このページのスレッド一覧(全1269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2013年9月22日 01:15 | |
| 1 | 0 | 2013年9月8日 17:12 | |
| 2 | 0 | 2013年8月18日 13:13 | |
| 0 | 2 | 2013年8月15日 12:07 | |
| 1 | 2 | 2013年7月30日 20:26 | |
| 0 | 0 | 2013年7月29日 19:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Logicool Gaming Mouse G300 [ブラック]
・環境。
ゲームはゲームパッドを使うのでネットサーフィンが主な活躍どころ。
右ボタン(G6・G7ボタン)使用初期の頃より右のボタンにもずいぶん慣れた。右ボタンはコピペに割り当てている。テキストのコピペに活躍。
あまりに慣れてしまったため、右ボタンがないマウスを使っているときでも無意識に右ボタンを指が探してしますw
ただ、Logicool ゲーム ソフトウェアバグるんので困るw
(PC起動のたびに設定が初期化される。マウス本体の設定が無視されるって感じ)。
俺だけ?
まあトータルで不満はないんだが....、まだまだ壊れそうにない。
700sとか欲しいのに、買い替えられないw
1点
欲しい時が、買い時!
マウスが、2つも3つも・・・7つも8つもあっても大丈夫ですy
書込番号:16616784
2点
>欲しい時が、買い時!
全面的に同意!
....でも手が2本しかないのよねwwwカミサマなんとかしてwww
書込番号:16616928
1点
こんにちは!
ナカバヤシの製品で、最新式がなかったので、ここに書き込みします!
今まで、東芝のマウス(2年半)を使用していましたが、調子が悪くなったので、買い替えを考えていました!
使いやすいマウスで、検索したら、ロジクール製が、いいと書いてありましたが、
買いに行ってみると、店員さんから、安いやつで、その都度買い換えたほうが、安くつくとも言われ、
今までの、ケーブル式で、Digio2 ブルーLEDマウス MUS-UKF90 購入しました!
帰ってきてから、新しいマウスを、USBに差しこむだけで、普通に動きました!
3年くらい使えれば、いいと思っています!
これから、大事に使っていきます!
左側にサイドボタンがあり、進む・戻るも出来て、快適な操作ができます!
1点
すぐに停止してしまう状況に悩まされていましたが、マウスアシスタント3を導入したところ、改善されました。
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/
同じような状況に悩まされている方、ダメ元で試してみることをおすすめします。
2点
マウス > サンワサプライ > MA-NANOIR13
個人的には、手によく馴染んで、いいのだが…
電池は、長持ちしそうだが、残量表示が、無いのが、ちょっと、残念!
あとは、進む、戻るの、ボタン操作が、センターに、あるので、感覚的に、
慣れにくい、あとは、申しぶんありません。他の、マウスに、比べると、
かなり安いので…
0点
電池残量はアラーム音がします。ぴぴぴと鳴るので故障したとおもいました。
電池を交換しないでいると。しつこくなります。
書込番号:16471587
0点
済みませんて、言うか、飽き性なのかそこまで、使う前に
Logicool T400 M705 を、使い出しました。3,4 ヶ月は、使用
しましたが、申し分無かったですけど、電池の、切れる前に、
保管しています。
書込番号:16471664
0点
マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r
M705(無印)を使っていましたが、左クリックするとたまにダブルクリックと認識されてしまうようになってしまいました。
設定の問題かと思ってサポートサイトからメールにて問い合わせてみましたが、ハードの問題だったらしいです。
ユーザー登録はしていませんし、保証書やレシートもありません。
ダメなら新たなマウスを購入しなければと覚悟をしていたのですが、お値段がちょっと高めなのでもう少し安いマウスで探していました。
しかし、このマウス以上にフィットするマウスはありません。
何回かのメールのやり取りで、シリアル番号が記載されている部分の写真を送ったりして確認してもらった後、新しい製品と交換していただくことができました。
別の投稿へではサポートが悪いとの記載がありましたが、私の場合はメールの返事もすぐに届き、スムーズで親切な対応でした。
今はサポート対応も改善されているものと思います。
ちなみに交換していただいたマウスですが若干左右のクリック感が異なり、左クリックが右クリックよりも軽いですが、実用上は問題のない範囲です。
1点
よかったですね
私もまったく同じケースで同じように新品交換となりました、1年以上も前のことですが。
保証書、レシートがなくて写真を何枚か撮影して送付するところまでそっくりなんで驚き。
しかもマウスの機種まで同じとは!!!
チャタリング発生で新品交換となる、これは今も変わってないですね、
ロジクールのサポートはよいと思ってます。
ちなみにロジクールの回し者ではないですよ、ロジのマウスは6個あり、さらにキーボードも今はK750が2台です。
書込番号:16418967
0点
現行品ならいいんですが、製造終了していると修理が効かないのが痛いところ。
「このマウスでないとダメ」っていうのがロジクールにはあるんだけど、サポートはその辺の気持ちはわかってくれない。
eBayとか覗くとバッテリーが流通してたりするんですけどね。日本でも交換部品としてストックしてほしい。
あと、マイクロスイッチをパッチものじゃなく、長寿命のものに交換するサービスとかやってくれるとうれしい。または、最初から普通のスイッチ使ってほしい。高級マウスだけでもいいから。
書込番号:16419651
0点
使って1年以上なりますが、なかなかよろしい。
使わないで置いておくと省エネモードになる点がいい。一度クリックするだけで復帰する。
ブルーLEDはどんな面でも的確にとらえてくれる。クリック感といい、なかなかよろしい。
長く使っていて、左クリックのクリックスイッチにカチカチというクリック感が無くなってしまってのは残念。
初期認識も問題なく、いい買い物をした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)




