マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチセンサーは当たり外れがあるのか?

2012/01/03 23:27(1年以上前)


マウス > エレコム > M-SN2DL

クチコミ投稿数:10件

サンワサプライMA-TOUCH1からの買い替えです。
先日、ヤマダで2980円で買いました。エレコムM-D13URから
タッチセンサーのファンだったのですが、サンワの製品で
幻滅。このマウスにたどり着きました。ノートパソコンで
使ってるので持ち歩きにはゴツいですが使い心地は良好です。

書込番号:13975995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M705rから変更してみました。

2012/01/01 14:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M525

クチコミ投稿数:6239件

M705rよりも小さいですね。そしてつやつやでしたよ。つや無しの方が良かったかな・・・。電池交換カバーはスイッチをスライドさせると外れるんですね。ぺらぺらカバーですw

M705rと違ってセンサーが中央にあるのが良いですね。感度も良くつやつや面でも動きますねw
ホイールはコリコリ感が足りないですね・・・。もっとコリコリしてた方が良いですよ・・。

電池は単三で使い回しができたのが良かったですね。長持ち3年なので気にする事無く使い続けられますねw

書込番号:13966394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

フィット感がよく使い易いマウスです。

2011/12/28 16:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185

クチコミ投稿数:939件 Logicool Wireless Mouse M185のオーナーLogicool Wireless Mouse M185の満足度5

使い安いマウスです。動作も滑らかでストレスを感じません。確かにプラスチック感はあり、見た目は安っぽく感じるでしょうが、デザインがロジクールらしいので充分満足できると思います。私は気に入ったので2個購入しました。1000円以下でこれだけのマウスが購入でき満足しています。

書込番号:13951522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4Gセンサーって最強です。

2011/12/13 10:41(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Imperator Battlefield 3 Edition

スレ主 bomber123さん
クチコミ投稿数:2件

razer製のMANBAと迷って、EDITIONという響きに負けて、購入。

センサーがすごい正確。CODシリーズAT war 含めすべて走破し、5年目の私が、あまりの違いに

絶句しました。KILL DATH 1.0くらいから3.0、下手すりゃ4.0

出会い頭、飛び出しAIM時間勝負は段違いです。

一言で言うと(有線ポーリングレート1000HZ同士なのに。情報の拾い方が4Gのが、多いからなのか、、、マウスパッドはダーマ、タクティカルパッドsofttype)

グレネードをスクロールクリックにGボタンを割り当てても長押しで、ピンを抜いたまま、歩けるし。(デスアダーは抜いたままこらえてくれません。投げてしまいます。)設定か?

デスアダーより小さめで握りやすい。

マウスを2ミリも浮かすとスパッと切れて、fpsの持ち替え時、ふらつきなし。これ手手首すごい疲れない。4Gセンサーはもう手放せません。(感度調整有)

正確で切れがいい。かっちりaimできる。ふわつきなし(入力に対して画面が遅延してスクロールしているような現象。)でもimparetorを使わないときずけないレベル。(ドライバーが原因か?)

デスアダーを30分使って、imperetorを使うとdpi同じでも遅延がない感じがあり、

カッチリと入力どうりスクロールする。意思道理にスクロールできる。なんで?

短所、ロゴがブルーに光らない。

サイドが、つるつるの為、汗ばんだらべたべたしてくる。形状がいいので、それでも持ち上げは
しやすい。ただ、ねちょつくと、気が散る。押しぼり必須。

manba,デスアダーに比較して、クリックボタンが硬い。使っていくうちによくなればいいな。
でも、低センシで使うなら、この硬さでベストかも。絶妙な味付け。
高センシプレーでsniperライフルを使ったときに硬いと感じた。
走り回ってプチプチいわすなら、good。

サイドボタン位置変更可能(ありがたい)

サイドボタンは細めで上部に付いてて、デスアダー信者の私は、これがいやで、転売しそうになりました。

そう、いつでも添えておくのが自分のやり方だったので、悩みました。

使っていくと、あらら、持ち上げをするときに、ボタンが引っかかって持ち上げやすい、

aimするときはきちんとサイドをholdできてaimしやすいやらで。(つまんでいる)

あー、これじゃないとこのマウス成立しないわ。と

かぶせもち、つまみもち、両方できる。サイドボタン位置が変更できるから。

結論、すごくいい、マウス。4Gがまだ、チェリーなら買い。

サイドすべる?RAZERさん、なんか、専用の滑らんシール出してー!




書込番号:13886320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

少し使ってみて

2011/12/11 18:30(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMOB04M

クチコミ投稿数:62件 BSMOB04MのオーナーBSMOB04Mの満足度3

意外にいい感じです。
何がというと、事務所の机が所謂OA机で白なんですが
ロジクールのマウスより反応がリニアな感じ。
また自宅の食卓テーブルには厚さ2−3mmの透明な
シートを敷いていて、この上でのマウス操作は厳しい
ものがあったのですが、この透明なシートの上でも
本マウスは結構普通に動いてくれています。
いい意味で期待を裏切る性能です。

書込番号:13879366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > バッファロー > BSMBU04M

クチコミ投稿数:14件

写真では黒っぽく移りました

ビックカメラにて、新しくマウスを購入するために、
店員さんに聞いたところ、こちらの商品を紹介されました。

使用目的は自宅PCで、WEBにて資格試験を受けるためです。
これまでは、光学センサーを使っておりました。
稀ですが、カーソルやマウスポインタが急に暴れだして消えたりしたこともありました。

初めて青色LEDセンサーを使用したところ、感度と安定性はバツグンです。
マウスもボール式から光学式・レーザー式と変化して、青色LEDまで進化していたなんて
今まで知りませんでした。

購入の際、無線か有線かで迷いましたが、無線の場合、帯域が限られるので、
いざという時に混線も考えられます。
それにこの商品はマウスコードは延長できますので便利です。
ただし、購入時は梱包のため、コードが少しよじれていますが、矯正すればOKです。

書込番号:13877876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング