
このページのスレッド一覧(全1265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月26日 16:03 |
![]() |
1 | 4 | 2011年8月26日 12:08 |
![]() |
4 | 0 | 2011年8月13日 11:44 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月7日 19:47 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年8月4日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月3日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless Mouse 1000
>マウスによっては充電池が使えないものがありますが
>これは使えるので良いです
マウスに充電池って大丈夫なのかな?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2010_1001/20101008_398625.html
↑の記事の「■ 電池入れっぱなしで消費電力の少ない機器は、「過放電」に要注意!」を読むと
マウスに充電池もあまりよくない気もする・・・
書込番号:13311829
0点

>マウスに充電池って大丈夫なのかな?
100均の充電池を使っていますが・・・全く問題ないみたいです。
大抵は動かなくなる前に(思いつきで)充電池は入れ替えます。
念の為(気休め)に充電するときはリフレッシュ(放電機能)して充電はしていますが・・・、まぁ〜充電池がダメになっても税込210円ですけどね
書込番号:13420904
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
スクロールボタンの回転が重いですね・・長時間使用してると指が痛くなってきます・・・
値段が値段だけに仕方ないのかもしれませんが、上位機種にある、引っ掛かりがない
回転の機能だけでも付けてもらいたかったです。
不満は、それだけですね^^
0点

スクロールボタン(かな?)を軽く押し込むと?
まさかの省略?
書込番号:11715687
0点

高速スクロール機能がついていないから疲れるってことでしょ。
書込番号:11715724
1点

あーおいらのも付いてなかった(高速スクロール)w
確かに回すのは・・・横のバー等を使用しますから知らなかったww
書込番号:11715798
0点

1年以上も経って今更って感じですが…
最近使い始めたので許してください。
確かにホイールの動きは多少重い感じがしますね。
前に使っていたLX-8やPC付属のマウスのほうが圧倒的に軽いですから。
自分の使い方ではまったく気になりませんが、一応ホイール押し込みにオートスクロールを割り当てています。
そうすればなんちゃって高速スクロール(?)になりますからね。
初期ではズームが割り当てられていますが、まったく使わないし…
ちなみに横スクロールもほとんど使わないので、ホイールチルトは次と戻るに割り当てています。
すっげー快適に使ってますね。
勿論割り当ての為にはセットポイントをダウンロードしなきゃなりませんけどね。
書込番号:13420243
0点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185
5台目のLogicoolです。
根っからのマウス=Logicool人間です。
現在V450(レーザー)・M505(レーザー)・V220(初期)・M215と使用しており、
デザインが被らなくて助かります…(笑)
今回はノートパソコンで使用するために、価格重視で購入しました。
ユーザーレビューにも記載しましたが、購入後の簡単なレビューを。
参考になれば幸いです。
<気になったこと>
・ 使い勝手に関しては特に問題なく、素晴らしいコストパフォーマンス!
・ 電池蓋がマウス前面から裏面へ変更
(レシーバー格納も背面へ)
・ 黒い部分はザラザラ、青い部分はテカテカ
・ 他のLogicoolに比べてクリック音・ホイール音が若干目立つ
・ M215よりも軽い(?)
価格を考えれば、安さの弊害はあると思いますが、
それを上回るコストパフォーマンスは満足です!
4点



エレコム製なのですぐにぶっ壊れるかも?
…と少々怪しみながら使用してきましたが、
いまのところ大丈夫です。
この価格帯のBluetoothマウスの中では
そこそこいいマウスだと思います。
モバイルPC用に大事に使用します。
でも、手の大きな人にはお薦めできません。
手袋のサイズがS〜Mの間ぐらいの人向きですね。
なので、女性にはちょうどいいサイズかも?です。
0点



マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール
仕事使いで、通常の光学式マウスからの乗り換えです。
1日に8〜12時間ほどの使用で、
今までは、時々辺に腕に鈍痛のようなものが発生して、
1〜2日間くらい直らないということがありましたが、
こちらのマウスに変えてからはまったくそういうことがなくなりました(^^)
こちらのマウスは、親指で操作すると言うこともあって、
マウスのボタンクリックなどの操作は、他のトラックボール以外のマウスと変わらないので、
乗り換えやすく、また仕事で他のマウスを使用する場合も違和感が少なくて良いです。
書込番号:13305254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

疲れないんですね。
逆に親指が疲れそうな気がしてましたが、良いとの事なので検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:13305261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




多くのBluetoothキーボード、マウスはモバイルを用途に入れており、HIDで通信をしていることが多く、
android端末はSSPですので使える機種が限られます。しかも家で「HDMIで画面出力、マウスとキーボード」
という形で、デスクトップの様な快適感は得られません。折り畳み式などで「あくまでモバイル」というコンセプトですので。
しかしHIDでもエレコムはandroid端末で使用できることがあります。
マウスはM-BT4BLシリーズ、キーボードはTK-FBP014シリーズ、スマホではどちらもHIDでペアリングと認識されます。
ちなみに使った機種は「GALAXY S2」です。同じandroid2.3でも他機種はチェックしてません。
家で使うときはHDMIでPCモニタに画面を出力し、デスクトップよりやや小さめのキーボードとマウスで、
快適です。
本音をいうと、デスクトップPCと共同で使えるクラスのマウスとキーボードが欲しいのですが、今後に期待です。
大きめのキーボードやマウス(ともに)Bluetoothで使える機種があれば教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





