
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月9日 02:18 |
![]() |
5 | 1 | 2013年3月7日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月5日 16:15 |
![]() |
3 | 4 | 2013年2月28日 06:10 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年2月19日 12:26 |
![]() |
29 | 13 | 2013年2月18日 08:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
電池寿命が2年ほど保つので電池内蔵という感じがしない。復帰も他のワイヤレスマウスと比べてボタンを押さなくても済むし、違和感なくスムーズに復帰する(USBマウスみたい)。感度も抜群紙の上やテーブル等の上でも大丈夫。ブラウザの「戻る」「進む」ボタンの便利さに慣れれば他のマウスには戻れないよー。安かったので思わずまとめて衝動買いしてしまいました。
2点



マウスパット不要、ガラスや透明なプラスチック上でも使用可能です。
レーザーは、赤色の細いレーザー光線になりますので、直接見るのはやめましょう。
コードレスなので、ストレスなくパソコンでの作業が出来ますが、コードが無いため、机からよく落ちます。(まだ、慣れていないので)
現在、不具合はありません。
シルバーを693円で、エレコムのアウトレットで購入しました。
左のインターネットの進むと戻るボタンは、間違ってよく押してしまいます。(無効に出来るみたいです)
0点

メーカーサイトでは『不可視光線』とあるのですが、赤色LEDセンサーなのですか?
書込番号:15850170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不可視光線のはずですよ
万が一レーザー光線が見えたら大変な事になっちゃいますね
減衰も大きいですし、そもそも網膜への影響は少ないはずです
レンズで収束させたりすればわかりませんけど・・
可視光線使ってるのは簡単に手に入るところだとレーザーポインタくらいじゃないですか?
あれこそ不可視光線使っちゃうと意味ないですからw
だからこそ一時期騒動になったんでしょうけどね
書込番号:15852223
0点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
こちらのマウスをお持ちの方々は重々ご承知かと思いますが、
バッテリーもちの悪さ故に敢えて有線で使用されているケースも
少なからず有るのではないでしょうか?
付属のケーブルは硬く取り回しが非常に悪い為、巻取り式の細い物
を使用すると良い、というのも割と知られた話です。当方も以前は
ミヤビックスのリトラクタブルケーブルを使用しておりました。
しかし2年程で接触不良を起こし、先日別の物に買い換えました所
使い勝手が良好でしたのでご報告をしておきます。
バッファロー BSMPC02U08BK(実売700〜800円程度)
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/usb/micro/bsmpc02u/
こちらはミヤビックスの物と比べてケーブル自体がしっかり(硬い訳
では無い)しており、且つmicroBコネクタ部の蛇腹部分も比較的丈夫そう
です。勿論、G700の差し込み口と接触しないサイズ(これが意外と
見つからない)。
また、平型ケーブルより丈夫なヨリ線タイプもある様です。こちらは
断線の危険性は更に低そうですが、若干取り回しに劣るかも?
BSMPC07Uシリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/microB/bsmpc07u/
以上、ご参考になれば幸いです。
2点

G700そのものはとても気に入ったんですが、
無線で電池乏しくなってくると挙動あやしくなってくるのと
有線にしたらしたでケーブルが突っ張る感じでこれまた扱いづらいのが、大きな不満になってました。
こちら拝見してBSMPC07Uを発注してみました。これで万事解決となるかな?
有益な情報に感謝します。
書込番号:15820057
0点

OK山さん
ご返信ありがとうございます。当方のクチコミをご参考に
ヨリ線タイプのBSMPC07Uを発注なさったとの事、恐縮です。
BSMPC02U08BKよりも若干コネクタ部が大きそうですが、
問題無くご使用頂けると良いですね。ケーブル部の耐久性は
平型と比べれば言わずもがな かと存じます。
実際の使用感をご報告頂けますと幸いです(_ _)
因みに現在使用のBSMPC02U08BK、特にカーソルの引っかかりや
クリックの取りこぼし等無く、快適に使用出来ております。
書込番号:15824899
0点

ReACTさん、どうもです。
「BSMPC07U」たまたまNTT-Xストアで安価に、また送料も無料だったので早速ポチってみたのですが
今朝にはもう手元に届き、無事に繋ぐこともできて、ただいま快適に使えております。
差込部分の大きさもマウス側のくぼみにちょうど収まる感じで、接地面から飛び出ることもなく、
寸法関係については万事おあつらえ向きです。
差込みも純正同様けっこうカッチリはまるので、少々線を引っ張ったくらいでは抜けたりしません。
線径は2oくらい、並の有線マウスと同等かわずかに細いくらいで、純正ケーブルをつけて振り回した時の
突っ張った感じや重い感じも無くなりました。逆に柔すぎて机上を這いずるでもなく程良いテンションかと。
ただ、携帯用で巻き取り式のため、目一杯引き出しても0.75mと、離れた場所にPC設置されてる方には
別途オスメスのUSB延長ケーブルを繋いで長さ稼いでやる必要あるかもしれません。
たびたび外して携帯したり、ノートPCや近い距離で使うぶんには線が邪魔にならず使い勝手良いですね。
普段は無線で使い、ゲーム使用時や充電時には有線繋いで、といったスタイルを想定してましたが
具合が良いのでこのまま有線繋ぎっぱなしになっちゃいそうな気もしますw
このような社外USBケーブルに替えることでG700もより完全に近づくと思うので
他のユーザーさんにもぜひオススメしたいです。
重ねてご紹介ありがとうございました。
書込番号:15827384
1点

