く交換して欲しい。ASUKURU契約してるんだからそこから選んでも可。

書込番号:17494579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

k270とセットで購入

2014/05/04 21:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M235

クチコミ投稿数:146件 Logicool Wireless Mouse M235の満足度5

パソコン更新に伴いキーボードk270と同時に買いました。
旧パソコンも使うため、今までのマウスつなぎかえるのが面倒になり、
もう1セットキーボードとマウスが欲しくなり今まで有線でしたが、
机の上をスッキリしたいため、デスクトップで移動しないけど、優先のこれを思い切って購入しました。
マウスとキーボードのセットのmk270と迷いましたが
マウスの発売が新しいこれにしました。
セッティング完了して快適に使っています。
電池の持ちだけが気になりますが・・・今のところ配線がない分快適ですね。
使い心地は今までのパソコンについてきたマウスと特に変わりなく、無線の反応も
レシーバーは机の下の本体の背面のコネクタに差していますが、問題なく
使えます。

書込番号:17480390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/05/04 21:26(1年以上前)

ロジの単三1本マウスは乾電池で9ヶ月以上、エネループで6ヶ月程度保つ。
ただ電池終末期になると電波が弱くなり反応が鈍くなる。

書込番号:17480436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件 Logicool Wireless Mouse M235の満足度5

2014/05/04 21:32(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます
電池9か月持てば良いですね。
予備準備しておきます。

あと書き忘れましたが、1台のレシーバーでキーボードとマウス使えたので
レシーバーが1台無駄になりました・・・

書込番号:17480457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MacでもGood

2013/12/28 01:09(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB16

スレ主 foujiさん
クチコミ投稿数:3件

Bluetoothマウスでは悩まされていましたが,USBを占拠されるのが嫌で,またまたBluetoothマウスに挑戦です。できれば最新型をと11月発売のBSMBB16を手に入れました。新型以外での選択ポイントは電池1本,ボタン5つ,軽量,フィット感。
使い始め電池はeneloop,スイッチonにすると一瞬ブルー点灯。おもむろにOS MavericsのBluetooth設定を開いて,マウス裏のコネクトボタンをつまようじでつつく。すんなりMacbookにつながりました。
次にリスタートテスト:すんなりマウスつながりました。これダメなBTマウス悩まされました。
次にマウスの電源ボタンOff,Onまたは電池交換:すんなりつながりました。
結論:軽いOk手首楽,充電池enloopオーケー,接続しやすさOK,価格リーズナブル,最新型だけあってBluetoothマウスの弱点を克服していて二重丸です。ちなみにステーアマウスMaverics対応併用です。

書込番号:17006297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/05/04 20:30(1年以上前)

時々Mac本体に繋がらなくなったり動きがおかしくなったりしますが,電源を入れ直すと間もなく再認識されるのでこんなものかと.
5ヶ月間使用して,メインボタンを手前に回すとキュルキュル鳴き音がするようになり,ネットで修理依頼中,連絡待ちです.
半年間は保証期間中ですが,値段からすれば消耗品として買い替え時かも知れません.

書込番号:17480196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > バッファロー > BSMBB16

クチコミ投稿数:24件

電源の詳細設定の変更について

私も大手パソコンショップで今日このマウスを購入しました。
ノートパソコンにUSBポートが2つしかないため。。。

早速接続を試したところ、認識されたり、されなかったりの連続で、なんじゃこれは??と
思い、改善策がないか検索したところ、「電源の節電モードを極力外す」設定にしました。

⇒「電源プラン:高パフォーマンス」
⇒電源の詳細な設定:各設定を「なし」や「無効」に変更。

多少は改善されました。それでもいきなり認識されない=動かない状況がありますが。。

ほかの方も言われている通り、メーカーはもっときちんとサポート情報を掲載すべきと思います。

Windows8.1なのに、付属マニュアルは、確かに Windows7 しか掲載されていませんでした。。

書込番号:17424381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使い始めて1ヶ月

2010/03/03 10:23(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:4件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

ファーストインプレッションをレビューに投稿して一ヶ月ほど経ちますが、
いろいろ追記したい点ができましたのでここに書きます。

まず、支持球について。
1日9時間程度の使用で、案の定1ヶ月でボールのすべりがズルズルになりました。
そこで3mmのセラミックボールを購入し、交換したところ、驚くほどスムーズになりました。
この快適さは最早手放せません。

ただし3mmでは大きすぎてそのままでは入らなかったので、
半田ごてをセラミック球にあて、プラスチックを溶かして押し込みました。
おそらく2.5mmがジャストサイズだと思われます。

次に、光学センサーについて。
若干大きめの支持球を使ったため、オリジナルの状態よりも
ボールの位置が上空に上がったようです。

つまりセンサーとの距離も若干離れたわけですが、
それが功を奏したのか、ボールを強めに弾いても
カーソルが飛ばずに追従してくれるようになりました。
オリジナルの設計ではボールとセンサーが近すぎるのかもしれません。

DIYを強いる時点で、初心者に勧めるべきではないことは明白ですから、
星三つの評価は変動しませんが、
この改造によって私にとって手放せないトラックボールとなりました。

書込番号:11026183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 15:25(1年以上前)

何年も前ですが、MSのTrackBall Explorerの支持がやはり鉄製で 2-3週間で駄目になりました。
同じように接触点が面になるからです。
造作自体は気に入ってたので 1年で4回無償交換しましたが、結局捨てました。

参考までに 3mmのセラミック球ってどこで売ってるのでしょう。
MS TrackBall Explorerが セラミックかルビーだったら銘機だったかも知れない。

書込番号:11027135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

2010/03/03 19:41(1年以上前)

はじめまして。
MSのトラックボールも鉄球支持なのがまさに玉にキズでしたね。
私が購入したセラミックボールですが、
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=ky104
これです。
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=ky162
ジャストサイズの2.5mmも売ってます。

本当は何に使うものなのでしょうか^^;
物凄くスムーズになってビックリしますよ。

書込番号:11027973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

2014/04/16 17:43(1年以上前)

セラミックボールを販売されているショップのアドレスが移転されたようです。

http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=ky104

書込番号:17420038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング