このページのスレッド一覧(全1269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2012年2月6日 09:58 | |
| 0 | 4 | 2012年1月27日 19:38 | |
| 0 | 1 | 2012年1月25日 19:30 | |
| 1 | 0 | 2012年1月16日 04:48 | |
| 0 | 3 | 2012年1月12日 14:51 | |
| 0 | 3 | 2012年1月7日 21:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
おおよそ テストしてみましたので 簡単に使用感などを報告します
クリックは 意外に良く 押した感じがはっきりと伝わります 耐久性は不明
ホイール カチカチと回り 普通のホイールです
各ボタンは配置はまずまずです右前の2つのボタンは使用しやすいのですが
左サイドの前側のボタンは遠いです
DP変更Iのスライドボタンはちょっと堅く使いにくいかもしれません
本体は横幅がありますが左右ともくぼんでおり 持ちにくい感覚はありません
左右がラバーになっておりすべりにくくなっています
材質が柔らかかく耐久性がちょっと心配です
マクロについては全く説明書がなく初心者がトライするには少しハードルが高いかもです
マクロの繰り返し機能はついています 1回 押している間 次に押すまで繰り返しの3種類
ただし次に押すまでの繰り返しはボタン1つしか使用できません
2つセットして試しましたが 1つ動作中に2つめを押すと1つめの動作が終了するだけで
2つめも動作しません
次に押すまで繰り返し+押している間は同時使用できます
マクロ設定用ソフトは使いにくく 一度セットしたマクロをちょっと変更して使いなと思っても
一部しか変更ができません
最初から作り直す必要があります
この辺は今後のソフトの改良を望みます
マクロはオンボードメモリーに入っているため基本ゲームガードは関係なく使用できると思います
いくつかのタイトルで使用してみましたがだめなゲームはありませんでした
5つのプロファイルが記憶できプロファイルごとホイール付近のLEDの色が変わるので
どのプロファイルを使っているかはわかりやすいです
残念なことに色は固定で自分でカスタマイズはできません
以上簡単な報告です
3点
マウス > PLANEX > Vivere al Naturale BT-MS01
2011年4月にレビューで書き込んだことについて、電池の寿命は電源ON電池を入れっぱなし状態で1ヶ月以上持ちますので何ら問題なし。LEDが明るく点灯していても電池が消耗してくると5分おきくらいに頻繁に接続されてません何てメッセージが表示されたり時々通信が切れたりします。ノートPCでもマウスがあれば楽なので愛用してます。純正品も以前、MacminiとMacPROで使用しましたがマウス本体も大きく電池UM3の消耗も激しいので固定PCではワイヤレスは使わないことにしてます。ちなみにApple純正ワイヤレスマウスは5年くらいで殆ど使用しないうちに壊せてしまいました。このマウスは廉価で小型なのでMacBookAirでは重宝してます。不満はあるけど....多少の不具合やMacとの相性もあるでしょうが価格が安いので満足です。
0点
9ヶ月使用しての感想です! 価格相応に実用的な商品で便利に使ってますが、電池交換はとにかく早めにすることです。
MacBook Airと共に問題なく使用してます。価格相応商品だと思います。電池の寿命は電源いれたままで何時でもスタンバイ状態で使用してますが1ヶ月以上は持ちます。使っていて気が付いた点は、アルカリ電池が80%程度になると操作中に接続が切れました! 接続してます!何てアイコンが画面に表示されて動作が不完全になったりしますので、こう言う症状が出たらLEDが明るくても電池交換すれば快適に動作し続けます。マウス電源は常時入れっぱなしです。この症状の時に動作がカクカクすることがあります。省エネのためにマウス電源SWを切ってしまうと再度使用するときにBluetoothの設定をしなおさなければならなくなり不便ですから電源は常時ONで動作が少しでもおかしくなってきたら早めに電池を交換をお奨めします。快適に使うにはアルカリUM4の予備を常時置いておくことです。廉価で小型なのでMacBookAir13には大変便利です。
書込番号:13976793
0点
再起動したときに時々マウスポイントが短時間に頻繁に飛ぶことがあるが、これは不具合か?