OK山さん
ご報告、恐れ入ります。問題無くご使用頂けた様で、紹介した側としても
ホッとしております(^_^)
>たびたび外して携帯したり、ノートPCや近い距離で使うぶんには線が邪魔にならず使い勝手良いですね。
>普段は無線で使い、ゲーム使用時や充電時には有線繋いで、といったスタイルを想定してましたが
>具合が良いのでこのまま有線繋ぎっぱなしになっちゃいそうな気もしますw
某通販大手「a」でBSMPC07Uと同じ形状の、恐らくOEM製品と思われる
物を見つけました。
参考)
http://www.amazon.co.jp/Deff-TRAVEL-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%BC%8FMicroUSB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-DCA-RA10BK/dp/B005JNJ54K/ref=pd_sim_computers_15
こちらのレビューとBSMPC07Uのレビューを確認した所、ロットによっては
リール部が若干耐久性に欠ける個体が存在する模様です。(改良品は問題
無いそうですが) あまり頻繁に巻取り動作を行わない方が長持ちするかも…?
個人的には、バッテリーの事を一切気にしなくて済むので常時有線使用を
お勧め致します。こういったケーブルですと、巧くリール部をデスクに
固定してケーブルにアソビを持たせられれば使用感はワイヤレスと変わり
ませんので。ただ、PCを移動せず同じ場所で使用する事が前提となって
しまいますが…
こちらこそ、ありがとうございました。
書込番号:15827974
0点



マウス > Razer > Razer Naga Hex
購入して数ヶ月、調子よく使えています。
ロジクールの製品は大きくて指が届かないのでこの親指タイプにしました。
しかし親指に合わせると今度は人差し指がキツイです。
n52teと合わせて使っていますがすごいゲーマーって訳ではありません。
女性でもゲームをする時代になったので、もう少し小さいのが各社でてくると嬉しいです。
書込番号:15786862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
2日前に4回目コーヒをご馳走してしまい今回はOUTだろうと思い
G700をゲットしましたが何とシャワーで洗浄陰干しで復帰です〜(笑)
水、コーヒ等ひっかけた場合はマウス電源OFF電池を素早く抜く(酸化防止)
中に砂糖分とか残らないようにお湯シャワーで洗う。
エアブローで水気を飛ばし陰干しする。 いつもこの工程ですね〜。
今回は復帰は無理かと思いましたが成功でした。
私めと同じ目に遭遇時はおためしあれ!
6点

オリエントブルーさん、こんにちは。
4回もご馳走したんですか〜、違いの分かるマウスになってますねw。
ロジのマウスでチャタリングも起こさず長持ちしてるみたいですね。
ウチのは1年〜2年の間で保証のお世話になってます。
書込番号:15777340
3点

一般論としては、ブラックはセーフ、砂糖ミルク入りならアウト
って言われてるみたいですね(^-^;
復活してよかったですね(*^-^*)
書込番号:15777503
2点

こんちは!
>チャタリングも起こさず長持ちしてるみたいですね
私めはあまり酷使はしないですからね
ふぁるこnさんは仕事させ過ぎなのかも(笑)
でもMX1100この形状が我が手にBestな形状で
ゲームは別としてG700でも勝てませんね。
ほんとにGoodなマウスです。
書込番号:15777535
1点

おひさです! MA★RSさん
>一般論としては、ブラックはセーフ、砂糖ミルク入りならアウト
ありがとうございます。
おもっくそ砂糖入れてます〜(笑)
ひっかけた瞬間にOFFして電池抜きシャワー このパターンですねw
ほんとタフなマウスであります。
大事にこれからも使用したいと思ってるしだいであります〜。
書込番号:15777568
1点

何でも水洗いする家電リサイクルショップが有るよ!!
書込番号:15777757
2点

うひひ 取られる前に誤字訂正しとこ。
>デス上このパターン----デスク上このパターン (*^0゚)v
書込番号:15777951
1点

いいですね、このマウス
最近イラストレーターのソフトを使って いますんで
マウスがあるといいなあ と思ってます。
MacBookプロの すりすりタッチで クマもんを
描くのはむづかしい。
ところで、ジプロックで
マウスを包んでしまえば
ウオータープルーフに
なるですたい
書込番号:15778184
2点

おばんです!
ダメダメ 防水はいいけど熱で窒息死します〜w
ま〜 私めがコーヒ控えてタバコもやめれば一番良いんだけどね。
そうもいきませ〜ん(笑)
書込番号:15778390
2点

オリエントブルーさん、こんばんは。
このレスを見ていたら、きこりさんがThinkPadに味噌汁をこぼした時の対応を思い出しました。
(きこりさん、ごめんなさい!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12960656/#12960734
書込番号:15779685
2点

こんばんはおひさです! アジシオコーラさん
あの人でもそんな事しますかね〜(笑)
味噌汁もきついなコーヒのほうがマシですかね。
何かやりながらの作業はほんと注意が必要です〜。
ま〜しかしなかなかに壊れないものですわ。
4回目となるとほんとタフさに感心です(笑)
書込番号:15779891
2点

その昔まな板でベンチまわしてるときにグラボを蹴ってというか踏んですべてがパーになったときに衝撃に耐えられるシステムはないだろうか?とあほなことを思った自分を思い出しました。
ケースって大事ですね。
どうも路地とは自分相性が悪くてすぐチャタおきるのでこの頃買うことがないな〜。
書込番号:15781169
2点

おは〜(^-^)ノ ハル鳥さん
まな板ですか。
私めの部屋なら同じような事になってるでしょうね
ちらかりまくってるから(笑)
>チャタおきるので
う〜ん よく聞きますねロジ。最近の物もそうなんですかね。
書込番号:15781439
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





