このページのスレッド一覧(全1269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年11月6日 06:44 | |
| 1 | 0 | 2012年11月5日 20:39 | |
| 2 | 0 | 2012年10月27日 23:32 | |
| 1 | 0 | 2012年10月27日 19:36 | |
| 1 | 0 | 2012年10月25日 11:37 | |
| 1 | 0 | 2012年10月23日 19:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
アマゾンで安かったので購入。表面見た目と触感にやや安物感はあるネ。
確かに左右クリック音カチャカチャは気になるぅ〜。
イヤホンで音楽聞きながら、としてガマンは可、ですけどねぇ・・。
ブルーLEDでマウスパッドレスになるのは評価できる。
マウスパッドのお世話はちょっとだけメンドー。
脱マウスパッドできるのはよいです。
相互的にコスパよい商品です!
0点
今までの有線マウス(MA-90HULB)は、食卓のテーブルの上で普通に使えたのに、このマウスは反応しません。
結局、大昔のマウスパッドを引っ張り出してきて使っています。ワイヤレスそのものの反応はものすごく良いです。
1点
マウス > ケンジントン > Expert Mouse
Kensington TrackballWorks For Windows v1.1(日本語版)、Windows8 pro 64bitでも使えました!
注意としては、インストールするときに右クリックで「管理者として実行」とすることぐらいでした。
2点
マウス > マイクロソフト > Wireless Mouse 5000
丸っこくって、特に特徴の無いベーシックなマウスだと思います。
Blue LEDでマウスパッドが無くても、ちゃんと追従します。
電池はエネループを使用していますが、電池のもちはいいと思います。
あと、さり気無く5ボタンなのも評価ですね。
あえて言うならば、クリック面が光沢ですので、特に夏場は手垢が付きやすいです。
1点
マウス > マイクロソフト > TOUCH MOUSE 3KJ-00006
Windows7ではあれこれ使い勝手の問題があって最近使ってませんでしたが、
このところWindows8ゼスチャー対応マウスの発売の記事でふと思い出して使ってみました。
(Windows 8 Enterprise 90日試用版です)
MicrosoftのサイトからWindows8対応のソフトをダウンロードしてインストールすると思った通りでチャーム呼び出しとか起動アプリの切り替えがゼスチャーで出来るようになりました。
(チュートリアルも試用機体のWindows8での説明になってました。)
明日以降で試用しているPC2機を正式版にして使おうとしているので、またしばらくこのマウスを使ってみようかと思います。
でもタッチ反応が以前のままたいしたチューニングが無いようだったら他社のゼスチャー対応マウスに替えますが・・・。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)