書込番号:14032934
0点
このマウスは電池交換を早めにすること。頻繁に使用する方はLEDランプが明るく点灯していても動作が不安定になってきたら早めに電池交換を要する機種だとの結論です。小型で廉価で操作性も良いです。ELCOMのM-BL3BBWHも小型でノートPCには適してますが高さが本製品よりも高いですね!
書込番号:14073022
0点
Mac OS 最新Verには非対応です。注意!! 前記記載の誤りと訂正
ELCOM M-BL3BBは、MacOS 10.5〜10.5.8, 10.6〜10.6.7 のみ対応なので最新Mac OS 10.7.2. と10.6.8.には非対応なので使えません。
書込番号:14075190
0点
マウス > ロジクール > Couch Mouse M515
いえ、普通に使う分には問題ないので異常ではないと思います。
カーソルが邪魔なときマウスをちょいと押して退けたり、
ホイールだけを突っついてスクロールしたりする使い方だと
気になるというだけです。
書込番号:14067367
0点
マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 Tower of AION the 2nd Anniversary Package G700TOA2A [ブラック]
皆さんはじめまして。
このマウス使って大体半年くらいになります。
個人的にはすごく使い勝手がよく、快適です。
特に自分の手にフィットする感じや
親指と薬指、小指が当たる面が少しザラついてるので滑りにくくしてあります。
ポインターの速さやボタン配置をカスタムできたり、
無線ですが付属のケーブルで充電できたりしますので
従来の無線で面倒だった電池の交換などがありません。
一応、もとから入っている電池を調べたら単3のエネループ1本を使用してました。
迷っている方がいたら、是非ご検討してみてはどうでしょう?
一部にはなりますが設定画面の画像も貼っておきます
1点
マウス > ロジクール > LS1 レーザーマウス LS-1
しました。
ただ、真ん中のボタンが浮き沈みして
あまり性能良くないと思います。
もう少し真ん中のボタンを沈めても良かったと思うんですが
強調しすぎたせいかスムーズにポイントが進まないですね。
それほど大きな満足はありませんでした。
シンプルイズベストの方ならこれで問題はないと思いますが
性能を求める人にはあまりお勧めしません。
0点
不良品ではないでしょうか。
私が使用しているものは浮き沈みしたことはありません。
もしかしてノッチ感のことを言ってるのかな。
書込番号:10915260
0点
真ん中のスイッチを回転させるときに本当にわずかな差ですが
宙に浮くんですね。これは不良品ではありません。
ASUSのパソコンを購入したときに付属していたマウスは
本当に性能が良かったですよ。
回転させてもきれいに回転するんですが、このマウスは
すこしごりごりしてわずかに宙に浮いてスムーズに動かせないことが
時にあるんです。
説明が難しいですね。
書込番号:10916729
0点
特に問題はなさそうですが。。。初期不良では?
書込番号:14013520
0点
レビューにコメントしましたが言葉足らずだったようなので追加コメントです
このマウスはHP観覧などリビングでの遠距離PC操作に適していると思います
試しに、このマウスでゲームとかすばやい動きに対応出来るかどうかFPSなどやってみました。
結果は多少のタイムラグはあるものの、ちゃんと反応しましたが打ち勝てるまでの反応はしませんでした。
まあ、ゲームするのなら延長コードでの有線タイプのゲーミングマウスをお勧めします
0点
FPSゲームの出来るマウス(1500円以内)を探しているんですがこのマウスはそんなにも反応が遅いんですか?
書込番号:13987763
0点
>“ヘッドショットマスター”さん
FPS反射測定ではクリックした時の差は見られないのです(平均0.2台余裕に出ます)
砂なら問題ないと思います。
ですが、キャンプをしたら待機モードに入って瞬時には動けないと思いますが・・・
マウスを動かしたときに時たまもたつくとゆうか、引っかかるような動作がまれに見られます(5分の内に数回症状が出ます)
その症状が出なければFPSで問題なくプレイできると思います
K/Dを気にしないのなら楽しくプレイできると思います
なにぶんIE3.0と比較なもので・・・マウス自体軽いのですが、小さくて久しぶりの摘み持ちが疲れました^p^
書込番号:13993039
0点
返信ありがとうございます!
1〜2か月したら買おうと思います。(あと1〜2ヶ月で高校受験のため)
また何かあったら書き込みます。
書込番号:13993088
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





